• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年最後に。

今年最後に。良い事、悪い事、
いっぱいあった年でしたが、
その傍らにいつもいた愛車です。

感謝を込めて綺麗にしてやりました。





ちと逆光気味になってしまったのが残念。
逆方向に停めればよかったなぁ。

そろそろ冗談でなく、本気で新車を薦められる事が多くなったけど、
きっと2ヵ月後の車検も何だかんだ言って通してしまうんでしょう。
来年もよろしく相棒!(´-`)





本年もありがとうございました。
皆様、よいお年をお迎えください。
Posted at 2012/12/31 18:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年12月31日 イイね!

もう今年も終わりですか。

早いですなぁ…
今年もあとわずかということで、例によって今年を振り返ってみようかと思います。



・冬-1
正直何があったか思い出せん(笑)
あ、会社の人達と久々にスキーに行ったなぁ。
雪の中、先輩の車を運転するのは実に緊張しました。
愛車はというと、ついに足回りがリフレッシュして、まともに攻められる車になった頃です。
今年の中でも割と平凡だった時期ですね。

・春
年度初め。会社ではいきなり歓送迎会の幹事を任され、てんてこ舞いだった頃です。
今までの私生活に明らかな疑問を抱き始めた時期であると同時に、
新たな出会いがあった頃でもあります。
これから何かが起こりそうな、そんな胸騒ぎがしていた時期です。

・夏
春の予感は的中。
これほどいろいろと悩んだ夏は無かったかも知れません。
悩んだ末、再び独り身になる選択をしたり、
そんな頃に限って高校時代の友人同士が結婚したり、
そこに来ていた元恋人が、彼氏と割と円満に進んでいるのを聞いて凹んだり、
大事に使ってきた愛弓が折れて、更に凹んだり、
福島にある友人の別荘に行って、腹いせに猪苗代湖にひたすら石を投げ込んだり、
恐らく激動の一年を象徴する時期でした。

・秋
いろいろと落ち着いてきた頃ですね。
独り身になった途端に結婚式ラッシュが来て、心も財布も寂しかったです。
このあたりで車が一気に変身を遂げ、ホイール、タイヤ、ブレーキが一回り進化しました。
楽しくも切ない紅葉見物に行ったのもこの頃。
その二週間後にトンネルの天井が崩落して震えあがりました('A`)

・冬-2
仕事が一気に忙しくなり、ついに本格的に体調を崩しました。
独り身はやっぱり嫌だ…と思ってしまい、クリスマスは街を彷徨った訳です。
果たしてこれからうまく行くんでしょうか。




今年は最後の最後まで激動の一年でした。
一生のうちでも忘れられない年になるでしょうね。
来年はもう少し平凡に過ごせるといいなぁ(笑)

皆様、よいお年を(´-`)
Posted at 2012/12/31 01:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2012年12月30日 イイね!

鎌倉ドライブ

鎌倉ドライブ今年最後のドライブ…かな。









来年弟が受験ということもあり、鶴岡八幡宮にお守りを買いに行ってきました。
毎年この時期に「今年もお世話になりました」をしに八幡宮へ行くのです。
例年と違うのは、日がまだあるうちに行ったということくらいでしょうか。
暖かかったおかげで、小町通りの散歩も気持ちが良かったです。

まだ時間があったので、久々に湘南平へ。
年の暮れということもあって、今日はガラガラ。
先週はきっと混んでいたんでしょうね…(-__-;)

そういえば…
夕暮れの134号線、後期型シルバーのノンエボとすれ違いました。
思わずガン見してしまいました(笑)
リアウィングがエボ仕様になっていて、どっかで見かけたような仕様なのですが…
もしかしてみんカラ内で見たのかな。





あと3日で今年も終了だというのに、なんかいろいろあった一日でした。
忘れられない年になりそうですね。
Posted at 2012/12/30 00:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年12月24日 イイね!

クリスマスのよまいごと

まず今日は仕事です。
クリスマスということで、下っ端の私は部署のみんなにケーキを配ってました。
というか仕事が出来る後輩のパシリ状態でした。
なんかもう泣きながら逃げたくなりました。

何だかんだでケーキが余ってしまい、ケーキx2が私のデスクに。
ケーキなんてもんは一個がおいしく食べられる適量であって、それ以上は辛くなる一方なのですよ。
しかもよりによって2つともチョコケーキです。脳天に突き上げる甘さです。
しばらくチョコはいいです…('A`)




仕事帰りに「私モテ」3巻を買いました。
私自身ここまで強烈な学生生活は送ってない(と思う)のですが、
何故か共感できる部分があるのも事実。

しかしこの時期に出すあたり、狙ったのか偶然か。
今日読むべき本ではないかもしれません。




アルトラパンのクリスマス版CMがちょっと好きです。
ライバル車であるミラココアのCMはイラッっとさせられるものばかりでしたが、
こっちはなんか安心してみてられます。

こんな可愛いサンタが来たらいいのに…と妄想してみますが、
うちはエレベーター無し団地の最上階。
ギャグにしかならなかったので妄想やめました。






今年はいろいろあって一緒にすごす相手はいないけど、まぁ、いいや。
皆様、どうか良いクリスマスをお過ごしください(´-`)
Posted at 2012/12/24 23:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2012年12月24日 イイね!

失 敗 ・・・ ハブリング取付

けっこう貴重なホイールを買ったので、
保護の意味もかねてハブリングを買ったんですよ。
で、今日とりつけたんですが…




まずはリングをホイールに叩き込む。ここまでは良い。
…なんでハブ側まで固いのよ?(´Д`)

噂ではハブとリングには若干のガタがある程度と聞いてたのですが、
ハブに対しても圧入レベルでギッチギチ!
ホイールナットで締め上げながら何とか取り付けたものの、
ぜんぜんセンターが出ている気がしない。




不安は的中。
保土ヶ谷バイパスに入ったあたりで、ハンドルが「ぶぶぶぶぶぶ…」っと。
圧入状態のハブリングは出先で外れるレベルではなく、
お出かけの予定をキャンセルして自宅へとんぼ返りしました。

来週土曜日に出かける予定がある為、
とりあえずハブリングを金鋸で切断して撤去しました。
リアブレーキを破壊して以来の失敗です。
いやはや、素人整備はよくないです。ほんとに('A`)




本来はハブリングがあった方が良いはずなのですが、何でこんなことになったんだろう。
もう1ペアあるので再チャレンジしてみたいところですが…
自信が無いなぁ(´Д`)
Posted at 2012/12/24 00:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
910111213 1415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation