• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年05月08日 イイね!

税金

どうもです。



今日、家に帰ると市から青色の封筒が。
そう、税金です。
てっきり8000円くらいだとおもっていたんですが、
7200でしたね。



親のプロナードが5万なので、やっぱり軽って安いなぁと思います。
車両価格が割高なのにみんな軽を買う理由が分かりますよ。




が、
最近例の中古車屋にある
シャレード・デ・トマソが気になってしょうがない自分がいたりしますw
Posted at 2007/05/09 01:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年05月07日 イイね!

エンジンブレーキってどのペダル?

えー、タイトルは全く関係ないです。
さっき読んでたマンガに出てきたというだけで…
今日は実験でずっと巨大な分液漏斗なるものと格闘してたので
少々疲れているんです。
なので以下グダグダ話になりますが、ご勘弁をw



しかし実は私、高校生くらいまで
エンジンブレーキっていうものの概要を理解してませんでした。(爆)
ていうか、"D"から"3"にシフトするのがエンジンブレーキだと思ってましたw
(C33ローレルは当時珍しく5速ATで、D-3-2-1だったんです。)

だとするとエンジンブレーキペダル説もあながち人事でもないお話ですねぇ。
教習所でもあんまりちゃんと教えてもらった記憶ないし、原理の説明が難しい。

そういえばうちの研究室には今免許を取っている女の子がおります。
なので"効果測定"とか"みきわめ"といったちょっと懐かしい言葉が聞けます。(´∀`)
うちの友人みたいにクランクを直進しないことを祈るばかりです。




話はがらりと変わりまして、研究室でのお話。
今日、本格的に研究室旅行の配車が決まりましたが、
みんな小さい車なのでけっこう手間取りました。
挙句の果てには教授から
「お前大型免許持ってるのに、なんで軽なんだよ。
という、もっともな指摘を食らってしまいました…(-_-;)



そりゃデカい車にも乗りたいけどさ…小さいのも好きなんだもの!
ミラターボも欲しいしキャラバンも欲しいんですよアタシは!

こういう二台体制を敷くのが夢な訳ですが、独身で持つのも変なのでやはり結婚してからでしょう。
となると金よりずっとずっと入手困難なものを手に入れなきゃまずいわけで…(爆)



当面は今のマメ車に頑張ってもらう生活が続きそうですw
Posted at 2007/05/08 00:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2007年05月05日 イイね!

フィルタが外れねぇ~!

フィルタが外れねぇ~!明日は天気が悪くなるらしいので、
今日中にオイル交換をすることに。
本当はブレーキの方がまずいんですが、まだパッド買っていないのでw






今回はオイルだけではなく、フィルタレンチも取り替えることにしました。
借りてきたマルチサイズのレンチをはめて回せばスル~リと外れる








…はずでした(-_-;)



これが何度やっても外れないんですわ…
あまりにがっちり締まっているため、レンチだとなめてしまうんです。

仕方がないので、直接棒をフィルタにブッ刺して回すという荒技に出ることにしました。
レンチを貸してくれた例の中古車屋さんも心配して駆けつけてくださいました。



最終的に

ドライバー1本
ジャッキ用回し棒1本
指の皮


が犠牲となりました(泣)



今度からは固着する前に変えたいと思います…(-_-;)
Posted at 2007/05/05 22:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年05月04日 イイね!

車の価値観

今回の旅行中。
ムーヴにとある悲劇が…



買い物から別荘への帰り道。
友人が家に忘れ物をしたとかで、近くにあるその人の団地へと向かいました。
私は団地内の私道にムーヴをとめて車外でその友人が来るのを待っていました。



そのとき私はムーヴのすぐ後ろにとめていた車の友人と話をしていたんですが、
突然、ムーヴの助手席のドアが開いたかと思うと、



ゴン!




ぎゃああああー!!(゚Д゚;)





なんと助手席のドアがすぐ脇のコンクリートの車止めに思いっきりヒット!
塗装がザックリ掘れてしまいました…(泣)
しかも結構勢いよくやったらしく、親指大の凹みが!

助手席の友人曰く
「気づかなかった~」
とのこと。
しかもその後何事もなかったかのように平気な顔をしてやがる。
おいおい…(´д`)

まぁ、文句言って友人関係に亀裂を作るほどでもなかったので笑ってすましましたが、
正直、かなりヘコみました。
自分でつけるならまだしも…(泣)





自由に車を動かせる友達が少ないので、
ムーヴに友達を乗せることも結構あります。

が、乗せる人がみんな車好きとは限らないんですよ。
むしろ、世間の大半の人にとって車なんてただの"道具"なわけです。

車に対して何の愛着もない奴はドアの扱い方で分かります。
そういう人はやたらとドアを力いっぱい閉めたり、
開ける時に周りをよく見ないで勢いよくドアを開けたりします。
今回ドア当てをやらかした友人も車はおろか免許さえ持っていないです。

もちろん、「だから他人は乗せたくない!」とは思いません。
そういう考えはむしろ嫌いです。車は人や荷物が乗ってこそ意味があるんですから。

だから私もあまり神経質にならないようにはしていますが、
やはり"車は道具!"派との価値観の差は否めないなぁ…と思いました。






さて、明日は風邪が治ったらオイル交換です。
Bパッドがとうとう3ミリくらいしかなくなってしまったので、
そろそろ買わなきゃ…

せめて持ち主である私だけは大切にしてあげるつもりです(笑)
Posted at 2007/05/05 00:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年05月04日 イイね!

まったり旅行

お久しぶりです。
GWも後半、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

実は私はこの休みにまた千葉にある友人の別荘に泊まりに行っておりました。
千葉に何しに行くんだよ?とよく聞かれるんですが、
まぁ、正直何もしないですw
ただただグダグダしに行くのみです。




もう幾度となく行っている千葉ですが、行く度にいろんなエピソードがあるもんで…(笑)
今回も

風呂入ったら全長10cm以上もあるゲジゲジに遭遇したり
終盤にいきなり風邪引いたり
たまたま入ったゲーセンにクラッチ付きのレーシングゲームがあって驚いたり
緊急走行中の救急車をブチ抜きそうになったり


などなど、いろんなことがありました。


ゲジゲジはマジで怖かったです。
もうね、私は直径3㎝を超える虫はダメなんですよ…(泣)
もし背中をはって来たら…と思うともう落ち着いて風呂なんか入ってられませんでした。

そのせいか、いまだにのどが痛いです。
うーん、明日はオイル交換の予定なのに…



なんとも散々な旅行でしたが、
久々に学部の友達とグダトークが出来て楽しかったからまぁいいかな。
Posted at 2007/05/04 23:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校生活 | 日記

プロフィール

「ホワイトパールの宿命 http://cvw.jp/b/200926/48742385/
何シテル?   11/01 23:41
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 4 5
6 7 8 91011 12
1314 15 16 1718 19
2021 22 2324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation