• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

まったくめんどくさいMT車

最近はマニュアル車が少なくなってきたせいか,
整備士でもこういうことをやってしまうときがあるんですね.
うちの車はまんまこのケースで,
パッと見じゃマニュアル車に見えんのが怖いところです.





一度友達にこれと同じことをやられて心臓が縮み上がった経験があります.
まだサイドブレーキがどこまで効くのか感覚がつかめず,
買ってしばらくはバックギアに入れて止めていたんです.

バックドアで荷物を取っている時に,友人がエンジンかけたんですね~.
クラッチを踏まずに…

エンジンをかけたのが自動車部の人で,まぁ自分も油断していたのがいかんのですが,
買ったばかりの自分の愛車に轢かれたんじゃ死んでも死にきれません(´-`;)






ほんとはいかんと知りつつ,僕は普段ハンドブレーキだけで駐車してしまいます.
未だに怖いのは時たまギアを入れて止めている時.
だいたいギア入れている時ってのは坂道に駐車する時とか,壁がすぐ目前に迫っている時とか,
目の前が幹線道路だとか,ようするに絶対転がってはいけないようなシチュエーションの時なので,
これに気づかずにセルを回すとえらい目に逢うわけです.
幸い無意識のうちにクラッチを踏んでかけているようで,
何度かこれに助けられたことがあります.
が,クセに頼るというのはやっぱり怖いですね.






こんな時代遅れで危なっかしい機構なのに,
渋滞とか物凄~~~くめんどくさいのに,
靴が妙に左足だけシワシワになっちゃうのに,
それでも乗りたいマニュアル車.
やっぱりビョーキですね(´-`;)






うちの車の保険が最近切れていたことが判明し,震えあがりました….
ていうか年間12000キロも乗るなんて想像できないよ~('A`)
予想走行距離は多めに申告しておいたほうがいいですね.

ではでは.
Posted at 2010/01/26 01:47:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年01月17日 イイね!

センター試験

今日はセンター試験.
関東は珍しく?晴れてましたね.
すごく寒かったですけど(´-`;)

僕が受けたのはもう六年も前になりますねぇ.
雪が降る中,うつろな目をして行った思い出があります.

僕の時代からそうでしたが,
最近は推薦入試とかセンター試験のみの受験とか,
正規の大学受験を経ずに入るルートも充実しているんですね.
時間の節約にもなるし,

それが悪いとはいいません.
が,必死で勉強して受験して…という経験は,絶対無駄にはならんとは思います.
インフルさんに負けないで,頑張って欲しいです(´-`)





車は…まぁ,そのままです.
近所のロードスター屋にぶらりと行ったら,なんかすごくお買い得なNAがあったりしてもう…('A`)
距離も少ないし,欲しいと思っている赤色の1800ccエンジン車だし,安いし.
意外と室内空間が広いのには驚きました.こんなに広かったかなぁ.

まぁ,普段お世話になってる中古車屋で買わないと,
いい加減うちで買えよ!って言われちゃいそうなので.
時期が来たらちゃんと欲しい車を探してもらおうかなと思ってます.
それでも当面買えそうにないので,大事に乗らないといかんですね.





来週はまた忙しくなりそうです.
がんばろう…
Posted at 2010/01/17 23:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

一念発起して

一念発起してメインブラウザを変えました.










Firefoxがいいといわれても,友達にスレイプたんを薦められても,
頑なにInternet Exploreを使い続けてきた私.
IEが至高のブラウザだとは思ってませんが,
別に現状で困ってないし,慣れてしまったのを今更変えるのがめんどくさかったのです.

が,最近ようやくアップグレードしたIE8と,使っているトラックボールとの相性が悪く,
スクロールボタンが効かない事態になってしまったのです.
不便極まりない…('A`)

というわけで,今までサブブラウザとして使っていたGoogle Chromeをメインブラウザに昇格させました.
軽い軽いと噂されるだけあって,確かにサクサク動きます.
ちとカスタマイズ性が小さいのが難点ですが,もともとそういうブラウザですしね.




古いとはいえ,そこまでパワーの小さいパソコンじゃないはずなんですがね.
なぜか軽さばかり求めてしまいます.
これも一種のビンボー症なのかもしれません…
Posted at 2010/01/17 01:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2010年01月11日 イイね!

ハタチの日

今日は成人の日だったんですね.
頭が固い僕は成人の日と聞くと未だに15日じゃないのかと考えてしまうんですが.

今年もまたおバカなことをした成人者がいたようで.
嘆かわしい限りです.
成人式って昔からこんな荒れてるものだったかなぁ…と思います.
ある年から急に毎年報道されるようになったような気がするんですが.

まぁ,うちの成人式もやっぱり酷かったですけどね.
暴れる奴こそいなかったものの,話し声がうるさくて壇上の人の話が聞き取れない.
せっかく市が開催してくれたんだから,もう少し真面目に聞けよと思ったのを覚えています.

そういや今日は振袖着た人を一人も見なかったなぁ.
今時珍しい色や模様の振袖着た子が時々いますが,あれ見るとキュンとします.
お母さんのものを受け継いだんでしょうなぁ(´-`)
あと,茶髪とか金髪はぜったい似合わんと思います.
すげぇどうでもいいですが…





車ですが,結局何もしてません.
とりあえず40円のホイールナットは何とか耐えてくれているみたいです.
あと,ドライブシャフトの音がちょっとパワーアップしました.
最近は明らかに「あ,ドラシャだ…」とわかるほど.
まぁ,ハンドル全開まで切らなければ音しないし,大丈夫だろうということで…(笑)





明日からまた学校です.
ものすごっっっく行きたくないですが,頑張ります.
Posted at 2010/01/12 00:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2010年01月10日 イイね!

気が付いたら

もう年明けてから10日も経ってるじゃないか.
大変遅れましたが,今年もよろしくお願いします(´-`)
年末に暖かいコメントをくれた方,ありがとうございました(笑)

今年は喪中だったので,年賀状もお飾りもなし.
何かが足りないお正月でした.
まぁ,しっかりおせちを食べまくり,酒を飲みまくっていたので,体重はいつもどおり増えたと思います.

長かった学生生活も今年で終わりです.
普通はイヤなんでしょうが,僕としてはとりあえず学生はもういいです.
まぁ,いずれにしても今年は何か生活が一変する一年になりそうな予感がします.





車についてはとりあえず今年まで一変?せずに頑張ろうかと考えてます.
もちろんお金の問題もありますが,機関の調子が思いのほか良いので.
あと数ヶ月で捨てるには勿体無いです.

というわけで以前の事故で狂ったフォグの光軸を直しました.
もちろん光軸を計る機械なんか持ってないので,「人間センサー」です.
車のライトを点けて,遠いところから立ったり座ったり…
正月に一体何をやっているんだか…(笑)

リップスポイラーが削れてめくれ上がっていたので,棒やすりとナイフで整えました.
あとは紙やすりかけて塗るだけです.が,これが意外と大変なのですな.風があると出来ないし.
しばらくはハゲまくりのスポイラーになるかもです.

破損したホイールナットを換えました.ようやく換えました(笑)
アップガレージのガラクタ品で,二つ40円なり.
形は合ってるみたいだけど,大丈夫なのか…?
つぎはぎだらけの車ですね.





これから卒業論文でまた更新が少なくなると思いますが,
何とか耐え忍んでみせます(´-`)
Posted at 2010/01/10 00:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation