• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

とある日曜日

今日はオイルフィルター&オイルを見にカレストへ。



やはり、カレストで売ってるオイルはいいものばかりですねぇ。
ほとんど町乗りしかしてないムーヴにはちょっと勿体無いですw

行きつけの中古車屋に聞いたらワコーズのい~いオイルを千円/1Lで売ってくれるらしいのですが、
そんなにヘビーに使ってないしなぁ(´-`;)

車好きの人でも迷うんですから、普通の人はもっと迷いますよねw



結局、オイルフィルターだけ買いました。
下手に社外品買うより純正のが良いと聞いたので、PITWORK製です。
手のひらサイズですw
でもフィルタレンチがないので中古車屋で借りるしかないですね。



この後、ブレーキパッドを見にUGへ。
トキコ製のパッドがなんと1000YENでした。
買っちゃおうかとも思いましたが、トキコって会社を知らなかったのでとりあえず買わずに退散…w
このパッド、オートバックスとかイエローハットでよく見かけるんですが、
どの程度の性能なんでしょうか??
普通に買うとけっこういい値段がついてるんですがね。



最後に、印象に残った一コマを紹介します。

・ドリ仕様のC33
国道246で発見。トランクがガタガタ動いていて怖かったです。
5ナンバーなのでおそらくRB20DETでしょうな。
ターボらしく、ある領域からヒューン!と加速していきました。
むこうはおそらく飛ばしてる意識はないんでしょうが、
こっちはアクセルベタ踏みですw
途中で見失いましたが、UGの駐車場で再び発見しました。

・国道246で…

なにやら軽バンが路駐してるんでふと目をやると、
なんとおじさんが植え込みで立ちショ…軽犯罪の真っ最中!
二車線の国道ですぜ?よほど我慢出来なかったんでしょうか。
でもあんな走行風があるとこでやったらしぶきが…(爆)

・パトカー

なぜか今日はパトカーが多かったです。
C25セレナの覆面があるとは知りませんでした。
綾瀬の皆さん、ミニバンだからって油断してはいけないです。



あぁ…また一週間が始まる(-_-;)
Posted at 2007/04/22 19:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2007年04月21日 イイね!

実は…

私…

ヤ○オクのIDを
まだ持ってなかったりします。








ヤ○ーID自体はあるんですが、オークションIDがないんです。

なんというか、あんまり現物見ないで物を買うのが好きでないということや、
(いつの時代の人間だ…)
実家暮らしなので突然荷物が届いて家族に白~い目で見られるのが確実だとかいう理由で今までのらりくらりと取得してこなかったんですよ。

じゃあ今までどうやってきたのかというと、
みんからの皆さんから直に買った物のほかに

普通の中古品店で買う
ディーラーで新品を買う
オクの部品取り車から直売してもらう(当然連絡先がないとダメ)
裏ルートで入手
頂き物

など…



今まではどうにかやりくりしてきましたが、
いい加減、不便になってきました…w
パッドとかオクのが安いしねぇ(´-`)




この際だから取得しようかと思っている次第ですw





Posted at 2007/04/21 23:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2007年04月19日 イイね!

最強のバンを作る方法…

某オクで見つけたこの車
私は今のおしゃれなミニバンよりも
こういう実用一辺倒なバンの方が好きだったりします。




さてこの車。
10万キロと距離も多めですし、年式も古いです。
が、バンにしては驚くほど綺麗な車です。
この手の車は乗り降りしにくいせいか
運転席(とくに座面のサポート部)がすぐボロボロになるんですが、
こいつはしっかりしてますね。
きっと丁寧に乗られたんでしょう。

そして何より
前期型E24、四駆MT、九人乗り、ディーゼル
という、
私の理想のキャラバン像そのままの車なんですこれがw

後期のE24もいいんですが、個人的にこの汎用ライト&鉄バンパーの前期型のがすきなんです。
そして四駆MT。
パートタイムなので荒地もドリフトも思いのまま!(爆)
うーむ欲しい!




E24キャラバンのエンジンはTD27(2.7L)とQD32(3.2L)のディーゼルエンジンがあります。
バンはどちらもNAです。
現行のE25が3.0DTなので、3.2Lにターボが付いたらある意味国内最強のバンが出来上がるわけですが、
乗用(コーチ)に搭載されているディーゼルターボは2.7L版のみ。
残念ながら3.2DTはキャラバンには存在しません。






が、
意外なところに存在した3.2DT!
実はエルグランドのディーゼルターボが
同じ形式のQD32エンジンらしい…








よからぬことを考えてしまう私…(笑)
Posted at 2007/04/20 00:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2007年04月18日 イイね!

ぐーたら人間

関東地方、今日は本格的な雨&寒さ。
ターンパイクでは雪でチェーン規制…ありえねぇ(-_-;)
そして寝ぼけ眼で時計を見ると昼の13時

この時点で学校に行く気が失せた為、
今日は家でパソコン修理&論文の訳をすることにしました。
まぁ、現時点でどちらも進展がないわけですが…




最近、車だけでなくいろんなものへの物欲が増してきて困ります。
とりあえず車に付けたいものだけでも次から次へと…




まずはターボエンzダウンサス。
下げすぎると日常生活に支障がでるので
1~2cmDownの控えめ?でちょっと固めのやつがいいんです。
純正バネのレートってどんくらいなんでしょう???

梅雨に向けてドアバイザーと電圧計。
エアコン入れるとパワーダウンが激しいので、雨でも窓が開けられるようにバイザーが欲しい!
ワイドバイザーじゃなくて標準の細いやつを探してますが、
意外と出てこないんですよね~(´-`;)
ワイドにしちゃって標準いらね~!っていう人がいたらベスト?w

電圧計はエンジン止めてラジオ聞いたりすることがあって不安だから。
秋月あたりに手ごろなのが売ってるらしい…こんど見てこよーかな。




一方、やらなきゃまずい整備もけっこうあったりしまして…

① オイル&オイルフィルター交換
② LLC交換
③ ブレーキパッド交換
④ タワーバーの干渉部からまた音が…
⑤ そろそろバッテリーにも気をつけないと…

①と③はそろそろ本格的に取り掛からないとやばいです。



出来れば一気にやってしまいたいですが、
そろそろ税金よこせ!という通知が来る時期なので
少しずつ手を加えていくしかないですね。

だめだと分かっていても
"やるべき事"より"やりたい事"のほうが優先になってしまうのは
私だけでしょうかw
Posted at 2007/04/18 20:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年04月17日 イイね!

パソコンリフレッシュ計画

今回は車ではなく、パソコンのお話。
突然XPの再インストールなんぞやり始めたのには訳があるんです…



今のパソコンは私が大学入った時に買ったもので、
使い始めてもう三年になります。

日々のネット遊びに加えて、テレビチューナーを入れてからは
ワークステーションならぬプレイステーションとして
私に室内娯楽を提供してきてくれたもんです。



だがしかし!
買った当初からこいつは
私のような初心者の相手なんぞしてられん!とばかりに横柄な態度をとり続け、
近年では

・ 無線LANが数分感覚でブツブツ切れる→ようつべ見れん!
・ 無線が切れるせいでXPのサービスパック2が入れられない。
・ 部屋が変わってから無線LANの電波も届かなくなり、
  アンテナがある背面を表に向けるハメに…
・ ある日突然パソコンの命令に反応しなくなったプリンター
・ 98年版から進化してないOffice。
・ 最新版ATOKによって破壊されたWord98。
  ある一定の時間が立つと保存が出来なくなるため、コツが必要だった。

などといったさまざまな諸問題が山積み状態でした。



研究室に配属になったのを機にノートパソコンでも買おうかと思ったんですが、
本格的なのはやっぱり高い!

いろいろ悩んだ挙句、これから継続して使えるように
今のパソコンをリフレッシュさせることにしたわけです。

無線LANはUSBタイプの新しい物を購入!
ネット環境は劇的に改善しました。
Officeは研究室から2000年版を拝借…w
使い勝手はかなりよくなりました!



そんなわけで、
そろそろご機嫌直ってもいいんじゃないのかな~
→USBメモリードライバー







Posted at 2007/04/17 23:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

「車検対応シート?? http://cvw.jp/b/200926/48693776/
何シテル?   10/04 22:10
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 18 1920 21
2223 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation