• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y.sasakiの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

レストア三昧(錆との闘い)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
GW中、ミッション整備の次は、錆び落としや、不具合箇所のレストア三昧です。

オイルクーラーのステーが錆びて意味をなしておりません(;^_^A
撤去します。
2
錆止めに、シリコンタフという塗料を塗ります。
ボロボロい落ちるような酷い錆を落とし、ワイヤーブラシで清掃後、その上から濃いめに塗りました。
3
フロントストラット、タイヤハウス側から
4
ストラットだけ色が違いますが、これはこれで好きですね。
5
次、クーラントリザーバータンクのレベルゲージ付きのフタ…、結構前からこうなんですよね(T-T)
6
もはや、乗ってるだけ。フタにあらず…。ビニールテープで止めているものの…気持ち悪い。
なんか無いかな〰️と、手持ちを模索していると…
7
あらステキ、丁度良いサイズ
8
ナイスフィッティング(°∀°)
間違ってオイル入れないようにしようね(笑)

…リトラカバーの塗装がバッキバキなのが気になる(*_*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FC3S メンテ⑱ デフ完成

難易度:

右フロントフェンダー塗装

難易度:

リトラカバー補強

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ブレーキランプ点きっぱの応急処置

難易度:

キーレスの割れ対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 写真は3歳位の頃、親父のRX-7(SA)の前にて決めポーズ。 今は46歳のおっさんです(o^-')b !
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドシルの錆補修②左_(158728k) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:03:01
フロントアンダーパネル作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 22:59:41
P Prettyia オートバイ リアフェンダー チェーンガード リアフェンダー リヤフェンダー マッドガード ブラケット プラスチック製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 20:06:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(FD3SⅤ型)に新車から20年以上乗っています。 年を重ねる毎に、車も ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
フロントフォーク延長 ロングスイングアーム仕様 コーナーリング全然ダメですけど楽しいマシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation