• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月26日

15インチについて考える

15インチについて考える
 ガソリン高とか、高速主体で走っても燃費の「ね」の字も良くならないことから、やっぱホイールは純正サイズ(15インチ)がベターかなぁ~と、最近考えるようになってしまいました。

 でもまぁ、先立つボーナスは全て税金に代わり、純正のもうちょっと行けるタイヤが付いたままのアルミはガレージの奥深くで日の目を見ずにいる始末。

 まして、買ったばかりのBFもたんまりアライメントの分もローンが残っており、まさに四面楚歌状態。

 で、履きたいアルミも、やっぱりメッシュだよなぁ~。タイヤはパターンのある、多少うるさい奴がいいなぁ~と、妄想に耽ってます。(笑)

 ヤフオクを覗いてみても、15インチには欲しいアルミがないですなぁ。

 OZレーシングのディッシュなんて、超が付くほどオシャレですが、PCD100じゃ履けないし。

 ENKEIのESターマックも、なんか趣味じゃないし。

 ん~、私の理に適うホイールはないものかなぁ。

 良い物件待っています。(笑)

ブログ一覧 | RVR N71W | クルマ
Posted at 2007/07/26 21:54:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年7月26日 22:39
うちの鍛造アルミは純正サイズの15インチすよ。

6.5JJ に純正タイヤを引っ張り気味で履かせてます。

いいホイールが見つかるといいですねぃ。
コメントへの返答
2007年7月26日 22:58
スポーク系もいいんですが、やっぱりメッシュの方に惹かれてしまいます。

今度、ショップに行ってアルミのカタログとにらめっこです。

2007年7月26日 23:43
おひさですm(_ _)m。秋田の道なら、15が最適なんだけど、燃費は、あまり変わらないよ(ラルゴの場合だけど)
窒素ガスをいれたら、燃費は、若干よくなったよ。
後はエコタイヤを装着するか…
コメントへの返答
2007年7月26日 23:53
どもども、おひさしぶりです。

実は、BFにする前にDNAを履いてました。

グリップが良すぎたので、思わず踏んでしまい、エコタイヤの真意を試すことなく、肩減りにより世代交代してしまいました。(笑)

まあ、踏む人間なので、耐久性のいいタイヤがベストなんですけどね。


プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation