• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイタ(madcrow)の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2019年7月21日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラー任せなので写真はありません。
スズキ神奈川自販さんにお世話になりました。

期間は日曜預けの次の日曜日まできっちり一週間。
スズキの工場内での作業だったようです。

価格は8.6マン程、標準工数で価格が決まるので、下手な車屋に頼むより安上がり。
(その分整備士泣かせの車だと整備士が可愛そうになるけど…。)

走行距離は、48000位なのでミッションオイル交換と同時です。

一応記しておくと、クラッチペダルの基準値は、
踏み込んだペダルと平行になる奥側の壁面から、50~75mm
今回は基準値10mm越えの85mmでドックインです。

交換終わった後の感想は、ギヤの入りが軽い(MTオイルの恩恵?)
クラッチが軽い(レリーズとフルードも変えて貰ってる。)


まぁ~なんせご機嫌です!
ありがとうございました!
次回はもうちょい早めに工場の空き状況聞きに行くよう注意します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

修理不能

難易度: ★★★

パワステオイルの漏れ止めに期待して

難易度:

7回目トランスファーオイル交換

難易度:

クラッチオーバーホール

難易度:

7回目リヤデフオイル交換

難易度:

オイル&ロアアームブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そう言えば実家の近くでUAZ2206乗ってる人が出て来てたなぁ。
あの車どうなんだろう?

やっぱ気になるのは維持費の方だよねぇ…。」
何シテル?   05/17 08:20
madcrowです。 大体殆どのゲームとかsnsで同じ名前なら同一人物です。 中古のTDA4W2.4XG、出来るだけ長く乗っていきたいです。 現在横浜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイマウントストップランプ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 07:15:25
ブロアファンの互換性につて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 07:10:58
打倒GT-R!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/31 08:59:21

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
TDA4W6型です。 ロシア製のスペーサーでワンインチアップ、 タイヤはヨコハマATと旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation