• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

浮気?いやいや。

浮気?いやいや。だってVZ-Rだよ?
1.7万キロだよ?
このまま解体屋送りは勿体無いよ…('A`)









日産パルサー VZ-Rです。
親父の影響か、もともとトヨタよりは日産が好きだった私。
ホットハッチなら断然ミラゲ派!ですが、こいつだけは例外です。
今の車がランサーでなければ、即刻お店に行っていたことでしょう。

ターボのパワフルな加速も大好きですが、
以前はNAの軽自動車に乗っていたせいか、
時々こういうギンギン回るNA車が恋しくなります。
SR16VE、一度は乗ってみたいなぁ…




まぁ愛車の為にホイールも買っちゃったし、さすがに買い替えは無いのですが、
久々にキュンと来た車なのでした(´-`)
大切に乗ってくれるオーナーの下へ嫁いでくれることを祈るばかりですね。
Posted at 2012/10/19 23:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年10月19日 イイね!

ギコって感じが・・・

します。
ホイールナットを増し締めしたときに…




以前のベルサスの時はしなかったのですが、
CP-035に換えてからこんな感じ。
増し締めしようとトルクをかけると、ガキン!という甲高い音と共にナットが回り、
その後軸力がかかる感じ。

恐らくホイールの座面とナットが噛んでこういう音がしているんだと思います。
ナット座面にオイルを塗布するという荒業もありますが、
座面の摩擦が減ると軸力がかかりすぎて、ハブボルトがボッキリいきそうで心配なのです。

一応、キャリパーのO/Hキットを買うついでにハブボルトも買ったのですが、
買って安心するというお決まりの状態になっています。
まぁホイールが取れてないので、大丈夫だとは思いますがね。




ホイールを買ったときについてきたPlays。
古いせいかひび割れまくりでちと怖いです。
でも明日の夕方は山にドライブに繰り出そうとしてます。
最近お気に入りの曲は海が舞台なのですが、
車の性能を試すならやっぱり山でしょう(´-`)
タイヤがバーストしないことを祈るばかりです。

Posted at 2012/10/19 22:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年10月15日 イイね!

紅葉の箱根攻略

なんだか急に気温が変化して、体がだるい私です。
このまま秋をスルーして冬へ行ってしまったのでしょうか。





この時期、毎年のように挑戦しては失敗していること。
箱根の紅葉見物です。

ある年は生き生きとした緑色。
またある年はすっかり禿げ上がった白茶色。
まずもって良い時期に行けた験しがありません。

運よくアタリだった年もありましたが、道のチョイスに失敗して大渋滞。
大涌谷へ向かう道に入ってしまい、車が1ミリも動かないという事態に遭遇しました。
秋の休日、箱根に車で乗り込もうというのが間違っているのかもしれませんが、
登山鉄道も恐らくとんでもないことになっていることでしょう。
一人できままに行くなら、やっぱり車が良いのです。




ここまで来ると意地でも楽しんでやりたい箱根。
今年の決行日は11/中旬です。
この時点で禿げ山エンドの予感がします(笑)が、頑張ってもらいます。

目的地は大観山。
恐らく御殿場から行くか、厚木から林道or新道経由で上ることになりそうです。
湯本周辺を切り抜けるルートは何とかなるのですが、
芦ノ湖周辺の攻略法が未だにわかりません。
まぁあの辺のR1は迂回路がないですからねぇ。




この辺の事情に詳しい方がいましたら、
お勧めスポットや道路をコッソリ教えて頂けると幸いです(´Д`)
Posted at 2012/10/15 23:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年10月14日 イイね!

役に立たない

私のことです。




先日、会社の先輩の結婚式があり、私は二次会の幹事手伝いをやりました。
幹事長の指示でいろいろと資料を作っていたのですが、
期限は遅れる、作った資料は直される、当日もあんまり積極的に動けない。
結局、9割がた幹事長が仕事をこなしていました。

役に立ちません、ほんとに…('A`)





今日、同じ弓道場の子が無指定審査(剣道でいう格付け審査)を受けるということで、
受験会場の体育館につれて行く事になりました。

通常、安全のために段位のない人は段位認定者と一緒に行かないとならんのです。
ところが事前確認をしたところ、
「付き添いの条件は三段以上ね。」
あれ?俺、二段しか持ってない…。
結局、高校時代の先輩が来る時間に合わせるしかありませんでした。

役に立ちません、ほんとに…('A`)





世の中役に立つ人間などそうそういない!が持論の私ですが、
最近はちょっと落ち込むことばかりです。

がんばりたいけど、ここ一週間いろいろあって相当疲労しているので、もう無理っす…
もう少ししたら本気出す!
Posted at 2012/10/14 23:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2012年10月13日 イイね!

今更ながら・・・

今更ながら・・・ホイールを新調しました。
中古だけど…










タケチ スプリントハート CP-035です。
プリウスの純正アルミではありません。
ええ、実は私もこのホイールが有名だとは知りませんでした(笑)

今までのベルサスもシンプルなデザインが気に入っていたのですが、如何せん重たい…
やっぱり軽量ホイールが欲しいなぁ…と探していたら、
たまたまサイズがドンピシャなのが見つかっただけです。





届いてみると、確かに軽い!
今まで履いていたベルサスと持ち比べてみると、全然違います。
当時かの有名なTE37と軽さ勝負を繰り広げていただけのことはありそうです。

そして中古のわりに綺麗!
四本ともガリ傷など無きに等しく、ちょっと磨き傷があるだけ。
ちょっと高かったけど、これだけ状態が良ければ御の字でしょう。
派手すぎない淡い金色もなかなかステキです。
何だか戦える車に見えてきました。





地味~だったムスメがちょっと派手になった感じ。
まぁ、このくらいはオシャレしてもいいよね(´-`)
Posted at 2012/10/13 00:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78 9101112 13
14 15161718 19 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation