• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スガヤマモータースサービスのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

エアウェイブプレゼントオフ

エアウェイブプレゼントオフ
 エアウェイブ乗りをやっと捕まえることが出来た(笑)ので、エアウェイブと以前録画を頼まれた番組のDVDをあげました。

 あと、W41CAに使えそうなストラップ(エアトレックのストラップ)も見つけたので、それもあげました。

 エアウェイブ、まだ完治しないそうです。

Posted at 2007/06/17 22:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年06月15日 イイね!

バルブの点検

バルブの点検
 スパイダーの中に入れた、自作のH3型LED球の点検です。

 やることがなかったんで。(笑)

 完全に、死んでますな。

 作り直すにも、気力が足りません。(涙)

- - - - - - - - - -

H3バルブ型LEDバルブ 点検

Posted at 2007/06/15 23:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ
2007年06月14日 イイね!

エアサス用電源配線

エアサス用電源配線
 C1000(今日はタケダネタ禁止デーです)の人に、エアサスの配線みてけれと言われたので、C1000のボンネット開けて見てみました。(写真手前の緑が元の配線)

 …端子割ってんじゃん。(汗)

 私も昔やりましたよ。どーしても外すのが嫌なねじの為に、わざわざ丸型圧着で作った配線を強制的にクワ型にしてやったり。

 でも、これはどうだろうか?

 薄肉過ぎて、半分朽ちてます。(汗)

 まあ、ガタガタ言っても仕方ないので、会社で使えそうな部材を散策。

 全くなかった。(笑)

 で、帰宅して自作。(後ろに写る赤配線)

 てっきり明日届ければいいと思っていたら、

「忘れたんじゃねーかと思って来た」

 って、わざわざ取りに来た。(汗)

 同僚、ごめん。

 で、配線取付。

 …

 やっぱ外車なんですかね?

 デルコのバッテリー、インチボルト使ってやがる。(汗)

 オマケに、めちゃめちゃ短い。(爆)

 丸型圧着2枚重ね+オーディオの電源+メインの配線だと、ボルトが締まらないことが発覚。(汗)

 ボルト緩めたときに、超が付くほど違和感感じたんです。

 んでもって、インチの世界になると私は完全にお手上げです。

 代替出来るボルトなんて、どこ探しても見つからない。

 会社の人も、エアサスないと帰れないとか言っちゃうし。

 とりあえず、元の配線のようにバッテリー端子に強制的に挟み込み。(爆)

 明日まで保てばいいんだ。

 明日になったら、会社でインチのボルト作ってもらうし。(汗)

 ボルト長くするよりも、バッテリーターミナル作るか、新規に10ゲージの配線1本引いて、コンプレッサーの近くで分岐した方が無難なんですけどね。

 それにしても、昔のアメ車ってのは整備性がいいですね。エンジンルーム内だだっぴろくて。

 でも、油喰いのアメ車はいらね。

 4G63積んだら考えるけど。(笑)

Posted at 2007/06/14 19:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2007年06月12日 イイね!

プレゼント用のエアウェイブを作りました

プレゼント用のエアウェイブを作りました
 釜堀の傷が未だに癒えてないエアウェイブ乗りのために、部屋に転がっていたエアウェイブを彼のエアウェイブのようにリメイクしました。

 ベースは、ローソンの景品だったプルバック式です。

 何年も放置していたので、タイヤはカピカピのボロボロ状態。

 で、ボディを赤からシルバーに塗装。

 スカイルーフの廃止。

 テールレンズはブレーキとウインカーをそれぞれ独立塗装。

 その程度かな?

 いやあ、細かい作業は酷です。

 手先がぷるぷる震えました。(涙)

 間近で見ると、結構荒いし。

 オマケに、サフとボディの塗装の量をケチったせいか、ボディがエスティマのようなピンクになってしまった。(汗)

Posted at 2007/06/12 20:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2007年06月11日 イイね!

ますます歯っ欠け状態に。

ますます歯っ欠け状態に。
 以前から1灯死んでいる、クリアトレーサーのデイライト。

 本日、更に1灯死んでいるのを目視。(涙)

 やっぱ、MICのデイライトじゃないとだめなんですね。

 そう考えると、除雪で逝ってしまった市光のデイライトがとっても痛ましかったです。

- - - - - - - - - -

クリアトレーサー セーフブライト

Posted at 2007/06/11 20:25:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N71W | クルマ

プロフィール

「迷わず行けよ!行けば分かるさ!ありがとぉーっ!ダァーッ!」
何シテル?   12/03 19:57
2年半ほど活動してきましたが、無事こちらでの活動を終えることが出来ました。 長い間ありがとうございました。            Final Upd...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3 45 6 789
10 11 1213 14 1516
17 18192021 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

アメブロ版スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/14 22:54:18
 
スガヤマモータース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:22:00
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation