• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EUROBEATのブログ一覧

2006年09月20日 イイね!

ロードスター復活!

日曜日になおってきました。結局、マルハモータースの軽量フライホイールも付けました。
クラッチは強化品だけあって、操作に苦戦中ですふらふら
フライホイールは交換して正解です。エンジンのレスポンスが上がってシフト操作がしやすくなりました。特にヒールトゥが楽しいですexclamationクラッチとフライホイールは、是非セットで交換をひらめき
Posted at 2006/09/20 02:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月13日 イイね!

くらっちとふらいほいーる

オートエクゼのオルガニック強化クラッチを注文しました。日曜日には取り付ける予定です。

ついでに軽量フライホイールも入れようかどうか迷ってます。
Posted at 2006/09/13 23:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月12日 イイね!

あれほしー これほしー

そろそろユーノスをいじりたくなってきました。
と言う事でちょっと欲しいパーツをいくつか挙げてみようと思いま~す。
・ジョイファストオリジナルシフトノブ"NA2"ショートタイプ。
これは純正ノブより若干長めで、でも長すぎない丁度いい長さらしいです。重量は395グラムです。
・オクヤマ製 マスターシリンダーストッパー付きフロントタワーバー
いまんところ補強は一切していないので付けたいですね。
・オオモリ 水温計
最近走りに行く機会が増えたので、そろそろ水温が心配に。
・四点式シートベルト
攻める時はつけたいです。サーキット走行にも必要です。

まだまだ欲しいものはあるけどきりがなさそうなので今日はこのへんでw
とりあえず上に書いたパーツは近いうちに欲しいです。

クラッチの修理代がナンボするのか・・・・。
Posted at 2006/09/12 06:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月12日 イイね!

ツルツル~

いや~。

クラッチが滑ってます^^;

ハードに使いすぎたかな・・・

パーツは親父に頼んでもらってるんだけど、かれこれ1週間たとうとしている。

早く気持ちよくドライブしたいな~。

なおったらこれからはもっとソフトに運転するよう心がけよう。
Posted at 2006/09/12 04:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月20日 イイね!

幌交換!

この前、親父と二人で幌を交換しました。
付け替える前の幌は、リアスクリーンは破れてガムテープでふさいでたので、後方視界最悪~。そのリアスクリーンのジッパーの取っ手も取れてて、開け閉めにてこずってました。

さて、作業ですが、意外と簡単にできましたよ。
1時間あればできそうでした。
ちなみに今回かかった時間は3~4時間^^;;;
と言うのも、新品交換じゃなく、もう一台のパーツ取りのユーノスから外したやつなので、かなり汚くて、これを洗って乾かすのに時間がかかりました。

今回の感想。
DIYはタノシー^-^vやっぱ自分のクルマいじるのはおもろいですね~。

これからがオープンの季節。

気持ちよく梅雨明けが迎えられそう!
Posted at 2006/07/20 02:20:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

LEXUS IS350 Fスポーツに乗ってます。 2022年の目標 サーキットも走れるセダンを目指したいと思います。 GSE31はパーツや情報少なすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車高調セッティング記録2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 14:34:42
車高調セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 09:52:05
足回り締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 10:18:59

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
MT2シーターは一旦卒業して、楽しいFRセダンに乗りたいと思い探していました。 GSE ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
納車時33964km 【整備記録】 2018/06/16 44270km フロントフォ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS RHT Rパッケージ 長年NAに乗り続けてきましたが、いいタイミングでこいつを発見 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C EUNOS ROADSTER V-specialⅡ 平成19年8月15日納車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation