• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2008年05月14日 イイね!

もしかして2気筒!?

もしかして2気筒!?近くだったら絶対見に行ってるね。
この車。










以前からずっと気になっていたミラです。
L200型はまだ何とか流通していますが、L70型はなかなか…
20年も前の車にしてはずいぶんと程度が良さそうです。
距離も3.9万キロって…
思わずメーター1周してるんじゃないかと思ってしまう距離ですね。





うちの婆ちゃんがかつてこの時代のアルトに乗っていました。
初代アルトワークスが出たモデルで、すぺふんさんのアルトの一つ前のやつですね。

これがまた実によく走る。
4速キャブの営農仕様なのに、
山ではおじさん所有のシーマより軽快なコーナリング(笑)
この時代の軽をなめちゃいけません。

TR-XX最強のL502sと勝負したいなぁ…







ところで。
このミラの黒いホイールがなかなかカッコいいなぁと思っていたのですが、
よく見るとうちのと同じ純正ホイールじゃないか!(゚Д゚;)







…塗るか(爆)
Posted at 2008/05/15 00:57:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 保護すべき車たち | 日記
2008年05月11日 イイね!

FF特有の悩み

FF特有の悩みこれ、どうやってベルト調整するんだろう…











先月から毎日のように通学に活躍しているムーヴ。
利用機会は増えているのに、最近お休みが取れないせいか、
やりたいことが(やるべきこと)がどんどんたまってきています。




・CDデッキ復活

カーナビを付けたせいでトコロテン式に追い出されてしまったCDデッキ。
取り付けるためのコンソールは少しずつ作っているんですが、
そもそもメインユニットと繋ぐための配線(IPバスケーブル)が短すぎるなど、
課題は山積しています。
今時誰も付けていないような渋いデザインなのですが、
CD聞く機会も多いので、何とかして復活したいところです。



・プラグ交換
前回交換後、約2万キロ走行。
軽自動車だし、そろそろ交換しないといかん気がします。
プラグ高いからな~。やはりネット販売かな(´-`;)



・ベルトの鳴き
おそらくこれが一番やらないとまずい気がします。
昨日もエンジンルームから盛大にスリップ音が聞こえました。
出来ればファンベルト一式取り替えたいのですが、
誰かやったことある人いますでしょうか…?
フェンダーとの隙間があんまりないので、
どうやって取り替えるのか想像付かないですね(´-`;)

最悪、音源であるパワステベルトのテンション調整だけはしたいんですが、
やっぱり赤丸のボルトで調整するんだろか…
下手に弄るとポンプごと取れちゃいそうな位置にあるんですが(・ω・;)
もう少し念入りに調べる必要がありそうです。

え、ディーラーですか?
あそこは最終手段ですよ(笑)





かくしてうちの車はオーナーの素人整備によって、
どんどんカオスな状態になっていくのでした(´-`;)
Posted at 2008/05/11 22:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年05月09日 イイね!

雑多な日記

こんばんは。
本日はこの研究室に来てから始めての研究報告で、
忙しい&書く事が無く、更新してませんでした。

私、ゼミ資料を作るのがものすごくヘタクソなんですよね…。
誤字、脱字の類がハンパではなく、
そのレベルは普段温厚な助教授を半ギレにさせるほど。
うーむ、もう少し日本語勉強しないとダメだ…




そんなわけであんまりネタもありません。
友達が車欲しいらしく、電話かけてきたくらいです。
キューブかノートあたりの1500ccクラスがいいらしい。
うーむ、やっぱり真っ当なセンスでこのクラスの車を選べばそうなりますよね。
1500ccクラスというとこういう車が欲しくなる私は若干ビョーキ気味なんだと思います。





帰りに寄ったコンビニに止まっていたソアラ。
よく見ると三重ナンバーでした。
持ち主のカップルがコンビニにいましたが、二人とも関西系の方言。
横浜インター近いし、まさか本当に三重から来たんでしょうかねぇ。

でも、あんなボコボコのドリ車でよく来れたな(爆)
車って意外と走ってくれるもんなんですね(´-`)





そんなことより、
関西弁の彼女さんが、
とても可愛かったことの方が印象に残っている私なのでした。
ちゃんちゃん('A`)
Posted at 2008/05/10 00:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2008年05月06日 イイね!

千葉の別荘。

千葉の別荘。大学に入ってから既に10回以上は行っているかと思われる千葉県の別荘。
今回ようやくその全体像の撮影に成功しました。









金曜の午後10時半、学校終了と同時に千葉に向けて出発。
途中で以前在学していた大学で友達を乗せ、4人で行きました。
なんせ四年近く一緒にバカをやってきた連中です。
話のネタは尽きません。
研究室入ってみんないろいろ大変なんだな…(´-`;)

次の日は千葉の鋸山へ。
もう一人、別荘で直接合流した友達がいるんですが、その人のマーチで行きました。
ええ、5人乗って。
鋸山からみる景色は綺麗でした。
標高300m弱の山なのに、付いた時はみんな息切れしまくってましたが(笑)

三日目は雨が降っていたのですが、
先日頑張ってくれたマーチのオイル交換しました。
なんと1万キロ以上前から換えてないらしい。
抜いてみたら意外と普通でしたがね。
ムーヴ以外でオイル抜いたのは初めてでした。
ちゃんと漏れないで走ってるかな…

当初はその日に帰る予定だったのですが、
店が一軒しか無くなってしまい、帰れなくなりました。





毎回どうしようもないくらいグダグダでダラダラな旅行なのですが、
そんなことが出来る仲間ってのはけっこう大切なわけで…
毎回旅行が終わる頃は軽く鬱になって帰ってきます。

たぶん夏休みもやると思うので、また参加するつもりです(笑)
Posted at 2008/05/06 14:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校生活 | 日記
2008年05月05日 イイね!

ムーヴがコペンに勝った時。

ムーヴがコペンに勝った時。コペンでこれは無理だろう(笑)









連休を利用し、友達の別荘へいってきました。

写真は帰り道の途中にあるコンビニです。
超絶シャコタン仕様になっていますが、
ダウンサスではありません。
この箱の中に、大の男が三人も詰め込まれているからです。

後輪が実にかわいそうな感じになっています。
こんなんでよく走るもんだ…(´-`)

もはや毎年恒例になっている、連休を利用した千葉県行き。
大抵ムーヴはこのように酷使されます。
旅行の詳細はまた後で…。

Posted at 2008/05/05 19:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

「インチキ燃費 http://cvw.jp/b/200926/48642318/
何シテル?   09/07 13:11
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
4 5 678 910
111213 14 1516 17
18192021 22 23 24
25 262728 293031

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation