• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

進化

進化左:進化前
右:進化後








MASAさんより,ハムスターさんからのお土産を渡したいとのことで,宮ヶ瀬へ行ってきました.
とんでもないトラブルにより,集合時間に遅れてしまいました.すいませんでした…




着いてみると,なんかビシッと決まったカプチーノの集団が…
と思うと,何かが普通と違うオプティがいたり.ダイチャレ会場にいそうな感じです.
そして極めつけはこの車.
なんじゃこりゃ(゚Д゚;)!

ランサーエボリューションVI トミ・マキネンエディションです.
私も初めて間近で見ました.




非エボにランエボのパーツをつけるのは容易じゃないみたいですが,
こうやって並べてみると納得できます.
バンパーはもちろん,フェンダーから果てはホイールベースに至るまで,何もかもが違う.
そりゃあシルビアと180SXのようにはいかないでしょうね.
というか,だんだん同じ車という認識が薄れてきます.

同乗走行もさせていただきました.
CM5Aだと高回転域で頭打ちになってしまうのですが,エボはきっちり伸びていきます.
うーむ,やはり別の車ですね.
あとブレーキが最高です.ガッと止まります.とってもうらやましいです….




エボリューション(進化)の名前はやっぱり本物のようです.
貴重な体験をさせて頂きました.
本日お会いした方々,ありがとうございました(´-`)
Posted at 2011/02/19 21:14:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年02月17日 イイね!

メーターイルミ

メーターイルミ相変わらず仕事にいきたくない私です.
資料を見落としていたり.
考え方が悪かったり.
最近は全て自分が悪い気がしてきました.







気を取り直して,車の話です.
ランサーは生意気にもホワイトメーターなんぞになっている為,
インパネのイルミとメーターイルミの色が統一されておらず…

メーター:赤
エアコン:白
オーディオ:緑

というかなり賑やかな状態なのです.
ムーヴの時は緑一色だったので統一感があったのですがねぇ.
もはやオーディオは仕方が無いので,エアコンかメーターをどちらかに統一したい所です.




厄介なのはメーター.
文字盤自体が赤に着色されているため,何色のバルブを入れても赤になってしまいます.
エアコン側を赤にする…最近のマツダ車のようになりますね.

エアコンのイルミは恐らく電球に青いカバーがかかっているだけなので,
これを赤色にしてしまえば終了なわけですが…
こんなカバー売ってないし(´-`;)
高いけどLEDにするしかないのですかね.




その前に前回オイル交換から3500キロ近く走っているので,
さっさとオイル交換してやらんとエンジンがご機嫌斜めになってしまいます.
宮ヶ瀬帰ったらジャッキアップだな…(´-`;)
Posted at 2011/02/17 22:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年02月13日 イイね!

やっぱりねぇ

やっぱりねぇやはりというか,
当然のように積もりませんでしたね.









土曜日はおかげさまで安心して出かけることが出来ました.
ただ,夜は怖かったですねぇ.
気のせいか,アスファルトの光り方がいつもの雨の日とは違うような感じ.
まぁ人も乗せていたし,気のせいだとしても用心に越した事はないです.





そして今日.
安心したのか,みんな盛大に事故りまくっていたようで…('A`)

環状二号線,上永谷⇔新横浜間で四箇所くらい事故を目撃しました.
事故現場を通過する時には既に次の事故現場が見えてる始末で,周辺はパトカーがうじゃうじゃ.
挙句,帰りは高架部分が通行止となり,大渋滞.
新横浜から自宅へ帰るのに普段の倍かかってしまいました.

高架の上は日当たり抜群な上,路面が真っ白になるくらい塩カルが撒かれていたので,
さすがにスリップはないと思うのですが.
ただ,あそこは流れが速い割に信号が多く,追突事故が多いんですよね.
私もバイト中に事故を起こした忌まわしき路線なのであります.





今日も冷え込むようですので,運転は注意しないといけませんね.
Posted at 2011/02/13 19:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年02月10日 イイね!

ゆき

ゆき天気予報で雪が降ると騒いでおります.
どうせまた降る降る詐欺だと思いますが…










関東に住んでいる私は,未だに雪が降るとウキウキしてしまいます.
が,今回ばかりは土曜日に車を使わなきゃならん予定がある為,不安の方が大きいです.
そうです.ランサーは未だに夏タイヤなのです.
しかもチェーンが無いのです('A`)

写真は2008年に雪が降った時の写真です.
このくらいの雪なら夏タイヤで十分なのですが,これ以上積もるor凍結するともう無理です.
ムーヴの頃は緊急用チェーンが積んであったので多少は無理出来たのですが,
ランサーは一度はまったら抜け出す術がありません.
せっかくのフルタイム四駆がこれじゃ泣きますね.




来年は絶対何とかしよう…と心に誓ったのでした.
Posted at 2011/02/10 22:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年02月07日 イイね!

あと二年は乗るぞ!

本日,ランサーが車検から帰ってきました.
整備無しとはいえ,驚異的な値段でやって頂きました.
ほんと,プライベートではいい人ばかりなんですよねぇ.
職場は…ね('A`)





費用の内訳に「ライト調整」とあったので,光軸でもずれていたのかなぁと思いきや,
なんと光量が足りなかったらしい.余裕で基準値以下だったとか(笑)
確かに暗いなぁとは思っていましたが,まさかこれほどとは….
もう立派な旧車ですね.

冗談はともかく,車検に通らないほどライトが暗いってのは嫌ですなぁ.
二年後,車検に通らないという非常にダサい理由でHIDを入れることになるのでしょうか.





ここだけは…ということで,今回ブレーキフルードは交換してもらったのですが….
ペダルタッチは改善したものの,相変わらずブレーキ踏んでも止まらない.
代車のワゴンRより止まらない.
何とかならなかったのかこれは…

まぁCM5Aオーナーの間ではあまりにも有名ですからねぇ.
今まで何となく乗ってきましたが,ワゴンRの方が頼もしいブレーキというのはあまりに悲しいです.
定番のエボIVブレーキ移植しかないかな.





とりあえず車が戻ってきて良かったです.
次は24ヶ月点検&オイル交換かな.
Posted at 2011/02/07 21:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「インチキ燃費 http://cvw.jp/b/200926/48642318/
何シテル?   09/07 13:11
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
6 789 101112
13141516 1718 19
2021 22 23242526
27 28     

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation