• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

タイロッドエンドブーツ交換

タイロッドエンドブーツ交換新しいブーツにしてもらって、
車もうれしそう。








モコさんのタイロッドエンドブーツです。
見事に割れて中身がコンニチワ♪していたので、交換することにしました。



当初はハンマーでガンガンやって外そうと考えたのですが、
何となくハブベアリングをぶっ壊す未来が透けて見えたので、
諦めてタイロッドエンドプーラー買いました。

珍しく?ちゃんと道具を揃えて作業したので、
初めてにしてはケガもせずすんなりいきました。
やっぱり道具は大切ですね、うん…。

買ったときから心配だったので、今回交換できてよかったです。



ちなみにこの作業時、えらいものを見つけてしまいました。
続きは別のブログで。
Posted at 2022/05/03 20:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年04月30日 イイね!

ついてない一日?

今日は朝からついてない日でした。






家事を片付けないといけないのに、朝っぱらから片頭痛に悩まされる。

午後の弓道練習では面白いように矢が的中せず。

修理したばかりの弓に、新たな浮きが見つかる。

助手席窓際の絶妙な場所に鳥がウ〇コを投下する。






ゲンナリ(´A`)しながら、弓道帰りにいつものガソリンスタンドへ向かいました。
ここは安いし、窓ふきタオルがあるし、空気入れが綺麗…というので、
もう何年も前から行きつけです。






ところが…
ないんですよ、プリカが。






長らく現金派だったのですが、さすがに昨今のガソリン高騰についていけず、
この行きつけスタンドだけはプリカを買っていたのです。

青ざめる私…。
私がポンと入れそうな場所はくまなく探すも、ありません。
今日は本当に、ついてないです。






ダメ元で、スタンドの店員さんに聞いてみることにしました。
出てきたのは、かわいらしい女性の店員さんでした。

今日のついてなさからして、てっきり
「そんなもんしらねぇよ!」(´Д`#
とか追い返されるのかと思いきや、

「ちょっとお待ちくださいね」(´∀`)
他の店員さんに聞いたり、防犯カメラを調べたりして、
私が無くしたプリカを突き止めてくれました






冷たくあしらわれても仕方ないレベルの客にもかかわらず、
イヤな顔一つしないで対応してくれた店員さん。
素晴らしい!そしてかわいい!!
このスタンドはこれからも使い続けます。






意外と悪くない一日だったかもしれません。
Posted at 2022/04/30 21:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年04月10日 イイね!

55555

55555何となく、5は特別な数字。









ガソリン入れてトリップをリセットしようとしたら、
偶然にも55555kmでした。

あの有名な「555」というのは、実はタバコの銘柄だったんですね。
恥ずかしながら知りませんでした。
「555」の車が暴れまわっていたのは20年以上も前ですけど、
何となくこの車は、未だに5のイメージです。



8年、5.5万kmというと、距離としては少ない方かもしれません。
まだまだ元気なので、しばらくは手放さないかな。
Posted at 2022/04/10 19:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年04月03日 イイね!

履物

関東は雨続きです。



昨日仕掛けた洗濯物がこれじゃ、外に干せないので、
コインランドリーに行きました。
こういう時、モコはたいそう役に立ちます。

問題はこの時、「面倒だからいいや」ということで
その辺に転がっていた洗車用の長靴で出てしまったこと。
もうね、足首曲がらないし、膝がつかえるし、
メチャ運転しにくかったです。。。



私は運転時の履物についてはかなり神経質だと思います。

・靴底が柔らかい
・ヒール含めて靴底が薄っぺらい
・足首、膝に干渉しない
・踵が覆われている

このあたりは最低限必要で、
一つでも欠けると途端に運転がままならなくなります。
特にクラッチの微妙な感覚が分からなくなり、
お世辞にも上手いとは言えないMT操作が、
ますますギクシャクしてしまいます。

この辺の条件に最も近いのがスニーカーや運動靴で、
革靴などを履いてる時は、必ず運転用の運動靴に履き替えています。
降りる度に履き替えるので面倒なんですけどね。。。

逆に最もダメなのが、ハイヒールで硬い素材のロングブーツだと思います。
この手のブーツを履いて運転席から降りてくる若い女性を見ますが、
どうやって運転してきたのか、いつも疑問です。

まぁ今回、それに近い履物で運転して、怖い目にあったわけですが…
AT車とはいえ、やはり履物は重要だなと思った次第です。



ところで。
運転にも使う私の運動靴。
いつも左だけ傷みが激しい。
MT車あるあるなのでしょうか。。。
Posted at 2022/04/03 21:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2022年03月19日 イイね!

衣替え

衣替え冬タイヤさん。
お仕事を終えて日光浴中。








寒い寒いと言っていたのも束の間、
近頃は急に暖かくなりました。
もうスキーに行けそうにもないし、
夏タイヤに履き替えました。

スキーに行った2回とも天気が悪く、
道は雪だらけ。
今年はちゃんとスタッドレスタイヤの仕事を
させてあげられたと思います。

比較的安いのに、なかなかいいタイヤですね。
一気に破綻するような感じがないのと、
乾燥路でも腰砕け感がないのが気に入っています。

ほんとはもう一回くらいスキー行きたかったのですが、
仕事が忙しくて、くじけました…。
会社に負けた気がして悔しいですねぇ。



とはいえ、普段この辺を走るにはやっぱり夏タイヤ!
冬でも夏タイヤ勢にブチ抜かれて、
唇を嚙む日々とはこれでおさらばです。

スキーは来シーズンまでお預けして、
ドライブを楽しむことにします(´∀`)
Posted at 2022/03/19 13:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「長寿 http://cvw.jp/b/200926/48569491/
何シテル?   07/28 22:13
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation