• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ小豆のブログ一覧

2018年07月20日 イイね!

エアコンが臭い

エアコンが臭いまたこれやるの?
やだなぁ…











エアコンが臭いのです。
私が所有するすべてのエアコンが臭いのです。




・家
去年も同じ様なことをやったのに、
やはり一年経つと元の木阿弥になってしまうようで。
また何とも言えない発酵臭を放つようになりました。

一体、いつからあるのかわからないエアコンです。
もういい加減取り替えてもいい時期だと思いますけど、
家電はぶっ壊れるまで使う主義なので。

作業自体は極めて簡単で、エバポレータのフィンとルーバーをゴシゴシするだけです。
腕がすごーく疲れるので、踏ん切りがつかないだけ。
要は気合の問題です。




・車
新しいようで、実はもう4年になる我が家の車。
こちらも水が腐ったような、何とも言えない不快な臭いを放つようになりました。
雨の日が特に顕著ですね。

こちらは簡単にいきません。
エアコンのフィルター直後にエバポがあるのかと思いきや、
どうもフィルターの先にブロワモータがいるようで。

フィルターの穴から洗浄スプレーを噴射する方法がありますが、
ブロワモータをぶっ壊しそう。
そもそも、エバポが大してキレイにならなさそうです。

残るはブロワモータを取っ払ってアクセスする方法です。
一応、レヴォーグでやっている方はいるようですが、
この暑い中やったら死にそうな気がする…




昔は35度を越える事なんて滅多になかったはずが、
今は当たり前のように越えます。
エアコンがあまり好きでない私も、我慢ならん暑さです。

皆様も熱中症にはお気をつけて。
Posted at 2018/07/21 00:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年07月15日 イイね!

夏の始まり 日常

夏の始まり 日常インプと違って、
階段も上れますの♪












お久しぶりです。
めんどくさくて暫くブログ書いてませんでした。
なんか色々やってはいるので、そのエピソードを。




・バーベキュー
関東も雨が降るかも…という中、渋沢の滝沢園という所までBBQへ。
酒が飲みたいので、車はお休みです。
冒頭の頼もしい6輪車に炭、食い物、酒を積んで行きました。

昔は飲酒運転への目が今ほど厳しくなかったので、
広い河川敷に車で乗り付けて、BBQしながら酒盛り…
なんてのはよく見かける光景でしたがねぇ。
今では信じられないですね。

ここ、巷のBBQ場にあるような素敵なコンロや、タープテントの類は一切ありません。
その辺の石ころを組んで釜を作らないと、肉が焼けません。
ただ、水無川は文句なしにキレイですし、バス停からも10分ほどと近いです。
自然派の方にはお勧めです。




・エバポレータ搬送
所属していた研究室の教授が、もうすぐ退官するのです。
これまた某学校で教員をしている先輩が、
「ロータリーエバポレータくれるらしいから搬送頼む」
というので、焼肉一回で引き受けました。

当初はエバポ一台だけかと思いきや、まさかの二台でして。
インプは荷物でギッシリ。
積むときにバランスを崩して、リアドアの内装を傷つけてしまいました…
まぁ、使い込んでます!ということで。。

セダンも意外とダンボール系は入ります。
が、次はもっとでかい機器を運ぶらしい。。
そのときは素直にバンを借りるしかありませんね。




・洗車
週間天気で、「次の週末までに雨予報があったら洗車しない!」を繰り返した結果、
結局一ヶ月くらい洗車せずに来てしまいました。

さすがにボディの艶が消え失せてしまったので、
今週はちゃんと洗車しましたよ。

この時期は夕方がお勧めです。
日中やると、洗車の水があっという間に乾いて変なシミになります。
何より人間が干されます。

一ヶ月ぶりにピカピカになりました。
いつまでもつことやら…




世間は三連休らしいですが、私は明日も仕事です。
最近は仕事が忙しく、心の余裕があまりないです。
夏休み早く来てほしい!
けど、すでに夏休みの終わりを想像して萎えちゃう。

心も体も夏バテ気味ですが、何とかがんばります。
Posted at 2018/07/15 23:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記
2018年06月27日 イイね!

トコット!

トコット!どことなくトボけたお顔が、好き。










ダイハツ・ミラ トコットです。
価格も車高もお高い軽自動車が流行っている中で、
ちゃんと昔ながらのゲタ車的なものも作ってきました。




ダイハツファンの私も、ここ最近は食指の動く車が無くて残念だったのですが、
久々にこれは「おっ!」と思いましたね。

まず車が軽い。
実用性を確保しつつ720kgに抑えたのは立派です。

ボディが直線構成なので、運転しやすそう。
運転席に座ったときに、ボンネット先端が見える車が好きなのです。

余計な機能がついてない。
エアコン、パワステ、パワーウィンドゥ、ラジオがついてれば、私は十分です。

MTが無いのは残念。
こういう車こそMTが楽しいのに!

ターボがないのも残念。
トコットでは迫力が無いので、ミラ ダッシュとして売れば男性もターゲットにできるのでは。




個人的にダイハツの名車だと信じて止まない車に、エッセというのがあります。
この車はその面影を感じさせるところがいいです。
コンセプトも、道具としての使いやすさを意識したようで、
そういった点でもエッセに似ています。

Cピラーが若干寝ているのも、どことなくエッセあたりを彷彿とさせます。
古くはG100系シャレードあたりかと思いますが、
ダイハツはどうやらこの形が好きなようで。
定期的にこのスタイルを出してきては、撃沈しています。




この車も早くも「売れないのでは…」という予想があるようです。
ただ、ダイハツの「売れなかった車」ってのは、コアなファンが多いのもあり。
決して「売れない=ダメ車」ではないと思います。




なんとなく、ダイハツらしい車を出してくれて嬉しい次第です。
Posted at 2018/06/28 00:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年06月20日 イイね!

すごいレンタカー

すごいレンタカー画像はメーカから拝借。
これは…










激安レンタカーを時折チェックしている私。
その中で、以前も借りたことあるお店で見つけたのがこの車です。




日野・レンジャーです。4tの中型トラックです。
それだけならまぁ、一応あるところにはあります。




じゃあ何が珍しいか。
鋭い人はナンバープレートの大きさでわかったかもしれませんが、
その車が、いわゆる増トン車というやつだったから。
乗れない人が多いであろうというところが、珍しいのです。




中型免許が出来る前の普通免許は、
いすゞフォワードとか日野レンジャーといった、
車両総重量8t未満の中型トラックまで乗れました。

実はそれ以上の重量の中型トラックもあるのですが、
それは増トン車といって、旧大型免許でないと乗れない車だったのですね。

今でも30代以降の方は8t限定中型免許を持っている人が多く、
私が知るレンタカーは、概ねこの免許で乗れる8t未満が殆どでした。




しかしこのレンタカー、8t限定中型免許では乗れないどころか、
最大積載量が6.5tを超えているので、中型免許でも乗れません。
実は大型免許が必要という、超マニアックなレンタカーです。

準中型とかが出来て、ただでさえ複雑奇怪な制度になっているのに、
間違えて借りに来る人がいないか、心配ですね。




以上、ちょっとマニアな話題でした。
実は「借りてみたい…」とか思っている次第です(´∀`;)
Posted at 2018/06/21 00:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年06月16日 イイね!

あむぴの愛車

あむぴの愛車「観たい!」というので、
久々にコナンの映画を観に行ってきました。










どうも今回、準主人公がなかなかツボを抑えているようで。
ファンになる女性が多いみたいです。
ちなみに相手はすでに数回観ています…。

私は哀ちゃん派なのですが、そこは置いといて。
あむぴを堪能してきました。
つまんなかったら寝るぞ!と言ってたのですが、
いざ始まったらけっこう楽しくて、しっかり全部観ちゃいました。




それはそうと。
あむぴが映画で運転してた車が、一躍有名になってるようで。
それが、白のRX-7。




中にはそれを買っちゃった猛者もいるみたいです。
わかってて買うならいいのですが、
燃費は悪いし、ちょっと気難しいところあるし、定期的にOHがいるし、
一過性の何かでFDを買うにはちと勇気がいりますね。

まぁ、あのステキなスポーツカーを、
颯爽と操る女性を見る機会が増えるというのは、うれしいです。




あれに乗ってみたいなぁ…という彼女。
インプレッサで許しておくれ (´A`)
Posted at 2018/06/16 23:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらぬお話 | 日記

プロフィール

「協調性 http://cvw.jp/b/200926/48626710/
何シテル?   08/30 10:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation