• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

日曜日

こんばんは.
起きたら午後1時を回っていて,また人生一日無駄にした私です.




そしてまた更新が一週間経ってしまいました.
前回の一件についてコメント頂いた方々,返信遅れて申し訳ありませんでした.

あれからふと思ったことがあるんですが,
宮ヶ瀬の北岸道路に走り屋ルールなんて存在するんでしょうか?
宮ヶ瀬から山入りすると行けるヤビツ峠や,箱根の三枚橋の先には,
夜中になると走り屋独自のルールが存在すると聞きます.
が,北岸は夜になると閉鎖されてしまいますしね…

見た目ただの軽だし,ちょっとイキがってみた所で大抵は一般車扱いしてくれますが,
やっぱりその辺は気になります.
知っている方がいましたら教えていただけると幸いです(´-`)




国立大だけあって就職協定が厳しく,なかなか就活が進みません.
本当に手探りの状態です.
この時期はジタバタしてみるしかないのかもしれませんね.
Posted at 2009/02/22 18:57:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2009年02月15日 イイね!

嫌だ…('A`)

えー,ムーヴがブレーキ修理から帰って来ました.
マスターバックASSYで交換かと思いきや,
パッキン交換で済んだようです.
これでちょっとは安く済みそうだ(´-`;)

ここんとこどうも釈然としないことが続いていたので,
気分転換にその足で宮ヶ瀬へ.
代車に比べるとやっぱり速くて快適です(´∀`)





…が,
なんと宮ヶ瀬で変な集団に追い掛け回された挙句,
駐車場で因縁をつけられました.
来た時にたまたまその集団の車の後ろをついていっただけなんですが,
どうも私がケンカ売ったと勘違いしていたようです.

まぁ誤解を与えたのは事実なので,そこはちゃんと謝りました.
散々脅された挙句,何とか逃げてきましたが…

オフ会などでお会いする方々がみんないい人たちばかりなので,
少々油断してたのかもしれません.
世の中,いろんな人がいますからね.
今度はもう少し大人しく走ろう…





とんだ退院になってしまいました.
うーむ,近頃謝ってばかりです.
しばらく気をつけて行動しよ…(´-`;)
Posted at 2009/02/15 19:19:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2009年02月11日 イイね!

ムーヴ,入院

ムーヴ,入院例のブレーキフルードの件です.
ちょっと気になってバイト先に出向いたんですが,
まさかこんなことになろうとは…








液量が最低レベルのままでは心許ないと思って,
バイト先にとりあえずフルードを分けてもらいに言ったんですよ.
そしたらオーナーが恐怖の一言,

「あー,漏れてるね…」





('A`)





以前は暗かったので分からなかったんですが,
今回懐中電灯で照らしたら判明しました.
あの丸い形の倍力装置がフルードでショボショボ…
完全にマスターバックからのフルード漏れでした.

ダラダラ垂れてるわけではないので一応足せば何とかなりそうですが,
さすがにこんな怖いブレーキでアクセルを踏みこむ気にはなれません.
どうせ車検で取り替える羽目になるということで,緊急入院させてきました.








で,代車として出てきたのが後に移っている白い物体.
エブリィVANでございます.







…違う.
某氏の影響でFR車熱が上がってたのは確かだけど,
これは明らかに何かが違う(爆)

しかも脅威の3速オートマ
思わず微笑みがもれちゃう加速の悪さです.
マニュアルならもう少しまともに走るんだがなぁ…(´-`;)

そのかわり,ワンボックスなので扱いやすさはピカイチです.
代車なので,下手に使いにくい車を借りるよりいいのかもしれませんね.




そんなわけで,ムーヴはしばらくお休みです.
最後はエブリィ君もちゃんと洗って返してあげたいなぁ.
Posted at 2009/02/12 01:31:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年02月08日 イイね!

見なかったことに…出来ない(泣)

こんばんは.
今日は久々に親と近所のショッピングモールまで買い物に行ってきました.
本当は電車一本でオシャレな横浜の街に繰り出せるのですが,
めんどくさがりな私はついこういった場所で服だの靴だのを買ってしまいます.
おかげでいつまでたっても神奈川県央Styleから抜け出せません.





車について.
出かける前にエンジンルームを見てみました.
うーむ,久々に開けてみたけど,
なんか色々とやばいなぁ…(´-`;)





まず,オイルが減ってます.
確か交換した時はMAX近くまで入っていたはずなんですがねぇ.
そしてブローバイを戻すゴムパイプの継ぎ目からオイルが滲んでいました.
オイル入れすぎ疑惑が浮上です(´-`;)
ただ,それだけにしては減りすぎてる気もするので,ちょっと様子見ですね.

ベルトがうるさいです.
最近は常に小さなキュルキュル音がしてます.
わかっていて放置しているんですが,
なんせ調整する暇が無いうえに,どうやればいいのかもわからんときているので…
もう限界かも?





そして一番驚愕したのがブレーキフルードのタンク.
全然フルードが入ってないじゃんか!(゚Д゚;)

パッドはまだ半分以上残っているし,
ペダルタッチがフカフカしてるわけでもないんですが,
なぜかフルード量がMINのレベルまで無くなっています.
ていうかこれ以上なくなったら警告灯がつくんじゃないかと…
危険すぎる('A`)

ラインからのフルード漏れだとしたらかなりやばいです.
幸い一ヵ月後には車検なので,フルードラインは重点的にチェックしてもらうようにしますが,
それにしてもこの一ヶ月が怖いです

親が予備のフルードをもっているので,
非常用に積んでおこうかと思います.
10年モノなので少々腐りかけなのが気になりますが,
ないよりずっとマシでしょう.





今まで故障知らずだったせいか,あんまり車齢を感じさせないのですが,
うちの車も今年で11年が経ちますからね…
あんまり油断しているといけないのかなと思った一日でした.
Posted at 2009/02/08 19:50:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年02月05日 イイね!

炎上

ネットとはいえ,あんまり変なことを書き込むとやばいんですね.

芸能人ブログ「炎上」で立件

うーむ,世の中ヒマな奴もいるもんですな~.
昼間にこんなところでコメント書いてたら助教に怒られてしまいますよ(笑)

ちなみにこの記事に出てくる女子高生コンクリート詰め殺人という事件.
初めて詳細を知った時は言い知れない怒りと恐怖を感じたのを覚えています.
当時付き合っていた人がまだ高校を出たばかりでしたし,
重なる面があったのかもしれませんが….
自分の娘や恋人がこういう風に殺されたら,私はきっと発狂するでしょうね




話がそれましたが,
このブログも今年で三年目(推定)になります.
今まであまり実感した事はありませんでしたが,
ブログである以上,私も変なことを書き込むとやはり「炎上」するわけで…
やはり不特定多数の人間が見るという事は常に考えて運営しないといかのだなぁ…と実感する事件でありました.




眠い…
寝るか(´∀`)
Posted at 2009/02/06 02:11:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation