• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスのブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

新兵器導入

新兵器導入
 これはこの間落としたフラットFlux使った5連LED。

 新兵器の正体はパームサンダです。

 ホームセンターでチョイ安だったんで。

 今日は午前中からグリル作業してました。

 グリルを逆さまにして、下に5ミリのアルミ板を敷き、そこにボンリース(固形の剥離剤)を塗り込み、さらにゲルを塗って離型準備完了。

 で、ガラスマット貼って綺麗な面の完成。

 その後グリルを縦にして、内部に補強用の2層目を貼り付け。

 やっぱ細い部分は貼り付け難しいです。センター付近めっちゃ空気入ったし。

 その後ホームセンター行って昨日買い忘れた物を買ってきました。

 あ、この人にあやかってイサムのウレタンクリアも用意しました。

 とりあえず2本。

 果たしてこいつはいつ使うのかな?


整備手帳



なかのひと


Posted at 2008/08/03 21:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本 FRP同好会 | クルマ
2008年08月03日 イイね!

溶ける~

溶ける~箱化したので、内部に2層目貼ってます。

自分で作っておいて、マジめんどくせと思う作業です。

しかも200gのネタ作って、塗り終わる前に硬化始まったから全体にネタ付けしてない…

いま下手に触ると空気入るし。

というわけで、脱泡ローラーのOHして買い出し行ってきます。


Posted at 2008/08/03 13:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本 FRP同好会 | モブログ
2008年08月03日 イイね!

箱成形

箱成形貧乏~のほうは台座小加工の必要があるのでお休み~

今日はグリルの日♪

一番上にFRP貼りつけ。

照り焼き君使って片側20分ずつ焼いてます。

待ち時間長いお~
Posted at 2008/08/03 11:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本 FRP同好会 | モブログ
2008年08月03日 イイね!

貧乏暇なしパート11

貧乏暇なしパート11
 こいつ用のカプラが見つかった(大捜索でした)ので、通電確認してみました。

 きちんと動作確認。いがった。

 で、問題の配線。

 いろいろtyoしていると、テスト用の缶ヒューズがバチバチ飛びます。

 だって、多分10A以上必要とするモーターなのに、1A使ってたし。(苦)

 で、白線にプラス、黒線にマイナスつなげば動きました。

 逆に繋いでも動きました。

 でも、肝心の配線ですが…

 mobile_maniaさんに御指南戴いたのとちょっと違うみたいだったので、回路図をペイントで描いてみました。



 このモーターから出ている配線2本に電気を流すと、プーリーが正転・逆転するわけです。

 そうなると、このリミットスイッチはどうやって繋いだらいいのかなぁ?と考えていたら、軽く1時間過ぎました。(涙)

 電気の流れってのは本当に複雑ですし、奥が深いです。

 またご助言お願いします~。(涙)



なかのひと


プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation