• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年06月05日 イイね!

今日は雑談を。

っていつも雑談ですけどね(笑)こんばんは。

昨日はちょっとこれからのことを考えてたら眠れなくなってしまい、
すっかり寝不足のあずきです。
不眠気味とはいえ眠気はしっかりあるのが困ったところです。





さっきふと気になって神奈川県警のHPを見てたんですが、
やはり値上げされてますね、"一発試験"の代金…
ていうか免許取得の正式ルートにもかかわらず料金高すぎです。
中型施行は事故を減らす為という、もっともらしい大義名分がありますが、
これじゃビンボー人は免許取るな!ってことになるよ?(´д`)

面白いのが大型一種と二種。
よくよく見てみると、大型一種の方が貸車料が高い分、大型二種より割高です。
普通は二種のが高いと思うんですが…
やっぱ新車だからかな?
10tダブルキャブなんておそらく特注でしょうしね…(´-`;)

調子に乗って大特まで取ってやろうかと思っていた私にはかなり痛いお話です。





話はガラリと変わり、ムーヴの話。
誰か初代ムーヴのCMを覚えてる方っていますか???
ちょっと学校で話題になったんですが、L150までは思い出せてもL600になるともう全然覚えてません…

発売当時、私は小学校6年生くらいです。
さすがに将来この車に乗ることになろうとは思っても見なかった頃なので…w
しかも当時は裏ムーヴのほうが好きだったような気が(爆)





ようつべでもあさってみますかね(´-`;)
Posted at 2007/06/06 00:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月04日 イイね!

カラー変更…地味バージョン

なんかいつの間にかスタイルシートが増えてますねぇ。
車のブログっぽいのがいっぱいでなかなか華やかになりましたw




うちは遊び半分で作った超おとめチックなカラーでしばらくやっておりました。
というのも、プロフ編集したときに性別入れるのを忘れていたんですよ。
このHNもあいまってちょっと遊んでみたくなりまして…
まぁ、ブログ読んでれば性別なんか即判明しますがね(´-`;)

それでも橙色とか暖色が好きな私としてはかなり気に入っていたんですが、
どうも友人からのキャラと合わないという指摘が多く、今回ちょっといじくることに…




しかし車の色からいって青系統がどうも合わない…
散々手こずった挙句、以前に比べてかなりくらーい雰囲気に。
ていうか今食ってる草餅と色がそっくりwww




まぁ、これから暑くなるしちょうどいいかな。
しばらくあのおとめカラーは封印ですw
Posted at 2007/06/05 00:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月03日 イイね!

エアクリ交換

どうもです。
最近日が長くなったせいか、もう七時過ぎていることに驚きました。
ちょっと前までは六時過ぎたら真っ暗だったのにね(´-`)




昨日からにEF-ZLに合うエアクリを探しているんですが、
どこの店にもこのエンジンに適合するエアクリだけありません。
あったとしても社外の妙に高いやつだったり…

仕方がないのでなじみの中古車屋へ行くことに。
エアツールか掃除機で今のやつを掃除してしのごうと思ったわけですが、
偶然そこにEF-ZLに適合するエアクリが!!!

業者が使うメーカー不明のものですが、
今の汚いやつを使うよりはマシだと思い、その場で譲っていただきました。
エアクリってこんな真っ白だったのね…(笑)

オーナーに値段を聞くと、
「あぁ、忘れちゃった~」
という、何ともアバウトなお返事。
おいおい…(-_-;)
結局今度行ったときに代金払うことになりました。





忘れてましたが、今月17日はダイチャレ関東戦なのですね。
実はこの辺、院試休みに入ったばかりなのでちょっと迷ってます。
ただせっかくSタイヤを手に入れたことだし、思いっきりやってみたい気もする…
悩み所ですな(´∀`;)





誰か次の関東戦出る方いませんか~?
Posted at 2007/06/03 19:48:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年06月02日 イイね!

フォグスイッチ再び改造

フォグスイッチ再び改造こんばんは。
もう六月だというのに未だ本格的な試験勉強してないあずきです。
ヤヴァイです…(-_-;)
今日も以前いじったフォグスイッチの追加改造を行ってました。







うちのムーヴはフォグスイッチに細工が施してあります。
フォグがちゃんと点灯してるか車内からも一目瞭然です。
ただ、どっちもオレンジに光るという致命的な欠陥があるため、
デフォッガー側を入れたのかフォグなのか非常にややこしい…




そこでスイッチのオレンジ部分を違う色にするべく、
この透明なプラ部分を100均のファイル(青)をちまちま切って作成しました。

写真が改造後です。色が違うのが分かりますでしょうか?
以前入れ替えていたスイッチの位置は今回元に戻しました。
当初は青か緑にするつもりだったんですが、
色が薄すぎてただの白熱電球色に…(泣)

まぁ、これでも識別は出来るからいいか…(-_-;)




改めて整備手帳見てみると、
私の改造ってユーティリティ向上を目的としたものばかりですねぇ…(´д`;)
買った当初に比べて余計なモノが付いてる分、デチューンされてるかも!?
Posted at 2007/06/03 00:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「インチキ燃費 http://cvw.jp/b/200926/48642318/
何シテル?   09/07 13:11
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
3 4 5 67 89
101112 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation