• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年08月17日 イイね!

血筋は争えぬ…のか?

昨日に引き続き、教習の話。
うちの妹は来週から本格的に教習を開始するようです。
ん~、なつかしいですねー。

私のときはランサーのディーゼルで
泣けるくらい加速しない教習車でした。
それでも車に乗れるだけで嬉しかったですけどね。
ディーゼルだと同じ回転数でもトルクがあるので
実はエンストしにくかったりといった利点もありました。
それが最近ディーゼル規制の憂き目にあったのか、
今はLPGのクルーになってます。
毎日図書館の前の道をのろのろ走っております。
がんばれクルー!






それはそうと私の妹。
MT免許にするとの事なので発進の仕方を知ってるのか聞いたところ、

「知ってるよ~。
 
針が赤いとこいくまでペダル踏むんでしょ~?







…さすが我が妹。
教習段階にしてレッドゾーンまで攻める気です。
兄としては教習車を何台破壊してくるのか楽しみで仕方がありません。

そして、
こいつとの車の共有は絶対やっちゃいけないということを悟りました。
発進の度にレッドまで回されちゃたまりませんよ(笑)
クラッチが一瞬で逝ってしまいます。




あ、最後に昨日言っていた運転教本ですが、
まだニコ動にUPされっぱなしだったことが判明。
IDある方は見てみると面白いです。
特にブレーキwww
Posted at 2007/08/17 21:44:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2007年08月16日 イイね!

絵のお話。

こんばんは。
試験直前の今になってようやく物理の教科書を引っ張り出してきたあずきです。
んーむ…、既に外国語の領域です。

どうして教科書のイラストの人物ってのはこうブサイクに書かれているんでしょうかね。
特に物理、生物。
中途半端にリアルに書くから不気味なことこの上ないです。
これじゃ落書きのひとつもしたくなりますよ。




その点、今日私の妹が教習所でもらってきた教習本…。
見て目を疑いました

これ、主人公の女の子がかわいいぞ…(爆)

ほんとはUPしたいんですが、微妙に著作権が絡みそうなので今回はとりあえず撮ってません。
かつてニコ動に一瞬だけUPされていたやつです。
中部地方で普及しているやつだと聞いていましたが、
まさかこんな身近に使っている教習所があったとは…





いやぁ、教習所は変えて見るモンですね(笑)
私もこの女の子に習って半クラッチの練習でもするとしますか…
Posted at 2007/08/16 22:09:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | …なお話 | 日記
2007年08月15日 イイね!

深夜バスのお話

もうお盆も終わり。
みなさんが関東地方に帰ってきます。

空いてるかと思いきや、
図書館なんぞは帰省しないお父さんや、子供たちの宿題で連日大混雑です。
んーむ、困ったモンですな(´-`;)

私の友達もそろそろ帰省からUターンしてきます。
行きはバス取れなかったらしいですが、今回は深夜バスのようです。





今、テレビでもやってましたが、
深夜バスってのは一体どうやって成り立ってるんかな…と考えてしまいます。

絶対眠くなると思うんですよね。
普通だったら寝る時間に運転するんですから。
私なんかダイチャレの帰りでさえもたないのに…(爆)





しかもマイカーと違って営業運転ですから、

ラジオ×
テレビ×
無線×
休憩×…。


ダメ尽くしの運転なわけです。
そこが私には厳しいわけですよ。

もちろんこれは路線バスの運転手であっても変わらないんですが、
高速バスはそれに加えてあの単調な景色の移り変わりと、
深夜という条件が付加されるわけで…
しかも自分以外は全ての人が寝ているというシチュエーションです。
たとえ昼間でも眠くなる要素としては十分です。

市街地では難儀する取り回しも、
高速道路では関係ありません。
むしろ軽なんかよりずっと快適なはず…






眠くならないわけが無い。






もう高速バスは原則昼間だけにすりゃいいと思います。
深夜バスを運行するときは運賃を2割増にしなきゃならんという法律を作る!
そうすりゃ今の過酷な状況も少しは緩和…されないかな?(-_-;)





小さいころはあのでかい図体を自在に操る運転手さんに憧れたもんですが、
現実を垣間見た今ではとても出来そうに無い職業ですね。
Posted at 2007/08/15 23:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | …なお話 | 日記
2007年08月14日 イイね!

気味の悪い人

こんばんは。
相変わらず暑いですね~。
とても家で勉強なんかやってられません。





一日一本と決めた煙草が止められません。
一回目の試験の時よりもさらに気合が入らない私ですが、
その気持ちのギャップがかえってストレスを溜めているのかもしれません。





小腹が減ったので図書館の後、ちょっとマックへ行ったんです。

しかめっ面で煙草プカプカさせてる短パンの男。
目の前には狂ったようにベンゼン環が書き込まれたノート。

店員さんはさぞかし気味の悪い思いをしたことでしょう。





あぁ…もう全部投げたい(泣)
Posted at 2007/08/14 23:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2007年08月12日 イイね!

機械オンチ?

こんばんは。
暑いですね~。
元気なのは道端の雑草と電柱のセミだけです。





さて、我が家の無口ちゃんに言葉をよみがえらせるべく
近所の電気屋に行ってきましたが…

サウンドカード、売ってませんでした(泣)
うちの親が見てもまるで原因がわからずじまい。
しばらく"筆談"で済ますしかなさそうです。





最近は図書館へ行ったりするのほぼ毎日車に乗っているわけですが、
なんか違和感が…
なんかクラッチが軽くなってないか…?(-_-;)

今まではちょっとゴリゴリという引っかかり感があったのに、
今は"にゅる"っとした踏み心地。
ムーヴのクラッチはフルード式じゃなくてワイヤ式なので、
エアを噛むことはありえません。
重くなるのはわかりますが、軽くなるのはなぜ?





どうも私が使う機械は不思議な症状に見舞われますね(笑)
こういうのを機械オンチというのでしょうか?
Posted at 2007/08/12 20:46:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

「インチキ燃費 http://cvw.jp/b/200926/48642318/
何シテル?   09/07 13:11
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
567 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation