• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y.sasakiの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

センターコンソール自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
10年以上前、禁煙の固い決意と共に切り飛ばしたセンターコンソール灰皿部。若かった…

禁煙も無事に成功し、今となっては、何でこんなことをしたのかと後悔しています。

と、いうことで、この空いている場所に空調ダイヤルを、移植したいと思います。
2
既存のセンターコンソールの枠部分は、ぶった斬られているため、もはや使い物になりません。
ヤフオクでセンターコンソールやら、ダイヤルやらを入手。
牛乳パック&ホットボンドを駆使して、ダイヤル、スイッチ移植後のポジションを決めて行きます。
3
養生したセンターコンソール枠部分にマウントし、仕上がりをイメージしながらFRPで形成していきます。
寒さの為、なかなか固まりませんでした…。
4
試着

元々ダイヤルが有った所は、アルミ板で塞いじゃいます。

しかし操作性も考えて、ハザードスイッチは残すことにしました。
5
FRPが固まるのを待ちながら、空調ダイヤルの配線延長。
実はこれが一番大変でした。
6
完成後の写真は後日アップします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

純正シフトノブ交換

難易度:

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 写真は3歳位の頃、親父のRX-7(SA)の前にて決めポーズ。 今は46歳のおっさんです(o^-')b !
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントアンダーパネル作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 22:59:41
P Prettyia オートバイ リアフェンダー チェーンガード リアフェンダー リヤフェンダー マッドガード ブラケット プラスチック製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 20:06:59
オイルキャッチタンク取り付け -前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 20:45:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3SⅤ型)に新車から20年以上乗っています。 年を重ねる毎に、車も ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
フロントフォーク延長 ロングスイングアーム仕様 コーナーリング全然ダメですけど楽しいマシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation