• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

スーパーカーの疑問

スーパーカーの疑問スーパーカー愛好家ら送検
=首都高189キロ暴走容疑―警視庁

…お金はある所にはあるんだな。








「スーパーカーなら捕まらないと思った」らしい。
すいません、私も思っていました。
だって、すごいスピードでかっ飛んで行くんですもの。
運転者がそう思っちゃダメだとは思いますが。





スーパーカーを見て思うこと。
このステキな排気音、車検に通るんだろか…

明らかにいじってそうな車はともかく、一見フルノーマルな車でもやっぱりでかい。
純正マフラーだったら車検に通るはずだけど…
というか、そもそもマフラーなんか付いてるんだろか。
いい音…と思う人はともかく、
毎日聞かされる近隣住民からすれば、やっぱりうるさいのかもしれません。




あと、
サーキットには行かないんだろか。

どう考えても、公道で使いきれるようなパワーじゃないわけで。
私なら、富士の本コースとかで全開くれてやりたい!とか思ってしまいそう。
あそこならおまわりさんも怖くないですし。
壊したら自分が泣くだけで済みます。私は今泣いてます(- -)





辰巳や大黒PAには週末、たまに行ったりします。
大半は夜の東京がとっても似合う、綺麗な「スーパーカー」です。
全てがすべて、話題になったような人たちではないと、信じたいところです。





どうでもいいのですが、
ウィキペディアでスーパーカーのページを見ていたところ、こんな一文が。

「ランエボと価格帯・性能が近く、一般的にライバル車種と見られることが多い
スバル・インプレッサも、日本国外ではランエボ同様にスーパーカーと評価される
場合がある。」

はい、外国に持っていくと、ランエボもインプもスーパーカー扱いらしいです。
スーパーカーでコンビニに行ったりしてたんですね、私は…
車が戻ってきたら、今度はフェラーリの隣に堂々と止めることにしましょう。
Posted at 2015/06/27 23:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年06月19日 イイね!

代車③

代車③・5速MT
・4WD
・エンジン付き
・ターボ付き
・屋根付き






…いや、ランサーと同じじゃん。
同じです。
ナンバーが黄色いくらいです。




スズキ・ワゴンR RRです。
代車①で行動しているのを不憫に思ってか、修理を頼んでいるお店が代車を貸してくれました。
③にして、本当の意味での「代車」です。





どうやらつい最近までどこかで使われていた車のようなのですが、
超タバコくさい!
そしてそれを消すためか、芳香剤が5つも置いてある!
掃除しました。念入りに。

ウィンタースポーツ好きだったのでしょうか、4WDです。
ハンドルを切ると、ゴー!ゴゴゴ!という異音とともに速度が落ちます。
たぶんセンターデフが死んでます。
スズキのビスカスは死にやすいんだそうです。
なるべく労わってあげたいのですが、ニュートラルでも鳴るので困ってしまいます。

これ、代車としては致命的とも言える、5速MT搭載なのですが…。
やっぱり軽自動車はMT車のが楽です。
今のATもかなり良くなってますが、
少ないパワーを使い切って走ろうとすると、私はMTの方が走りやすいです。




しかし…

このガコガコ音がするロッドシフト。
ワイヤー式特有の「ガッ!」とくるクラッチの繋がり。
頭の上の重量物が、外側に持っていかれるようなロール感。

かつての愛車、初代ムーヴの要素が満載すぎて、もう涙モノです。
これで山とか走りに行ってたんだよなぁ。
昔の方が、運転上手かったのかもしれないなぁ(´Д`)




足車に、買い取りたいです。
デフを直してもらわないといけないですが(笑)
Posted at 2015/06/19 23:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年06月12日 イイね!

代車②

代車②・5速MT
・4WD
・エンジン付き
・ターボ付き
・屋根付き






「…いや、これ前の車だろ!」(゜Д゜)

その通りです。
カテゴリ上は過去所有のクルマになっていますが、
ランサーは今も弟の下で元気に過ごしています。
これを弟サマに頼み込んで、使わせてもらっているわけです。
兄の威厳なんてものは元々無いも同然なので、よいのです。




ここんとこ乗る機会が無かったランサーですが、改めて乗ってみると

ちょー運転しやすい!
インプに慣れていると、低速トルクの豊かさに感激します。
こんなん乗ってて、インプに乗り換えたらそりゃあエンストもこくでしょうね。

レカロシートがフカフカ!
ランサーが廃車になる時には取り外して家のソファにします。

でも曲がらない!(笑)
ハンドルがやっぱりダルい。
インプのつもりでコーナーを曲がろうとして、コースアウトしかけました。




今乗っても、実用性と楽しさのバランスが取れてて、良い車だと思います。
なんで売れなかったのか、不思議です。

でも…
やっぱりもう自分の車ではないですね。
細部は弟好みにカスタムされていて、どことなく他人行儀な雰囲気が漂います。
あんなに大事にしてたのに、ボクは悲しいよランサー君(´Д`)




さて。
インプさんは神奈川に戻ってきたそうです。
来週から手術が始まります。
すでにクルマシックにかかっているので、早いとこ戻ってきて欲しいです。
Posted at 2015/06/12 21:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年06月06日 イイね!

代車①

代車①・三速MT
・オートライト
・エンジンレス








私はインプさん以外に動力源を持っていません。
原チャリすらありません。
徒歩では限界があるので、今日は実家でチャリを借りました。

おりしも6/1で自転車の取締りが厳しくなっている昨今。
パトカーに呼び止められないか、ヒヤヒヤしました。

本当に久々にチャリで走り回ったわけですが、
新たな発見があったりして、いいもんです。
普段通ってる坂道が、鬼のようにきつかったり、
たまたま通った路地裏で、うまそうな蕎麦屋を見つけたり。





インプさんですが、やっぱりこちらに持ってくることにしました。
何かあったときに相談しやすいのと、
遠い地に放ったらかしでは、あまりにかわいそうなので…




明日は、また違う代車でお出かけします。
乞うご期待?
Posted at 2015/06/06 23:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 12345 6
7891011 1213
1415161718 1920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation