• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年05月23日 イイね!

いかん…

いかん…今日クルマ乗ってないのに俺のマメ車のネタ書いたら












無性に乗りたくなってきた!!!










もうね、ほとんどビョーキですよ。





ちなみに写真はうちのムーヴに搭載されたEF-ZLエンジン。
写真庫にたまたまありましたので貼っておきます。

JB-JLのおかげかイマイチ影が薄いですが…(笑)
これでも一応自分でコツコツ手入れしてきたものなので
なんだかんだいって愛着のあるエンジンであります。





んーむ…
明日くらいドライブに…(爆)
Posted at 2007/05/24 01:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2007年05月23日 イイね!

今、部品取りコーナーが熱い!

みなさんはヤフオクの部品取り車ってご存知でしょうか?
最近は私も無料会員ながらオークションIDを持ってますが、
それすら持ってない頃はよくここから直接もぎ取ってました。





今日もダイハツの部品取り車をあさっていたところ、
なんと初代?シャレード・デ・トマソが出品されてる!!!

カタログ写真でしか見たことありませんでしたが、
ちゃんと生産してたんですね(爆)

ホイール売ってもらおうかと思ってたら、
車体丸ごと出品でした。惜しい!(´∀`;)
これで書類があればいう事ないんですがねぇ…

ちなみに私はこれの次の型のシャレードが一番好きです。
最近になってルノーがパクッたとも噂されるあのちょっと変わったデザインがいいんです。
でもなかなかないんですよね、とくにGT-XXは…




さて、なんで部品取り車なんか見ているかというと、
ターボエンジンないかなぁ…
と思ったからです。(爆)
しかしやはりスクラップ寸前だけあって走行距離が恐ろしいものばかり。




いまうちの車に載っているエンジンは距離35000キロほどです。
あたりがしっかり出て一番元気がある頃です。
それをわざわざ降ろして程度の悪いターボに載せ換えるのはいかがなものか…!

JB系なら貰い手がありそうなもんですが、
三気筒NAのエンジンなんて降ろしたらそのまま鉄屑工場行き決定です。
それはあまりにもかわいそすぎる!

などと勝手な妄想の結果、
エンジンスワップはしばらく見送ることになりました。











ま、エンジン買うお金もないしね。
Posted at 2007/05/23 23:56:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年05月22日 イイね!

海へ。

海へ。どうもです。
昨日はソフトボール大会でしたが、
予想通りベンチで応援する役をいただきました。
そりゃそうだ…

でも振替休日だけはしっかりと頂いて
本日は藤沢の海に行ってきました。





突然ですが、
藤沢って連接バス走ってませんか???
以前行ったときに見かけたような気がするんですが…。
でも確か拡大解釈で大型二種だけで運転できるんですよね。

まぁ今回は普通の神奈中バスしか見ませんでしたが…。
二種欲しいなぁ…(´-`)




神奈川は無駄に車が多いです。
海岸沿いのマックが有料駐車場なんてこの県だけなんじゃ…
と思ってしまいます。

しょーがないので100円払って車を止め、海岸で一服。
いいですねぇ海は。
しばらくそこでぼーっと海を見てました。

平日だというのになんか可愛い彼女を連れたカップルがやたらと目につきます。
最近私が淋しさを覚える理由がわかったような気がしました。




帰りの途中、なんか後ろのLグランドがやたら車間を詰めてくる。
こんなセンターラインもない道路で煽ったってどうにもならないっつーの(-_-;
案の定、そやつは二車線の道路にでたとたんにムチャクチャな車線変更ですっ飛んでいきました。
群馬の時といい、ろくな車がいないですね…

そういう類のバイトをしていたので、小回りがきかない大きな車はどうしても強引な行動に出ないといけない場面があるってのもわかってはいるんですが、
そこを勘違いするアホが少なからずいるんですよ。

K察も私みたいな小市民からせこい罰金とってないで
ああいうのからガッポリとって頂きたいです!




さて、明日は学校です。
そろそろ院試の勉強もしなきゃな…
Posted at 2007/05/22 23:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月20日 イイね!

ブレーキ交換じゃ!

ブレーキ交換じゃ!旅行も終わったことだし、本日はブレーキパットの交換をすることにしました。









自分の駐車場は砂利なので、親の駐車場を借りて取り付け…
前に一度やっているので、この前のように手こずることもなく順調に進みました。

調子に乗ってキャリパーの掃除もしてみましたが、
パット粉が凄すぎる!!!

もはやセメントのように固まってました。
前のパット、ダストの量が凄かったもんなぁ…(-_-;)




古いパットを外してみると、いたるところが欠けています。
ひどいのは摩擦面さえ欠けている。
なんだこりゃ…??
スポーツパットだったので、温度域が合わなかったんでしょうか。




新しいパットをつけた感想としては
やはりちょっと効きが悪くなったなということです。
前のは音こそ凄かったものの、踏み込んだときの制動力はかなりありました。

まぁそれも贅沢を言えばの話で、
普通に飛ばす分には十分な制動力です。
キィキィゴーゴーいってた鳴きがパタリと無くなり、ペダルタッチもすごく良くなりました。
今は多少当たりが出てきたところなので、もう少し乗ればもっとよくなるでしょう。




試運転をかねておなじみの中古車屋へ…
偶然にもミラアバがブレーキ交換してました。
といってもこの車の場合ローターからベアリングまで一式交換したとのこと。
14万キロでベアリングにガタが出てきたらしいです。





その車の試運転に同乗させてもらいましたが、

ブ…ブオオオオオオオオオオオオオオ!!!

プシュ~(←ブローオフのおと)

ブオオオオオオオオオオオオオオ!!!






速えええぇぇぇぇ!!!(゚Д゚;)

丈夫でしかも速いなんて…
JB-JLずるいですよ…(笑)





かくして今日は車三昧な一日でした。
明日はソフトボール大会だそうです…
無理だ…(-_-;)
Posted at 2007/05/20 22:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年05月19日 イイね!

久々に普通車に…

あぁ…
ソフトボール練習で足が痛い…(´д`)
なーんで実質ソフトボール初体験の俺に外野なんかやらせるんだ…(泣)




で、へとへとになりながら帰ってきたわけですが、
急遽友人からお呼び出しがかかったので夕飯に付き合ってきました。
(小田急で寝過ごして愛甲石田まで行ってしまったのはナイショ…w)

ニートに片足突っ込んでる私と違ってそいつは社会人なので、
デミオのスポルトというなかなかカッコイイ車を持っております。




が、なぜか今日に限って家車であるVOXYで迎えに来ました。
これがまたTEINの足回り+18インチアルミという豪華?な仕様…
いい車持ってますな~(´-`)




飯の後、ちょっと運転させてもらいました。
もうね、大型免許とか関係ないっす!
怖いっす!(泣)

バイトしてたときはこのくらいの大きさでビビることはなかったんですが、
久々に普通車に乗るとやっぱり怖いですね…
なんか左側をどこかに引っ掛けそうな錯覚に陥ります。
このクラスのミニバンで買い物に来ている主婦の皆さんに
私は頭が上がりませんね…




ミニバンなので当然、オートマなわけです。
走り出してしまえばもう快適そのものなんですが、
問題は停止してるとき…

常に駆動がかかるATは何回乗っても違和感を覚えます。
MTだったらサイド引くかブレーキに軽く足乗せていれば進みませんけど、
ATはちゃんと踏んでないと勝手に進んでしまいそうで怖いんですよ。
かといってD-Nを頻繁に入れ替えるとATが傷むし…(-_-;)
ここで悩むの俺だけでしょうか??




もうドキドキのドライブでした。
やっぱ私の車はムーヴなんですねぇ…(´∀`)
Posted at 2007/05/19 01:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

「ホワイトパールの宿命 http://cvw.jp/b/200926/48742385/
何シテル?   11/01 23:41
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 4 5
6 7 8 91011 12
1314 15 16 1718 19
2021 22 2324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation