• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

見なかった事にしていた、いろいろ。

ただいまのランサーの走行距離。
約52200kmくらい。




たぶん新車時から一度も取り替えられていない、エアクリーナエレメント。
毎回フタを開けては、そっと閉じるだけでいましたが、
そろそろまずい気がします。
ホコリで真っ黒なんでございます。

大して値段も変わらんので、HKSの純正交換タイプを注文。
でも、交換はもう少し先の方がいいかも。
今のホコリがたっぷり詰まったフィルタの方が、黄砂の集塵能力がUPしそうです。




同じくまずいのがプラグコード。
危ないのは1、3番気筒ではなく、ダイレクトイグニッションの2、4番に繋がるコードです。
経年劣化でコルゲートチューブが砕け散ってしまい、所々配線が剥き出しでございます。
いや、実はこれも知っていましたが、見なかった事にしていました。
まぁこれはホームセンターで売っているだろう。




パワステオイル。
気がついたらminレベルまで減ってました。ジムカーナで吹いちゃったのかな…
これも恐らく新車当時から無交換と思われるので、これを気に取り替えたいところです。




うーん、また細々とした要整備箇所が積みあがり始めました。
どこかで一日とって、一気に直すとしますかねぇ。
Posted at 2013/04/10 23:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年04月06日 イイね!

千葉プチ旅行

千葉プチ旅行荒れ狂う太平洋と、
日本屈指の灯台と共に。











弓で使うユガケという手袋を注文しに、
千葉にある山武弓具店にお邪魔してきました。
ついでに新しい弓道着と袴も買いました。
財布が実に寂しいことになっちゃいました(´Д`)

行きは眠くてやる気がなく、ほとんど高速だったのに。
注文出来てほっとしたのか、午後になってがぜんやる気が出てきちゃった私。
何となく灯台が見てぇな…という曖昧な動機で、気がついたら銚子の犬吠崎灯台にいました。

爆弾低気圧が近づいているというのに、わざわざ風の強い場所に行き、
風が強い!と一人文句を言ってました。
海は凄まじかったです。あれは落ちたら絶対助からないと思います。




まぁ一度行きたかった場所に行けて満足したものの、帰りが問題です。
なんせ千葉の東の先まで行ってしまったので、いつまでたっても千葉県のまま。
一体何時間かかって帰ってきたんでしょう(´ー`;)
途中から雨は激しくなるし、ほんと大変でした。




とりあえず家の前の道路が冠水しちゃってるけど、大丈夫かな…
Posted at 2013/04/06 23:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年04月05日 イイね!

V35なんてどうだろう

V35なんてどうだろうこの間はランサー大好き!
とか言っておきながら、
こんなブログを書いてしまう。
まぁ妄想はタダですから(´∀`)






日産・スカイライン。
幼少のみぎり、親が乗っていた真っ赤なR30で、
車好きになったと言っても過言ではありません。
それもあって、どうしても一生に一度は乗りたいのです。
学生の頃は高値の華で、考える事すらおこがましかった車ですが、
働くようになってようやく現実的な所になってきました。

出来ればあの頃と同じ、ストレート6のターボに乗りたいところですが、
今やV35よりもR34の方が高いという…。
プレミアがついちゃってるんでしょうね。

幸い、私はV35のモッサリしたデザインも案外嫌いではありません。
特にクーペなんて、今しか乗れないような気がするし。

買うならちょっと高くても、程度の良いフルノーマルがいい。
色は青か黒。シルバーとかガンメタは平凡だし、白はもうこりごり…。
もちろん6MT。GTカーなんだからオートマでいいだろ!というのは受け付けません。
…妄想だけは膨らみます。






問題は、私には派手すぎて似合わないということでしょうか(笑)






最後に、たまたま見つけた、ちょっと古い動画を。
渋谷のスクランブル交差点を、流しっぱなしで抜けたら気持ち良いでしょうねぇ。

ちなみに、我がランサーちゃんもしっかり登場します。
モブキャラとして…(笑)

Posted at 2013/04/05 23:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年04月04日 イイね!

愛車

愛車なんか色々むしゃくしゃしてしまい、
とりあえず車を走らせてきました。
別に首都高には行ってません。









先日いいオイルを入れてもらって、ご機嫌のランサーちゃん。
気持ちよく回るせいか、ついついスロットルは開き気味に。
久々にメータの赤い所まで叩き込んでしまいました。

いつもは街乗りでさえグズるブレーキも、心なしか今日は調子がよろしい。
オーナーの気持ちを察知したのでしょうか。




改めて思いますが、
ブッ飛ばすと実に気持ちが良い車です。
こんなセダン、外車含めてもなかなか無いのではないでしょうか。




会社いきたくないけど、
あと二日、がんばるか。
Posted at 2013/04/04 00:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ホワイトパールの宿命 http://cvw.jp/b/200926/48742385/
何シテル?   11/01 23:41
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 4 5 6
789 10111213
1415 16 17181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation