• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

これはwwwww

ムーヴです.






俺はこれと同じ車に乗っているはずだよなぁ.
いや,本当に同じ車なのか…?
同じ車のオーナーでさえ車種の特定に一瞬ためらいます.
後ろの小窓部分だけ残すところに無駄なセンスを感じます.





町を走っていると,やはり「これはちょっと…」というカスタムをされた車に遭遇したりします.
ものすっごいド派手なエアロがついていたり,内装がモコモコのフワフワだったり.
車の種類からいって,スポーティな方向にふっている人はあんまりいませんが,
それでもみんな常識の範囲内に収まっている車が殆どです.

もうね,ここまでやってくれるとあんまり嫌悪感とか感じませんね.
たとえ後部座席に○○が設置されていようとも,ボクは笑って許しますよハハハ…





…自分の車が一夜にしてこれになっていたら,その場で多分意識を失うと思いますが.



Posted at 2010/03/10 23:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年03月08日 イイね!

ミニ

ミニ新ミニ.










デミオのスポルトに乗っていた友人.
いつの間にかこんなオシャレ外車を買いやがりまして,
昨日お披露目にやってきました.

スーパーチャージャーつきのクーパーSだそうです.
青と白のボディカラーはなかなかかわいい感じです.

が,よく見るとこれがけっこういじってあるみたいで…
座席が二脚ともRECARO(・ω・;)
なんだこのミニは(笑)





宮ヶ瀬まで深夜ドライブに行こうということで,途中まで運転させてくれました.
スーパーチャージャーの車に乗るのは初めてだったんですが,
乗り味がターボとは全然違うんですね.
アグレッシブな感じはあんまり無くて,大排気量の車に乗っている感じ.乗りやすかったです.
サイズが大きくなったものの,ゴーカートっぽい乗り味は残ってますね.
これでもう少し安かったらなぁ…
僕が買うとしたら多分オンボロの旧ミニですね(笑)
それはそれで楽しいかもしれませんが.

ちなみにこの後,ヤビツへ行きたいということで,行ってきました.
雪がうっすらと積もっているかもしれないということで,まぁのんびり行こうかと.






全 然 う っ す ら じ ゃ ね ぇ よ …

 




僕とヤビツはとことん相性が悪いようで.
普通に10cmくらい積もってました.

しかも友人のはローダウンなんかしちゃってる完全なオンロード仕様.
頂上付近で初心者マークのADバンに道をふさがれた時は,
本当にここで夜明かしするのかと思いました(´-`;)
自分が運転じゃなくて本当に良かった…
買ったばかりのピカピカミニを谷底へ落っことしていたことでしょう.

自分の車ならまだ勝手も分かるんですがねぇ.
ていうかあそこまで積もってたら潔くチェーンだろうな(・ω・;)





なんかいろいろありましたが,楽しかったです.
そしてますます車が欲しくなりました.
その時はちゃんとチェーンも買おう.
Posted at 2010/03/08 22:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年03月05日 イイね!

関西路線バスの旅

えー,今週はちと関西方面へ旅行に行ってきました.
実は大阪,行った事無かったんですよね.
お好み焼きとかたこ焼きとか,好きな食べ物ばっかりでつい食べ過ぎてしまいました.
いかにも…な大阪のおばちゃんには会えませんでした(´-`;)

京都にも行きました.
中学の時に遠すぎて行けなかった嵐山にも今回行ってきました.
オフシーズンとはいえ,やっぱり綺麗です.あそこは.
秋に行きたくなる気持ちがわかります.

京都を堪能するにはちょっと時間&資金が足りなかったですね~.
弓道好きとしては三十三間堂とか改めて見に行きたかったんですが….
去年の「ゆく年くる年」で出てきた不思議な千本鳥居が見たくて,今回は伏見稲荷に行ってしまいました.
祇園にも行きましたが,舞妓さんには会えませんでした(´-`;)






今回は京都ということで,さすがに車で行くわけにいかず,
主に路線バスで観光をしてきました.
500円で市バス乗り放題なのは有難いです.

久々にバスに乗りましたが,最近の路線バスはえらいハイテクなんですね~.
変速機がなんか変な押しボタン式のオートマだし.
停留所に着くとエアサスで乗降口が斜めになるし.
何より床が平らなのが一番疑問です.前のタイヤはどうやってくっついているんだろう.
大型車に乗るとついこの辺気にしてしまうあたりが職業病というか何というか…






京都,大阪,
長年行きたいなぁと思っていたところなので,実に楽しかったです.
今はとりあえず旅行初日で動きを止めたデジカメが恨めしい限りです('A`)
Posted at 2010/03/05 02:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 56
7 89 101112 13
141516171819 20
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation