• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-GyNyの"2010M" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

【備忘録】GN0W マイパイロット時の車間距離変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイパイロット起動ボタンの下ボタンで車間距離を3段階に変更できます。

画面モードはどれであっても右側に緑の3本ラインが見えてるので、オートクルーズ中はいつでも確認可能。

新型アウトランダーPHEVのオートクルーズは、マイパイロットと言って日産で言うところのプロパイロット1.5相当で信号認識しないくらいでかなり使えます。
2
クルーズ画面だと、前走車を認識するとランエボ風の車が表示されます。

益子さんに見つかったら「寝た子を起こすな!」と激怒して、怒鳴りつけエボ10の画像は撤去されそうです。
3
初期設定でライン3本の車間距離は、車2台分くらいでちょうど良いです。
4
ライン2本の車間距離は、車1.5台分くらいで少し近くなります。

覆面追走したいときに便利です。
5
ライン1本の車間距離は、車1台分くらいでちょっと近い感じです。

低速や渋滞時に使えそうな気がします。
6
結局3本ラインで落ち着きました。
(何も変わってない笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

暑さに負けた?シフトカバー撤去!

難易度:

PHEV充電器タイマーリレー追加

難易度: ★★

キーレスリモコン電池交換(PanasonicCR2032)

難易度:

電装系と充電関連対策

難易度: ★★★

センサー故障対策、ヒューズカバー交換

難易度: ★★★

走行用バッテリー残量 2025年7月30日 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーオーディオショップイベント「AUDIO SOLUTION」のプリアンプ試聴会に参加。 RCA中継無しと、Studio M8 MKII(55万円)と、Studio V6 MKII(99万円)の接続比較。たしかに変わる。DSP後の接続が良いとは言うがそれだとケーブル代でしねる(悩」
何シテル?   07/20 19:09
昔、ダイドーのバニラ牛乳が大好きでした。 フルチューン、フルハイエンドオーディオのBRZから、ノーマルの新型アウトランダーPHEV(GN0W)へ。 カーオーディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PACIFIC / 太平洋工業 TPMS PMC-0001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:23:39
BOSCH シルバーX SLX-6C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:05:47
日産 LEDルームランプ アッセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 16:49:14

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 2010M (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱、衝撃のモンスター車。爆誕。 時代が求めたツインモーター4WD PHEV ビジュア ...
三菱 デリカD:3 NV200 (三菱 デリカD:3)
新型アウトランダーPHEVが若干過走行気味なのでしばらくお休みマンで格上げ昇格。 ルー ...
スバル BRZ スバル BRZ
◆【2017.02.09更新】 自分でも忘れそうなので、更新します。 11万キロ越えとS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation