ちょっとね、感動してしまいました。
 musoくんと別れてから帰宅中、無性に小腹が減ってしまいまして。
 若葉町交差点のところで茨島方向の流れがやや悪くなったので、交差点を右折。
 そのままぶら~っと走っていると、右手方向に「博多ラーメン」の看板。
 正直、グラグラ揺らいだんですよね。
 道川の支那そばに行ったことがなかったので、そこに行ってみようかなぁと思っていた矢先の出来事。
 信号で1回捕まって、停車時間中に考えて、路肩停車し方向転換。
 お店入っちゃいました。
博多ラーメン ぞんたく
 駐車場がまんま横断歩道目の前の出入りになるので、低い車両は乗り入れに注意が必要です。(私は小路側から入りました)
 オーダーは白とんこつ。とりあえず替え玉なしの普通で。
 お味は…ンマ~。
 いいよ!いいよいいよこれは!
 秋田ではまず味わえないであろう、本場の味だね!
 味噌や醤油ラーメンのようなスルッと飲めるスープじゃなくて、若干とろみのあるスープ。
 かといって、拳骨のようなギドギド高温でもない。
 難しい表現ですが、その中間。
 麺は極細ストレート。
 麺を持ち上げた瞬間涙出そうになりましたよ。
 ちゃんとしたとんこつは、盛岡か仙台まで行かないと食べてないと思ってましたから。
 赤鬼さんにも教えてあげたいこの旨さ。(爆)
 デジカメ持っていかなかったのが本当に
悔しいです!
 でも、十文字のゆうちゃんラーメンは同じ豚骨でもまた別格ですからねぇ。
 豚骨の美味しいお店が一挙に増えて、ラッキーな月です。
 雄飛氏!いつか丈屋接待していただいたように、今回は私がここで接待いたしますんでよろしく~。
 
				  Posted at 2008/11/12 23:39:32 |  | 
トラックバック(0) | 
ラーメン情報 | クルマ