• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

車乗りたい病。

どうも。こんな時間から更新です。
研究うまくいきません('A`)

今日もいろいろあって研究室で飲んだり友達の家に行ったりしていたので、
夕飯にありついてからまだ15分と経ってません。
今日くらい車に乗りたかったのに…




あー車に乗りたい。
私にとっては麻薬と同じで、たまには乗らないとダメなんです。
しかも最近某氏がエンジン換装なんてやっちゃったもんだから、
ちょっとお山に行ってエンジン回してみたくてしょうがないんですよ(笑)




まぁ、たまには喝をいれてやらないとエンジンもドライバーも回らなくなりますからねぇ。
明日頑張って実験して、日曜はどこか走りに行こうかと思います(´-`)
Posted at 2007/11/09 02:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2007年11月07日 イイね!

原点。

新型GT-Rがでたとかで今年のモーターショーは盛り上がっておりましたが、
ヤフオクでひっそりとこんなスパルタンな車が売られております。





エアコン以外の快適装備は一切ありません。
当然パワステもありません。
昨今のスポーツカーよりよっぽどスパルタンです。
ハンドルがステキ過ぎです(笑)

実はじゃわわさんのミラと同じL200型なんですがねぇ…
何かが違いますよね(´-`;)





どちらかというと、
ゴーカートの親戚のような車です。
こんな車に激しく萌えてしまう私は普通の人と何かがずれているんだと思います。
この外観のままターボ積んでダイチャレ出たいなぁ…(´-`)
Posted at 2007/11/08 02:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 保護すべき車たち | 日記
2007年11月05日 イイね!

やられてしまいました。

こんばんは。
今日からまた学校です。
布団から這いずって学校まで辿り着いたのはいいのですが、
研究室に着いたとたんにソファで寝てしまいました。
なんか体全体が蝕まれているような気がするのですが、気のせいでしょうか…。





それはそうと、
ついにこの方あちらの世界へ旅立たれてしまいました。

そうですか。
もう登坂車線に逃げざるを得なくなることも、
エアコン切り忘れてエンストの危機に晒されることも、
その辺のDQNなミニバンに煽られて悔しい思いをすることも無いんですね。





いいなぁ…
ターボいいなぁ(´A`)





もはや友達登録されているダイハツ乗りの方のうち、
自然吸気は少数派になりつつあります。
九州勢とドライブに行こうものなら、

赤→ (超えられない壁) 白→ 青→

…ってな感じになりそうです(笑)
以前に比べたら劇的な進歩ですし、とても喜ばしい話なんですが、
同じエンジンが載ってる車のオーナー同士、
いろいろ共通する話があっただけに少し寂しい気もしますね~(´-`)




.Pandoraさん、
これからもリフレッシュした愛車を大切にしてあげてください。
ZL時代のトロさを味わいたい時は関東まで遠慮なくお越しください(´∀`)
Posted at 2007/11/05 23:30:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年11月04日 イイね!

軽自動車にはガソリンを…

これは…(-_-;)

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/071104_1.htm

なるほど軽自動車だから軽油ですか。
妙に納得してしまったのは私だけでしょうか(笑)




セルフスタンドが出来た当初は私もこんなことになるんじゃないかと思いました。
世の中車に詳しい人たちばかりではないですからねぇ。
ここまでセルフスタンドが普及した以上、
教習の段階で燃料の区別もきちんと教えるべきなのかもしれません。
下手をするとエンジンが壊れたりロクな事がありませんからね。
さすがに軽油とガソリン間違えるのは少数派だと思いますが、
レギュラーとハイオクは分からないっていう人も多いんじゃないでしょうか。


入れた段階で気づけばタンク内洗浄で済みますが、
エンジン掛けちゃったら終わりますね。
プロでも普段トラック乗ってたりすると、
自家用車にうっかり軽油いれちゃったりするもんです。
気をつけましょう(´-`;)
Posted at 2007/11/04 23:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年11月04日 イイね!

きれいになりました。

きれいになりました。今日は天気が良かったのでワックスをかけてあげました。
ついでにオイルも交換しました。







前回ワックスかけたのは夏です。
名古屋行ったり栃木行ったりしたので、
もうほとんど剥げかかっていましたね。
その分とても綺麗になりました。




同時にオイル交換もしたわけですが、
いつの間にか洗車の片手間に交換できるようになっていたことに驚きです。
前はけっこう気合入れてやってましたからね(´∀`)
途中、ドレンボルトのパッキン用意するの忘れていたことに気づきましたが、
まだ潰れしろがあるから気にしない♪(笑)

おかげエンジンも綺麗になりました。
ただ、今時DIYでやるような事ではないのかも…(´-`)




今日はいつもにも増してサザエさん症候群が強いです。
学校イキタクネー('A`)
Posted at 2007/11/04 19:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 56 7 89 10
1112 13 14 1516 17
1819 2021 22 2324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation