• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSの愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2016年9月4日

FキャリパーO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まず車体から取外したキャリパーの清掃
2
キャリパーの分割

分解面の
シール溝はブレーキフルードの析出物が固く意外と清掃が厄介。
3
ピストン、他のパーツ全て分解清掃

ピストンを抜くのが、割りと硬い❗

ピストンのシール溝、ダストシール側結構汚れてましたが、こびりついて取れない類いのものは無し。
4
組み立て
まず、シールの組付け。薄くシリコングリスを塗布。馴染ませて、規定位置にセット。
ピストンサイズが微妙に異なる2種類があるので、注意!
5
ピストンのセット
6
完成

あとは車体に組付けるのみ。

来週末の時間を考慮すると時間が無い為、台風直前に取外し💦
外してしまえばこちらのもの。あとは部屋に持帰り、外は台風でゴーゴー吹き荒む中、音楽でも聴きながらせっせとO/H。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤホイールベアリング交換・ハブダンパー交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー故障①

難易度:

バックステップ取付

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

フルード交換

難易度: ★★

オイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 11:34:09
ドアの向こう側・・・スピーカー交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 10:46:00
スピーカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 10:33:39

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation