• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪の"エムグランド" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年7月18日

ヘッドライトイルミ配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エーモンの多機能リモコンです。

こいつでヘッドライトのイルミを操作します。

三系統コントロールです。
2
まず防水工事です。

100キンで調達したタパーに入れます。
3
穴を開けここから

配線を出します。

シリコンコーキングで防水します。
4
3系統の配線をまとめ

ギボシを付けておきます。

電源プラスマイナスはクワ型端子を付けてバッテリー直にました。

PS:後に電源はスモールに変更しました。

  スモール状態でイルミが使える様にしました。
5
左右それぞれから来た配線を丸印でまとめ

ユニットに入ってゆきます。

バッ直はダブルナットで既存の上に接続しました。

プチバルカンは別系統で室内からコントロールします。
6
タワーバーを復旧!

コントロールユニットはビス留めしました。

HIDバルブのシールを貼ってみました。
7
リモコン1段目は白バージョン♪

ヘッドの4眼とフォグの2眼合わせて6個の天使のリングです。
8
リモコン2段目は青バージョン!

ヘッドのプロジェクター内に青CCFLリング

フォグ内にLED2発です

リモコン3段目は変態過ぎてお見せ出来ません。
m(。≧Д≦。)mスマーン!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

苦戦しております。

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

セル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック オーディオコネクターからの電源取り出し https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/3726637/8327862/note.aspx
何シテル?   08/11 11:37
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 一応スーパー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation