• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

車以外の趣味について

車以外の趣味について日曜日になると困ることが一つあります。





それは午後5時を過ぎた辺りから始まる頭痛。





決まって日曜日の夕方から頭がうずき出します。
明らかにサザエさん病の症状です(-_-;)





とりあえず今日は図書館に行って来ました。

借りてきたのは
廃墟の歩き方潜入編と、
長岡鉄男の手作りスピーカーを作る




廃墟は高校の時に探索編を読んではまりました。今回借りたのはその続編。
まぁ学校の図書館に廃墟の本おくのもどうかと思いますが…





スピーカーについては中学からコツコツやってるものです。
実は私、オーディオマニアなのです(笑)
だからほんとは車内オーディオにももっと手を付けてもいいはずなんですが、
なぜかそっちは手つかずです。

写真のスピーカーの他にバックロードホーンという奇怪なスピーカーを作っては喜んでいました。
今や妹にマイルームを奪われ、せっかく作ったスピーカーも朽ち果て寸前ですが、いつか復活させたいです。




すいません、今日はなんか妙にマニアックな話になってしまいました。
明日もがんばるか~(´-`)
Posted at 2006/12/17 23:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2006年12月16日 イイね!

買った物は…棒?

今日は行きつけのディーラーへ行って、

を注文してきました。




わかる人にはわかります…ふふふ(´ー`)




実は今までずっとヤフオクで探してました。
が、モノがほとんど出てこないうえ、送料や振り込み手数料といった諸経費を考えると大して金額に差が出ない事に気づきまして、
新品購入した次第です。

そういや車買うときも諸経費の高さに悩まされましたな~




しかし、俺はディーラー行くのが相変わらず苦手です。
一応、行きつけのディーラーはこの車を購入した店なのですが、
見た目がガキっぽいからか全然相手にされません。

けっこう顔見せては何も買わずに帰ってるから
「うざい客リスト」あたりに載ってるのかも…(´-`;

うちの親が行けばもうちょっと態度違うと思います。
車もトヨタの高級車だし…
セカンドカーを探しに来たとでも言えば本気でセールスするに違いない!(笑)




ただ、今日は新しい担当さんが偶然いたのでちゃんと対応してくれました。
来週には届くということです。
楽しみだ♪
Posted at 2006/12/16 17:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年12月15日 イイね!

ティーダラティオ(スーチャー仕様!?)

今日、ふらりと夜のドライブへ出かけたときのこと。






前のラティオのエンブレムの下に、
SUPER CHARGERと書いてあります。








…え??

…そんなのあったっけ???(;゚Д゚)





近頃の日産にそんな遊び心があったかな…?

最初はエンブレムチューンかと思ったんですけど、
なんか不自然にイイ加速…

純正か改造かは別にしてもスーチャー積んでること自体は本当かもしれません。
ちょっとした段差で跳ねてたところをみると、足もけっこう固めてあるみたいでした。




この車の正体は何なんでしょうか?
日産詳しい方、教えてください!
Posted at 2006/12/15 23:50:48 | コメント(2) | トラックバック(1) | くだらぬお話 | 日記
2006年12月14日 イイね!

気の早い通知。

昨日、学校から帰ってきてみると、ABからハガキが来てました。
またセールのお知らせかな…と思って見てみると、

それは車検の通知でした。




確かにうちのムーヴくんは3月に健康診断を受けなきゃなりません。
しかしなんでABがそんなこと知ってるんだろ??
ETCセットアップしたときに車検証をコピーした情報が流れたんでしょうか。




しかし、さすがに車検をABでやるってのはちと不安が…(-_-;)
もう八歳ですからね~。

書類関係を頑張って勉強すればユーザー車検も出来るのかもしれないんですけど、
たまには他人の目から客観的に状態を見てもらうってのも大事なのかもしれません。
その分、金はかかるが…




そういや軽の車検っていくらくらいなんですかね?
あまり深く突っ込まずにさらりと健康診断を終えるつもりなんですが…

深く追求すると「知らなくてもいいコト」を知ってしまいそうな気がするので(笑)



Posted at 2006/12/14 01:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年12月11日 イイね!

LEDについて。

LEDについて。最近雨の日や夜に車乗ることが多いんですけど、
いつも思うのが室内灯の暗さ。








なんでムーヴの室内灯はあんなにチャチいのか!
かつて婆ちゃんが乗っていた昭和製のアルトと全く同じ形状かつ暗さです。

進歩がないよダイハツ…




というわけで写真のような高照度LEDを使って室内灯を追加しようかと画策してるわけですが、




LEDってみなさんどこで手に入れているんですか?




普通のLEDなら近所で売ってるのを見たことあるんですけど、
照明にするにはちと暗いうえに二、三個しか入ってないのです…。

ていうか10コくらいまとめ買いしたときの相場いくらくらいなんだろ(´-`;




学校から秋葉原まで二駅という恵まれた環境にありながら全然行っていないので、かなーり無知っす。
レポートが終わったら行ってみるかな~
Posted at 2006/12/11 22:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一夜漬け http://cvw.jp/b/200926/48600293/
何シテル?   08/14 23:52
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 456 789
10 111213 14 15 16
171819 2021 2223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation