• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

ブレーキパッド検討

ブレーキパッド検討青いパッドって,いいよね.













9月末にまた会社主催のジムカーナがあります.
今度は富士!
足回りこそフニャフニャですが,次くらい良いパッドを入れてサイドターンくらい決めてきたい!

というわけで,リアだけプロμのジムカーナ用パッドに交換しようと思っています.
ところが,フロント用ノンアスやリア用メタルはあるのですが,
肝心のリア用ノンアスが売っていない…(´A`)
ローター攻撃性を考えて,ノンアスモデルが良いのですよ.




①ちと高いが,リアだけメタルを入れる.
・フロント…ぜんぜん効かない純正パッド
・リア…ギンギンに止まるメタルパッド
→いくらなんでも危険すぎやしないか?(´-`;
そもそも普段使いが殆どなのに,メタルパッドは不経済な気がします.

②相当高いが,FRセットで買う.
なぜかFRセットだとリアもメタルでないのが売られています.
高いといっても①のリア用と1諭吉も変わらないので,これでもいいのかなと思うのですが….
フロントまで効きの良いものにして,当初の目的(→サイドターン)が達成されるのでしょうか.

③取り替えない
サイドターンはあきらめて,基本操作の腕を磨く.
でも,コース作る方(→全日本ジムカーナ入賞者)のことだから,
ぜったいサイド引かないと速く走れないコースを作るんだよなぁ…




それなりにいい値段するので,悩みますね~.
まぁ,元々ブレーキ効かない車だし,このくらい強力なパッドを入れてちょうど良いかもしれません.



※9/29,富士にてジムカーナ練習会が開催されます.
参加費はたぶん8000円.割とお腹いっぱいになるまで走れます.
会社主催と言いましたが一般者も半数くらいいるので,もし参加したい方がおられましたらご連絡ください.
Posted at 2011/08/30 22:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年08月26日 イイね!

劇的びふぉーあふたー

劇的びふぉーあふたー我ながらよく頑張ったと思ふ.













昨日数時間かけて磨いただけあって,フロント周りは新車の輝きを放っていました.
こうなるとフェンダーからドアにかけてもきっちりやりたくなりますね.

ここまで汚らしい車になってしまった原因がワックスなので,
とりあえず今は塗っていません.
たぶんムーヴ時代の濃色用ワックスを流用したのがまずかったと思うのですがねぇ.





近頃バッテリーが弱ってきたのか,
回転数が低いとどうもライト類が暗いのです.

ぶおーん!
ぴかっ!

原チャリか…(´Д`)

一応バッテリーも保証範囲とのことで,弓道の帰りに近くの日産ディーラーへバッテリーを交換してもらえないか交渉しに行きました.
ややこしいのですが,うちの車は日産ディーラーで購入した物なので,
保証関連は日産ディーラーへ持ち込まなきゃならんのですよ.
他社製の車を持って行くのは未だにいい気分しません….なんか悪いような気がして(笑)




でも,結果は問題なし.
そりゃそうだよね.
ディーラーにとってはお金にならないわけだし,問題なしにしちゃった方が楽でしょう.
ダメ元で行ったので,早々に引き上げました.
もう少し粘って,バッテリーが弱る冬を前に購入するつもりです.




どうでもいいが,現行のキューブのシートってソファーみたいに居心地よいのね.
セカンドカーはこういう楽チンなのがいいな(笑)
Posted at 2011/08/26 20:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年08月25日 イイね!

ホワイト復活!

ホワイト復活!右:くすみ落とし後.
左:従来.
これ,一応カーシャンプーで洗車した後なんですが…(笑)







買った当初は12年物とは思えぬ綺麗な塗装だったのに,
近頃は謎の黒いくすみ&異常な水垢ですっかり汚らしくなってしまったランサー.
どうもワックスがいけなかったようで,
古いワックスが劣化して,変な皮膜を作ってしまったようです.
洗車をする度にかえって汚していたとは…

今まで見て見ぬふりをしてきましたが,
「なんか水垢で汚くね?」との周囲の言葉に一念発起.
本格的にくすみ取りをやることに.





洗剤を布につけて,ひたすら
磨く!
磨く!!
磨く!!!

手がイテェ~(´A`)





そこそこ強力な洗剤ではあるのですが,
こびりついたワックスはそう簡単に取れるもんじゃありません.
ポリッシャーを買おうと本気で思ったほど.
結局,フロント周りとトランク,ルーフまでやって力付きました.

磨いたところはもうピカピカ.
劣化ワックスで隠れていたスコーティアホワイトが見事に復活しました.
これでもう汚い,古臭いとは言わせません!




しかし…
手の痛さでもうサイドやる気にならんなぁ…(´A`)


Posted at 2011/08/25 20:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年08月25日 イイね!

ホワイト・・・?

ホワイト・・・?…(´A`)











もはや廃車と見まがう状態.
このままその辺の河川敷に打ち捨てられていても,何の違和感も感じません.




近頃塗装のくすみが気になっていたところだったので,
本格的に洗車することにしました.
Posted at 2011/08/25 20:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年08月18日 イイね!

フォグランプは取り付けられない事になりました.

以前,オークションで買ったフォグランプ.




大きくてどこに取り付けるか迷っていたため,
ランプ部分を持ってバンパーの前で思案中…





急用を思い出した私は,急いで運転席へ向かいました.






そう,ランプを地面に置いたまま…









車を発進させた直後,











バキッ!











AHHHHHHHHHHHHHH(゜Д゜;)











思わず悲鳴を上げたのは久しぶりであります.
自分の全てが憎いです.

とりあえず,しばらくフォグランプは買わないと思います.
Posted at 2011/08/18 19:27:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 234 56
7 8910111213
141516 17 181920
21222324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation