• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

あと一ヶ月で…

あと一ヶ月で…卒業です。こんばんは。
今日、ようやく卒研の要旨を提出致しました。





きつかった…('A`)
全然データのない私にとって、
いかに結果を捏ぞ…出すかが勝負の分かれ目だったわけで…
まぁ何とか強引に切り抜けました(笑)

あとはもう卒研発表にむけて実験して資料作って論文書いて…
と、まぁ忙しいことは忙しいんですが、何となくゴールが見えてきます。
とりあえず目標は日曜日を確保することでしょうかねぇ(・ω・;)
今週は休み無しで実験やったのですが、
体もさることながら精神的にキました。

明日は土日の振替ってことで強引に休みます(笑)
洗車して、軽くドライブにでも行くつもりです。





さて、ここ最近話題のマフラーですが、
ありがたい事に化け猫Rさんからターボマフラー譲渡の話が出ております(´∀`)
うちのムーヴは今年で10年目ですし、もう他のユーザーに渡ることも少ないでしょうからねぇ。
ここいらでちと取り返しの付かない改造をしてみようかなと思っています(笑)
(実家暮らしなのでNAマフラーをストックしておけないのです…)

写真のTR-XX用マフラーカッターを付ければパーフェクトですね。
純正にしてはかっこいいと思うのですが、ムーヴにはなぜか付いてません。





うーむ…ますます意味不明な車になりそうです(´∀`;)
Posted at 2008/02/01 01:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2008年01月30日 イイね!

おおう…('A`)

おひさしぶりです。
ここんとこ卒論の要旨に載せるデータを取るのに忙しくて
全然更新できませんでした。
どうしてこんな切羽詰ってしまうのか。
研究室のせい?
いや、俺のせいだな…(´д`)

土日も学校。
今日は六時前起きで学校行って夜はバイト。
お兄さんさすがに疲れてきましたよ~('A`)







あぁ、早く卒研終わらせてどこかへ行ってしまいたい…








当然車には乗っていません。
駐車場で泥まみれになって寝ております。
まぁ要旨提出が木曜なので、金曜あたりちと休んで洗車しようかなと思います。
ついでにマフラーの接続部もチェックしようかな。

同期の連中や教授に尻を叩かれまくりの情けない私ですが、
なんとか走りきってみせますよ(・ω・;)
Posted at 2008/01/30 00:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学校生活 | 日記
2008年01月26日 イイね!

マフラーのお話

こんばんは。
今日はちと早めに行って実験していました。

10分ごとに反応液を取って分析装置にかける。
これを延々と八時間…(-_-;)
さすがに疲れました。





さて、昨日ちょこっと話題になったマフラーの話。
ターボ車はマフラーで馬力を抑えている所があるらしく、
社外品にすると出力が上がるとか聞きますが、
果たしてNAはどうなんでしょう?

といってもうるさいマフラーだといろいろたいへんなので、
換えるとしても純正ターボ用なんですけどね。
低速トルクが無くなって扱いにくくなりそうですが、
その分高回転域のトルク落ちが改善されるなら換える価値はあるかなぁと考えています。





しかしこれでターボ用マフラーにしたら…

ターボ用マフラーなのにエンジンNA。
表ムーヴなのに裏テール。
つるぺたボンネットに純正エアロ。


…という、わけのわからないクルマになりますね。
間違い探しみたいです(笑)
まぁ、ちょっと真剣に検討してみようかな…と思います(´-`)
Posted at 2008/01/26 00:38:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年01月24日 イイね!

そうするとアルミも換えたい…

ども。あずきです。
昨日はサーバーメンテで更新できませんでした。

とうとう卒論要旨提出ですよ。
でも教授から
「たぶんこれ合成出来てないから書き直し」
の一言をもらいました('A`)
困ったもんです。

いい加減メインエンジンがブロー寸前の私。
そろそろ補助エンジンを始動して馬力を上げないとやばそうです。
もっともすでに補助エンジンだけで動いているのでは?との指摘もありますが…(・ω・;)




ムーヴの方は相変わらず。
今日もちょっと転がしてきました。
夜中のチョイ乗りは車にあんまり良くないんですがねぇ…
まぁ仕方がありません。

こういう時はノーマルマフラーで良かったなぁと思います。
周囲が完璧に住宅街なので、爆音だといろいろ困るのです。
でも、もし穴が開いちゃったらどうするんだろう…。
けっこう継ぎ目がサビサビなので、強制的に爆音仕様になるかもしれません。
そんときは社外品かな…(´∀`)




夜のR246を社外マフラーで走ったら気持ちいいだろな~と思いつつ、
ノーマルマフラーをブリブリいわせながら疾走する毎日です。
Posted at 2008/01/25 01:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2008年01月22日 イイね!

明日こそ降る…?

お久しぶりです。
ちと卒論の要旨と研究報告の資料作りが忙しくて更新してませんでした。
コメント頂いた方、ありがとうございます。

報告するほどの結果も無いんですけどね…
まぁあと一ヶ月、頑張るしかありません。





月曜日、雪降りませんでしたね。
木原さ~ん(´д`)
同じ高校の卒業生なので、木原派なのです。
あとは報ステの市川さんね(爆)

が、今回はがっかりしました。
雪国の方には不謹慎極まりないですが、
関東地方在住の私は雪が降るとテンション上がってしまう人なので…
ちなみに南国育ちの母上は雪が降ると寒さで動きが鈍くなります(笑)





日曜。
どうせ雪が降ると思って日曜に勢いよく河原のダートを走ってしまいました。
ちょっとブレーキの練習したんですよ。
ダートはシビアですからねぇ。
本当は限界の低いダートで練習したいんですが、
如何せん関東ではダートの峠はほぼ絶滅してしまって、
走ろうにも走れません(´-`;)

というわけでボディはすんごいことになっています。
週末はまず洗車かな…(笑)
Posted at 2008/01/22 23:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 234 5
678 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
2021 2223 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation