• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

オフ会 in 宮ヶ瀬!

オフ会 in 宮ヶ瀬!土曜日。
カレストに一台のダイハツマシンが出没!








今回、私の宮ヶ瀬ドライブにn//aさんが来て頂けることとなり、
カレストで待ち合わせたのでした。
前回お会いしたのがかなり前だったので、
車もドライバーも劇的に進化を遂げておりました(´∀`)

で、少々の雑談の後、宮ヶ瀬へ出発!
私のムーヴが限界に近い走りをしている中、
バックミラーのYRVが余裕の走りでスイッとついて来たのが印象的でした。
n//a氏曰く、コーナーでのぐんにゃり具合が半端じゃなかったとのこと…(笑)

まぁダウンサスさえ入ってないフルノーマルの足ですからね~
もうちょっとノーマルの挙動を知ってから換えようと思っていたんですが、
この後、否応なしに足を換えたい衝動にかられる出来事が…






休憩の後、宮ヶ瀬湖からちょっと山奥に入った所にいったんです。
そこでn//aさんが久々にムーヴに乗ってみたいというので、
なんと私がYRVに乗ることに…

ターボですよターボ!
たちが憧れてやまないターボです(笑)
少し踏み込むだけで「きゅい~ん!」「しゅるるる!」という音とともに
あっという間に前のムーヴに近寄れます。
足がほどよく固められていてコーナーも全然破綻する様子がありません。

いやぁ、車が違うとこうも余裕が出てくるとは…(-_-;)
たぶんn//aさんは逆に相当疲れたに違いありません(笑)
なんせノーマル足に純正シートですからね。
まぁターボは仕方ないにしても
足だけでも換えたら多少は違うかなと思ったり…





こうして実に楽しく有意義なオフ会となりました。
でも今度は涼しいときに行こうと思いますw

最後に、急なお願いにもかかわらず遠くから来ていただいたn//aさん。
おかげさまで貴重な体験をすることができました。
本当にありがとうございました。
Posted at 2007/08/26 15:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年08月24日 イイね!

綺麗になりましたよ~

綺麗になりましたよ~今日は雲が多かったので、
久々に洗車してきました。









ワックスかけて本格的にやるのは数ヶ月ぶりです。
おかげでツヤ消しのボロ車がピカピカになりましたw
ピカピカの新車にワックスかけるより、うちの車みたいなサメ肌にかけるほうが
見違えたように綺麗になるので面白いですね。

そして赤は綺麗にするとマジでカッコよく見えます。
古い割には初代ムーヴかっこよくね?とか思ったり…w
友達界隈でかっこいいといわれたことはありませんが、
まぁせめてオーナーくらいはそう言ってあげないとね(´∀`)

赤に限らず今の車に飽きてきたら徹底的に磨き上げてみるといいです。
ピカピカなマイカーを見たらきっと捨てられなくなります。





明日はチョー暑いらしいのですが、めげずにどこかへ出没する予定です。
完璧ノープランで恐縮ですw
Posted at 2007/08/24 20:22:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月22日 イイね!

プラグ点検!

プラグ点検!院試でご無沙汰だった車の整備。
この殺人的暑さの中、毎日図書館へ行けたのはこの車があったからです。
おかげで体力も減りましたがねw
というわけで今日は久々にプラグはずしてみることにしました。








公園の駐車場に行けば木陰で涼しく作業が出来るんですが、
なんせこの暑さ。エンジンかけて五分もすれば熱くて触れなくなってしまいます。
もうボンネットの影に隠れるようにして作業です。
レガシィに乗ったカップルがなんか変なものを見るような目でこちらを見ていましたが、
気にしない!(笑)

もう三回くらい開けているので、プラグ点検なんてお手のもの!
…と思ったら右側のプラグが思いのほか硬く締まっててヒヤヒヤしたりしました。
昨今の大排気量、大トルクのエンジンに比べると、
なんともかわいらしいエンジンです。
こうしてみるとこんな大きさで55馬力って実は凄いんじゃねぇか
と思ってしまいます。

軽く掃除して試運転してみたら、なんとなく調子よく回るようになりました。
気のせいなのか、それだけ痛んでいたのかはわかりません。





あ、今週の土日あたり宮ヶ瀬に行こうかと思いますが、
誰か一緒に行きませんか?
場所は宮ヶ瀬湖畔の林道入り口にあるパーキングです。
Posted at 2007/08/22 20:14:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年08月21日 イイね!

もう二度とやりたくありません。

院試が…






終わった…






いろんな意味で…(泣)









というわけでこんばんは。
ちょっとご無沙汰しておりました理由はそれです。
昨日、今日と某大学院の入試でした。
まぁ結果はこれから…ってことで、今はとりあえずのんびりしております(´-`)
いや~、3年近く大学のぬるま湯に浸かってふやけきっている精神力では
午前に二時間半、午後に二時間半という試験日程はけっこうきつかったです…。




相変わらず数学がわかりません。
今日も写像とかオイラー定数とかいう言葉が私を一向に寄せ付けてくれませんでした…(泣)
物理は一問出来たもののもう一問がコテコテの電磁気学でした。

で、あと一問どうするか。
仕方が無いので高校&中学の知識フル稼働で生物解いてやりました。
1秒たりとも勉強してない教科でしたけどね…(爆)

こんな感じのムチャクチャ極まりないテストでしたが、
なんとか終わってよかったです。
あとは教授からの恐怖のテレフォンを待つのみです。





明日は洗車でもしようかな~。
Posted at 2007/08/21 20:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学校生活 | 日記
2007年08月18日 イイね!

一度は乗ってみたいけど…

マックのテラスにてコーヒー飲みながら一服。
とそこへ一台のランエボが颯爽とドライブスルーへやってくる。
最新型の真っ白なランエボ。
かっこい~(´∀`)
そう思ったのもつかの間。
ドライブスルーから出て行くランエボのトランクには
燦然と輝く初心者マーク…





初心者で280馬力のエヴォに乗るとは実にナマイk…クールな方ですねっ!
まぁおそらく親の車を貸してもらってるとかなんでしょうけど…
ていうかそうじゃなきゃヤダ!(爆)

ちなみに私の初マイカーは安心設計の55馬力です。






さて、みなさんは車のスペアキーってもってますか?
というのも、どうやら私は55馬力のスペアキーを無くしてしまったらしいのです。
今ある鍵はボロボロになったマスターキー1本だけ!
無くしたり折れたりしたらアウトです。

というわけで近所のホームセンターに合鍵作ってもらいに行きました。
これで安心♪とばかりにその合鍵でドア開けようとしたんですが、

開かねぇ…(-_-;)

複雑すぎてホームセンターのお姉さんでは作れなかったご様子。
困ったなぁ…
とりあえず駅前の鍵屋さんにでも行って作ってもらいますかね(´-`;)




みなさんもこれを機に一度場所を確認しておくといいかもしれません。
Posted at 2007/08/18 20:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「インチキ燃費 http://cvw.jp/b/200926/48642318/
何シテル?   09/07 13:11
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
567 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation