• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月25日

社員旅行 in九州2018 day.1


おはようございます!桜霞です!


僕は今社員旅行で九州の福岡に来ております( ^ω^ )

そんなわけで、今年もブログをつけようかと思います!




6/24

朝は7:40まで本社集合

初日は快晴♪…山形はですけどw



仙台空港までバスで移動。
チケットを受け取り、キャリーバッグを預けます。



飛行機内で食べる弁当を頂きつつ、時間まで待ちます。


ドキドキの手荷物検査などを受け、搭乗ゲートへ。



かっこいいですねぇ〜♪


時間になったので搭乗。



事前の情報ではプロペラ機なんて言うので楽しみにしてたらちっちゃいジェット機でしたw


定刻から少し遅れ、テイクオフ!

強烈な0キロ加速とGに感動しつつ、離陸して安定するまでは怖かったですね(高所恐怖症

絶好のフライト日和すぎ!


お腹の空いた僕らは早々とお昼ご飯をかっ喰らいます。



( ´_ゝ`)豪華でね?
思った以上に美味しかったですねぇ!上空用にって少し濃いめにしてくれてたのかな?


飯を食べたあとは2時間ほどの時間つぶしを



(たしかアルプス)

一緒に行動する同期がこんなの持って来てたので読んでみ…

(`・∀・´)勉強になりました←理解していない



12:20頃福岡空港へと降り立ちました。

ここまでありがとよ!!


現地の旅行会社のバスに乗り、移動します。
向かったのは



九州国立博物館です!


館内は撮影禁止なので





これくらいしか撮ってませんwww

展示内容に関しては縄文〜江戸の展示で、石器や土偶などが多い印象でした。これが見ごたえたっぷりなんですよ。
真鍮製のお椀だかなんですけど、文様が細かくて…ずっとみていられそうでしたよw

とは言うものの、時間は20分程度しかなかったので早送りで見たので疲れました。
初日は予定詰め込みすぎと思いましたよ汗


続いて太宰府天満宮へ歩いて向かいます。












風情ある境内を進むと、

太宰府天満宮

(片側工事中)

お参りに並ぶと何やら騒がしくなり、見やるとそこには新郎新婦が!?

というのも、神前結婚式を挙げることができるらしく、たまたま居合わせることができました♪
盛大な拍手を送りつつ、幸せオーラを感じ取りましたw

きっちりとお祈りを済ませ、相変わらず時間が短いので早歩きで見て回ります。


とりあえずおみくじ

(w杯ver)


まぁいいでしょう!

牛さんのツノ触ったまま自分の悪いとこ触ると良くなるとのことだったので

おかしな脳ミソをなんとかしてもらうように神頼み(決して薄毛ではない

そして、ズームの仕方教えときゃ良かったぜ!!


このような通りを散策します。


アイス大事

これめちゃウマなんですよ!!


名物品も頂きます♪

デザイン的に有名なスタバ

人が多く断念(´・ω・`)



続いて博多シティへ向かうことに。


時間はゆとりが少しあったので歩いて眺めのいいと言われるところへ



博多の街が見下ろせますねぇ!

そのままお土産買いつつホテルへ向かいます。



ホテルに着いてはしゃぎつつ

(今回は1人でなく二人一部屋となっております。いくら気が知れてる同期とはいえいづらい!



バスで飲み会場へ向かいます。

着いてまず一杯


そして料理

しゅごいの………

会社として飲むのは初めてなのですが、野望を胸に上の人に酒を注ぎに行く人や、普段絡まない人に絡みに行ったりなと終始和やかムードでした♪


完全に酔っ払った(イメージが崩れたともいう)上司に連れられ二次会へ。写真はないですが「美味しくいただきました」。


三次会は中洲の屋台



シメの酒と博多とんこつを頂きました。
博多とんこつは思ってた以上に食べやすく、スルスルとお腹の中に消えてゆきましたw


そのままもつ鍋食い足りないということで四次会へw



僕は明日があるので飲まずに食べますw
もつ鍋と水炊きです。
もつ鍋はやばかったです…。食べ応えのあるもつとスープが絶妙に絡み合い酒似合いそうな雰囲気!スープがほんと美味しく、締めはちゃんぽん麺入れるのが定番のようです。



あとはタクシー捕まえてホテルに戻り、w杯見る同期を放置して、明日に備えて風呂入って寝ましたw





以上、社員旅行初日でした!

実はまだ若かった高校時代に大会で九州きたことがありまして、もう一度行ってみたかったんですよ…♪
ほんと楽しい…!(美人が多いという意味でもあったりなかったり

あと三日間。楽しみ尽くしますよー!!












おまけ


緑のゴジラが福岡に!?




ブログ一覧 | 記録
Posted at 2018/06/25 06:27:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み✨
とも ucf31さん

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

この記事へのコメント

2018年6月25日 11:36
お疲れ様〜❣️
おもすろーーい‼️
今度会うときの桜霞君は天才人間になってるんだね〜〜🤣楽しみだー‼️
コメントへの返答
2018年6月25日 11:38
お疲れ様です!!

九州いいですよ!!移住したい…w

残念ながらこんなかんじかもしれませんよずっとw

プロフィール

「6/23の日曜日またしてもお休みなのですが何かありますかね…?

写真は昨日撮ったビショーネくん。」
何シテル?   06/16 16:49
桜霞(sakurakasumi)です。よろしくお願いします。 可愛い車と変な車が好きなごくふつうの男です。 にわかなりに楽しい車生活を送っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年11月9日) 往路・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:21
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:15
第3回 安全・安心なかまちモーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 13:23:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミ (アルファロメオ MiTo)
「今乗らなきゃもう乗れねぇ!」 という意気込みで買った足車と言い訳している趣味車。 ア ...
マツダ AZ-1 え〜ぜっとわん (マツダ AZ-1)
様々な奇跡が重なり合い人生初の車となったAZ-1。 一生付き合っていく覚悟です。 基 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
前からカブが欲しかったんですが、ついに色々ありまして26歳カブ主になりました。 あんま ...
その他 その他 AZ-1ちゃん(ぬいぐるま) (その他 その他)
だんだん可愛く思えてきたので愛車(?)登録しました笑 ナンバーも再現され、いい感じのデフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation