• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪の"エムグランド" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年9月6日

アンダーイルミ配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
画像の左側はウイポジ用の電源取りの画像で、
右の線が常時電源です。詳しいことはウィポジ耳も済ませばをご覧ください。
その時、間違えて取ったまま放置されていたものを今回ネオン管の電源にします。
左の線はウイポジ用のスモールです。
これを分岐してリレー・リモコン・ロッカスイッチの電源にします。
画像右のヒューズからレインボウLEDの電源をとりました。
ヒューズBOXの内側から取りましょうね。
2
これらの線をまとめて助手席側を通して配線します。
説明は必要ないかもですが、1列目助手席のステップを外して配線しました。
左上のネジを外して引っこ抜きます(右上)。
シート固定部の部材を外せば、ステップカバーが外せます。

中にはコードが配線されています。この線に沿わせてリヤ方向に
配線して行きます。
3
運転席側2列目の画像です。
ステップパネルとパネル下の鉄板を外します。

助手席側に有るネオン管コントローラーから出ている7芯コードと
レインボーLEDテープのコントロラー用の電源2芯コードを床の内装材の下を通してこちらに持ってきました(緑矢印)。

画像には有りませんがこちら側のレインボーテープのコントローラーを固定します。

赤矢印の穴から両方のコードを車体下に出しました。
4
穴はゴムキャップでフタされています。

このキャップに穴を開けて2本のコードを通しました。

画像右はネオン管を取り付けています。コードはこの穴から出てきます。ネオン管のカプラーはこの穴の中に押し込んであります。
専用のステー3個をビス留め&タイラップ補強、更にに3ヶ所針金とタイラップで固定しました。
5
レインボーLEDテープはアルミアングル(20×15)を使って取り付けます。
オイラは1メートルモノを2本ダブらせ両面テープで1本化してそこに貼り付けました(強度が上がります)。

適当な場所にビス又はステーを付けてサイドエアロの内側に取り付けます。
6
画像4のネオン管の横にビスで固定しました。

ライダー純正エアロの下にビス穴を開けて取り付けしました。

最前方はステーが必要でした。ビスを外せば取り外しできます。

ジャッキポイントも確保しています。
7
助手席側です。下のイルミは運転席側と同じですが、前後左右の4線をまとめてリレーに接続します。

ネオン管のコントローラーはBピラーの根本に付けました。ここでパターン変更スイッチを繰れます。これをステップ下のリレーに繋ぎます。
レインボウテープは直下のコントローラーと他の3コントローラーから来る4本の電源コードを一括操作するリレーに接続します。
8
リレーのイルミ入力電源(画像1参照)には平型ヒューズを付けました。
それぞれの電源はヒューズBOXからここまで配線しました。
二つのリレーはアンダーラケッジ横の多機能リモコンで操作します。
それらの線はサードシート横を通して配線します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の①

難易度: ★★

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の②

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ E51ライダーテールでエムグランド化 https://minkara.carview.co.jp/userid/201345/car/3381722/7371921/note.aspx
何シテル?   06/02 20:59
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
な・な・何と!左の2010年型(3AT車)から右の1999年型の旧車に乗り換えました。 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation