• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

トウキョウ・エアポート

トウキョウ・エアポート今日は研究室のメンバーが日本を発つということで,
成田まで見送りに行ってきました.








写真が実に微妙ですが,今回はお馴染みの羽田じゃなくて成田です.
成田空港ってどうも田舎に建てられた小さい空港のイメージが根強かったんですが,
羽田より大規模で綺麗な空港でした.当然ですね(笑)

長いこと研究室にいたPDの方だったんですが,ここでしばしお別れです.
海外で活躍されることを願ってやみません.





空港は私の好きな場所です.
それは多くの出会いや別れが交錯する所だからかもしれません.

私の場合,羽田空港というと寂しさや悲しさを感じる事が多いです.
羽田は楽しい旅行が思い出に変わってしまう場所,
というイメージが色濃く残っているからだと思います.

今はそんなに飛行機に乗ることもないのですが,
いろんな人の嬉しさや悲しさといった感情があの場所には確かに渦巻いているんです.
そういうのを感じながら展望デッキで飛行機を眺めるのが好き.





…なんて思っていたら,羽田に行きたくなった.
成田も綺麗でいいけど,私としては高速のナトリウムランプや倉庫街の明かりが入り混じった羽田の景色が一番好きです.
今度また行ってみようか.
Posted at 2008/08/31 23:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2008年08月30日 イイね!

太陽が恋しい

こんにちは.
実験が終わって部屋に戻ってみたら,
先輩方が三人ほど待機しておりまして…
なぜか私の車で横浜まで行くことになりました(´д`)

途中で同期の女の子を誘い出し,横浜でラーメン食って来ました.
別にドライブはいいのですが,なにも警報が出ている時に行かなくても…(笑)
あ,ラーメンはうまかったです.





やはり四人も乗ってエアコンをつけてしまうと横浜の坂が恨めしくなります.
せめてターボ車だったらなぁ…と(´-`;)
いい加減もう少し大きな車にしないの???と言われるのですが,
買えません(笑)
一応借金で学校行っている身ですからねぇ(´-`;)

しかも雨漏り一つ無く働いてくれちゃっているので,
買い換える口実が見当たりません.

そういえばこの前,同学年の人に
「君の車って外車なの?」
と聞かれました.
はじめは違う車と勘違いしてるのかと思ったんですが,
聞いてみるとうちと同じ駐車場で赤色の軽で….






外車…(笑)






デザイン的には買い換える必要は無さそうです(´∀`;)






雨が続いていますが,
心身ともにカビが生えないよう頑張ってください.
Posted at 2008/08/30 13:41:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2008年08月26日 イイね!

秋葉原

秋葉原こんばんは.
昨日は友達と約束があったので,久々にトウキョウへ出てまいりました.









約束まで時間が相当あったので,秋葉原で例のエアコンスイッチ用の部品を購入しました.

腐っても?(笑)やはり秋葉原です.
私が欲しかった形,動作形態のスイッチがすぐに手に入りました.
近頃はアニメやゲームのイメージが先行してしまっている街ですが,
この手の部品を買うとなったら最終的にはここに来てしまいます.
ていうかここに無かったらたぶん全国探してもないんじゃないかと納得できます.





で,ここへ来ると私はついいろんなものを買ってしまいそうになるんです.
今回も店頭の液晶モニターに私の心は釘付けに…(笑)

今のモニターは安物でも綺麗だよね~(´∀`)
うちの15インチモニターはもう五年も使ってるせいか,
最近買ったノートと比べると色合いがどうも黄色テイストなのです.
しかも物をぶつけた後が白くぼやけてるし….
家帰った後の楽しみがネットくらいしかないという実に空しい生活をしているので,
せめてこの辺は贅沢してもいいんじゃないかと思ったり.

…という心をすんでの所で押し込めて,秋葉原を後にしました(笑)
きっと次に行く時は買っているんだろうなぁ…(´-`;)
何かオススメのモニターがありましたら教えてください.





今度の休みはこのスイッチ加工orオイル交換に決定ですね!
Posted at 2008/08/27 01:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2008年08月24日 イイね!

キャラバン大活躍!

キャラバン大活躍!これに五人乗って富士山行ったんだからすげぇよな…









五人だと私の車には乗れない&現地で仮眠したい!
ということで,今回はレンタカーを借りました.
この時とは違い,今回は4ナンバーのバンです.
八人乗りかと思いきや,なんと二列シートの六人乗り.
後ろはさぞかし狭かったことでしょう.お疲れ様でした(´-`;)

エンジンは4ナンバーなので2000ccしかなく,五人乗っていると本当に遅いです.
登山口までの山道ではローギアに入れないとダメです.
ATでLレンジに入れないと登らないというのは初めてでした('A`)
やっぱりMTじゃないと滑ってダメですね.
もしくはディーゼルターボ車を導入してくれ!>日産レンタカー





五合目に100%商用車ルックのコレで乗り付けたわけですが,
フツーの自家用車とは違い,雰囲気だけは登山のプロっぽい.
みんな登山未経験なのに…(笑)

でも,プロっぽい外見どおり,こういう場面での使い勝手はいいです.
広い荷台のおかげで五人楽に仮眠出来るし,着替えも半分立って出来るので楽チン!
荷物の積載性能は言うまでもなく,ミニバンなんか敵じゃありません.
あまり長距離走るのでなければ,海や山のレジャーに一台借りて行くと便利ですよ(´∀`)
Posted at 2008/08/24 21:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年08月24日 イイね!

先週の土曜日

先週の土曜日富士山
登ってきたよ.










いわずと知れた日本一の山です.
が,今回どうもご機嫌斜めのご様子…
風がデフォで強いらしいのですが,途中から雨は降るわ霧は出るわ(・ω・;)
雨具は持っていたのですが,7合目あたりで既に全身ずぶ濡れになりました.

心配していた高山病にはなりませんでした.
ただ,酸素が薄いのは本当でした.
3000m超えてからは,ちょっと動くだけで動悸,息切れ.
タバコなんかもう辞めてやる!とその時は本気で思いました(´-`;)

写真は須走,河口湖口の頂上です.
霧で何も見えないうえ,疲れと酸欠でふらふらしていたんですが,
それでも着いた時は本当に感動しましたよ~(´∀`)
余談ですが,ここに麓のスナック菓子を持っていくと面白いことになります(笑)




今回,須走口から頂上まで約六時間ほどで着きました.
帰りは砂走りがあるので三時間かからずに下山できました.
あんまり初心者向きではない登山口,しかも天気が悪い中で,
よく頂上まで行けたなぁと思います.
忘れられない体験になりましたね~.
でも,しばらく富士登山はやりたくないな(笑)




今ですか?
もちろん筋肉痛ですよ(笑)
Posted at 2008/08/24 20:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
345 678 9
101112131415 16
1718 1920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation