• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

秋田 角館旅行part.2

1日目
自宅を6:45出発
義理の妹が駅まで送迎してくれました(^^)
名古屋駅7:48発のぞみ294号にてまずは東京駅へ( ☆∀☆)


朝から雨模様でしたが寒さはなかったです

途中世界遺産の富士山もかろうじて下だけが見えました(^-^ゞ


なぜだか富士山を見るとwkwkしちゃうのは俺だけかな(^-^)v

9:30東京駅着
その前に東京の方よりメールが入りコーヒーと昼食のリクエストを依頼(((^^;)

無事ホームにて東京の方と合流
ひさびさの再会で話が盛り上がり列車を待つ人の迷惑をしたかもm(__)m



これは《こまち》でなく長野行きの《あさま》です

東京駅発10:04こまち57号
角館までは乗り換えなし便利ですね
角館着13:06の3時間の長旅です
と思っていたら東京の奥さんのワンマンショーでした(*^^*)
いつものことです

スタバのコーヒーを飲みその後駅弁を食べる(^_^)


私は刺身のどんぶりで家内は親子丼だったかな

途中盛岡で北海道の方が乗車
でも車両が違うんで合流はしませんでした

あっという間に到着(^o^)v
祭りなのか山車が駅前に鎮座


チェックインはまだできないのでホテルへ荷物を預ける


こまちに乗ってからは雨模様となってしまいましたが降ったり止んだり( ´△`)

とりあえずは武家屋敷へ行くことに
駅から武家屋敷までは10分少々

やはり武家屋敷よりも圧倒的にお店屋さんの方が多い片っ端から店屋の散策(((^^;)


ひさびさの再会にお茶を呑みに店に入る
団子のような餅のようなよく分かんない


結局武家屋敷は石黒家を訪問したのみ何しに武家屋敷へ行ったのだろうか(^-^ゞ
でもこの石黒家は有料150円ですが唯一係りの人の説明があります
これは石黒家の庭です

武家屋敷のなかでは一番安いです(*^^*)

帰りに地酒といぶりがっこを買ってホテルへ

お泊まりはJR東日本の《フォルクローロ角館》です


いつ開業したかは分かりませんがかなり新しそうですq(^-^q)
というか他には良さそうな宿がない

今回私が初めての幹事でして最初から張り切ってまして7/8に楽天で予約を入れました早期予約なんで少し安かったです
1泊目が9900円2泊目が連泊割引で確か500円引きだったかなq(^-^q)

夕食はホテルでは取らず街中にある《むら咲》という料理屋さんにしました
ここも8/4に予約を入れています

4000円のコース料理でしたが一皿の量が愛知とは大違いでものすごく多かったです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
東京の人は勿論北海道の人も驚いてましたから
写真を撮るのを忘れました<(_ _*)>

もしこのブログをみている人で行かれるのでしたら絶対お勧めです(*^^*)

この後はホテルで2次会ですが私は夜が弱いんで途中で退散おやすみなさいです
まあ明日のレンタカーの運転手でもあるし(((^^;)

今日はここまで(*^-^)ヘ_/







ブログ一覧
Posted at 2014/11/05 15:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年11月6日 6:44
秋田って行ってみたいんですよね

毎年大曲の花火に誘われてるんだけど

なかなか行けない現状(^_^;)

コメントへの返答
2014年11月6日 7:00
私は初めて秋田へ行きました
秋田といっても角館と盛岡だけですが
行った時期が紅葉シーズンなので良かったですよ(^.^)/~~~
秋田を通っただけなら数年前にトワイライトエキスプレスで秋田駅を通過しましたよ(^^♪

プロフィール

「いつもの献血きました。今日も1番です🩸」
何シテル?   08/02 08:13
出来ることは自分でやる 絡みのない人はフォローの解除をさせてもらいますね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うにあられさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:05:09
BRIDGESTONE RACING AIR GAUGE RGC-20(ストレートチャック) / レーシングエアゲージ RGC-20(ストレートチャック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:12:17
ウォッシャータンク キャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:46:51

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation