• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

パワステ周り修理完了

パワステ周り修理完了油ギッシュなパワステポンプ。
本日、リビルトのコアになるため
旅立ちました。









車が一週間ぶりに戻ってきました。

・パワステポンプ
・パワステホース類
・ステアリングラックASM
・パワステ&エアコンベルト
・パワステオイル

まだ明細見ていませんが、ざっとこの辺を交換。
最初期のA型、もう6年が経過していることもあり、
ちゃんと交換してもらうことにしました。



さて。
今回なんでパワステ回りが死んでしまったのか。
もう次は壊したくないので、自分なりに理由を考えてみます。

・パワステオイルの交換をサボった
 ていうか交換しなきゃイカンという考えすら無かった。
 弱いと分かっていながら、気を配らなかった自分が悪いです。

・パワステポンプ回りのオイル滲みに気づかなかった
 滲んだ段階でまだ音が出ていなければ、
 もしかしたら配管類の交換だけでいけたかもしれません。

・据え切り
 パワステに負担のかかる典型的な動作。
 避けてるつもりでいましたが、より一層気を付けます。
 
・ハンドルを切ったまま駐車
 何でかわからないけど、ダメらしい。
 これは取説にもやるな!と書いてあるので、かなり気を使っていました。

・ハズレを引いた
 新車の時から、ごく稀に謎の異音がしたりしていました。
 こればかりはどうしようもありません。 
 次はアタリであってほしいです。




使い方もあるかもしれませんが、まぁ、油断でしょうね。
私だけなのかもしれませんが、
「VAB型だから、パワステ周りは大丈夫!」
と過信していました。
特に新車保証期間内の方、一度点検してみることをおススメします。




高い勉強代になりましたが、これで当面怖いところはなくなりました。
とりあえず、おかえり。
Posted at 2020/11/29 21:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2020年11月24日 イイね!

給湯器、壊れる

壊れるシリーズ、続きます。
続きたくはないのですが…



先日から突然お湯が出なくなりました。
リモコンのエラーコードを見たら190番です。
二次電路の地絡とあります。

修理業者にみてもらったところ、どうも基盤がやられているようです。
古い給湯器なので部品がないかもしれず、確認が必要とのこと。
修理にはしばらく時間がかかりそうです。



炊事は出来るとして、
致命的なのが風呂です。



「水で…」
「この時期、水シャワー浴びたらショック死しかねないわ」



「諦めて風呂屋にでも行こう」
「ダメだ、車がない」



八方塞がりとはこのこと。



湯を作る術はガスコンロしかありません。
何とか今日はこれで乗り切ります。
困ったもんですねぇ(´Д`)
Posted at 2020/11/24 19:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2020年11月22日 イイね!

スタッドレスタイヤ 購入

スタッドレスタイヤ 購入気の早いやつが1個いる…









車は例のパワステポンプ&ラック修理で、現在入院中です。
そんな中、スタッドレスタイヤを買ってしまいました。

今までのはGRB前期純正ホイールに、
NANKANGのSN-1を組み合わせたものです。
もう4年以上前の代物で、前シーズンは凍結路で怖い動きをするようになり、
売ってしまったのです。

古いアジアンタイヤだし、どうせ二束三文にしかならんだろうと思っていたら、
意外と高く売れました。
ホイールが欲しかったのかな…謎です。



17インチホイールにしたことだし、さすがに今回アジアンタイヤはやめて、
PIRELLIのICE ASIMMETRICOにしました。
乾燥路の性能が良いらしいのと、アマゾンでセールしてたので。。。

何でか知りませんが
おととい発注して、1個だけ今日届きました。
あとの3つはまだ発送もされてません。
不思議です。



問題は、
取り付ける車がないということです…。
Posted at 2020/11/22 19:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation