• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

疲れたけど、元気。

疲れたけど、元気。いいストレス解消になったかな。











・オイル交換
いつも行く中古車屋が、「たまにはいいオイル試してみろ。んでインプレちょうだい」というので、
格安でやって頂くことになりました。
ものはワコーズのプロステージ。10W-40です。

オイルなんて何入れても交換直後は良くなるもんですが、
いやぁ、今回はなんか全然違う。
同じアクセル開度でも、回転がフワッとスムーズに上がります。
元々カストロールの10W-50を入れていたので、ちょっと柔らかいのもあるんだと思いますが。
私の乗り方だとこっちの方が断然いいですね(´∀`)

ちなみにここで売られている車は、整備時みんなこれが入れられています。
売り物に妥協はしたくないらしいです。
こういう店が増えてくれるといいんですが…






・花見
近くの川沿いまで、ちょっと遅い花見に出かけてきました。
実は前から知っていたのですが、
うちの近くにでかい並木があるので、今まで足を伸ばす気になれなかっただけです。
一緒に行った人が好きな場所という事で、いい機会を得たとばかりに行ってきました。

いやぁここ、もっと人が来てもいいんでない?って思うくらい素敵です。
ソメイヨシノだけじゃなく、八重桜や枝垂桜もあって、散歩してて飽きません。
実にいい場所を見つけました。来年また来よう(´ー`)





・スケート
ひょんなことから、弓道仲間とスケート&飯にいくことに。
大学生の買ったばかりのグランディスに乗って、淵野辺のスケート場へ。
私はサードシートでふんぞり返っておりました(´-`)

スケートなんて、今は無き向ヶ丘遊園で20年前に滑ったきり。
まず氷の上に立てるか不安でしたが、チャリと同じで感覚さえ思い出せれば何とかなるもんです。

可愛い女の子達も一緒だったし、これがなかなか楽しい。
年甲斐も無く中学生の娘と勝負なんてしちゃったもんだから、すでに足痛いです…
明日が怖いですねぇ(´へ`)





体力的には疲れましたが、精神的には元気になりました。
でも明日、会社なんだよなぁ…
週末が楽しいと、日曜の憂鬱具合が半端じゃないですね。
Posted at 2013/03/31 22:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2013年03月24日 イイね!

ウィング復活!

経年劣化でパッキンがペタンコになっていたランサーのウィング。
ウィングレスを堪能しつつ、のんびりパッキン修復をしていました。
今回めでたく修復が終わり、羽が戻ってきた次第です。
さよなら、ウィングレスランサー・・・

before


after(ていうかオリジナル?)



ケツ上がりなデザインのせいか、並べてみるとやっぱりウィング付きの方がしっくり来ますね。
というかこの小さいウィングがバランス的にいいですね。





弟の免許取得を機に、車変えたら?というアドバイスをよく受けます。
私自身、今しか乗れない2シーターのクーペとか興味あるのですが、

ウィング付けて改めてみると、
なかなかこれで流麗というか、かっこいいんだよね、このセダン。
まるで「捨てないで」と言われているかのよう…




うーん、迷います。
Posted at 2013/03/24 22:55:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年03月23日 イイね!

信頼度ゼロ(´Д`)

弓道場の大学生を乗せてドライブしていたとき。




割と重い話をしており、注意力散漫になっていたのでしょうか。
飛び出す猫の察知に一瞬遅れてしまいました。




床まで踏み込まれるブレーキペダル。
メーターパネルには明々と「ABS」のインジケータ。
「いかん、フルロックする!(゜Д゜)」








…ええ。猫は生きてました。
問題は、ABSを殺している状態でブレーキを床まで踏んでるのに、
ロックしないブレーキです。

確かにそれなりにグリップするタイヤにしていますが、
普通床までブレーキ踏んだら、もう少しタイヤが破綻してもいいような気がします。
新型車解説書に書かれる程効かないというのは知っていたものの、うーん(´Д`)
つくづく信用ならないブレーキです。




パッドを換えてもこれということは、
もう最終手段であるエボIIIキャリパー移植しかないのでしょうか…
Posted at 2013/03/23 23:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年03月18日 イイね!

夢の2台体制?

こんばんは。

ここんとこ仕事が少々忙しく、
平日は徘徊専門になっていました。
無理がたたったのか、今日は急な発熱で
お休みであります。




さて。
私の弟がこの春高校を卒業しました。
生まれた時は天使のような可愛さだった弟も、いまやゴツい体の大学生です。
そりゃ私もアラサーなんぞになっちゃうわけです…(-_-;)

で、やっぱり車が欲しいらしいです。
血は争えませんね(笑)

ちょっと考えているのが、私のランサー譲渡案。
私が使う時は貸してもらうという条件付きで、ランサーをあげちゃうというもの。

これが実現すると、時期愛車は二人乗りだろうが何だろうがOKになります。
何より今の愛車を潰さずに済みます。
今しか乗れないであろうロードスターやクーペに、乗ってみたくもなりますよね(´∀`)

問題はランサーがボロすぎること、
まだ弟が免許を取っていないこと、
時期愛車の購入資金が無いこと、
よりによって今欲しいのがまたセダンだということ
くらいでしょうか。




まぁ、今はまだ冗談半分で話していますが、
実現できたら今までのカーライフが変わりそうであります。
Posted at 2013/03/18 21:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年03月10日 イイね!

弓道~初心者大会

弓道~初心者大会色とりどりの和弓たち。










先週、弓道の試合とやらに行ってきました。

弓師さんから借りている竹弓は22kg。
さすがに厳しかったので、同じ道場に出入りしている方の20kgの弓を借りていきました。
グラス弓最強の呼び声高き、直心IIカーボンです。
素晴らしき矢勢(矢の飛び具合)です。
ちょっと適当にやっても、それなりに飛んでいきます。

…が、
中りません。
情けない限りであります(-_-;)
学生以来、実に10年ぶりに県立武道館へ行きましたが、
ここへ来ると中らない、は10年経っても健在のようです。

まぁ、最近ぜんぜん中らないので、ある意味普段どおりの結果でした。




帰りは横浜駅でホワイトデー用のお菓子を買いました。
義理だろうが何だろうが、もらったからにはちゃんと返さねばならんのです(-_-)

ただ、弓道帰りなので、あのメチャ長い棒状の物を背中にしょっているわけです。
家族連れのお子さんにジロジロ見られました。




そんなわけで、ヘトヘトなまま今週末を迎えたわけで…
買ったはいいけど、あげる元気が出ません(笑)
Posted at 2013/03/10 01:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弓道 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation