• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月03日

スズキの塗装は弱くなったのかな

ワゴンR、ソリオ、スイスポと乗ってます
ソリオの時から感じるようになりましたが、段々とスズキの塗装が弱くなって来ていると感じるのは私だけでしょうか?
最近は洗車する度に小傷が増えています
ワゴンRの時はあまり感じませんでしたが、ソリオの時から小傷がよく付くなと感じています
色のせいかもしれませんが、ワゴンRはモスグリーンでした、ソリオ、スイスポはシルバーのメタリックだから付きやすいということもあるかもしれません
しかし嫁のムーブもシルバーメタリックですが小傷はほとんど付いていない







写真はリアバンパーとリアドアの上部です
フロント部分なら車のスピードで小さな石でも付くのは分かるが、リアバンパーとリアドアなんで?です
そんな事はないと思うが段々と品質が落ちて来ているのかな

ブログ一覧
Posted at 2017/06/03 09:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

0731 🌅💩🍱🍱🥛🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年6月3日 9:49
おはようございます♪

小傷が増えるのは嫌ですね(^^;)

品質が落ちているかどうかわかりませんが環境を配慮した塗料(私のSLKは水性)が世界的に使われてきてますね。
コメントへの返答
2017年6月3日 10:34
おはようございます
高い車ではないので我慢できますが、SLKでしたら我慢できないですね
環境を配慮しても強度を落とさないで欲しいです(^ ^)
2017年6月3日 10:55
こんにちは。
親のソリオも黒色ですが、三年目行かないぐらいでボンネットから屋根にかけて大きな塗装剥がれがありました。ネット上でもそういう報告がありましたが、ディーラーでは飛び石が原因で取り合ってくれず…場所が場所だけに再塗装は数十万円…

スイスポの方はあまり気にならなかったのですが、ここ最近小さい丸い塗装剥がれが出てきました。そこがちょっと錆びてたりしてます。

どれも飛び石が原因かとは思いますが、弱すぎなのは感じますね。

コメントへの返答
2017年6月3日 12:22
こんにちわ
三年目で塗装が剥がれるのはクレームじゃないですかね
原因は飛び石と思いますがあまりに弱いと思いますよね
やはりトヨタや日産、本田が良いのかなって思ったりします(^_^*)
2017年6月3日 11:44
リアゲートスポイラーの塗装依頼時にディーラー担当に最近の黒や白はだいぶ強くなりましたよ。
4層塗りになってかたくなったんです。
と言われたんですがね〜
松山でかなりビチビチ音するくらいの飛び石食らってボンネット・バンパー・ルーフ・ドア全部白く点々があります。
シビックやクルーガーの時は気にならないくらいついてなかったんですがね
コメントへの返答
2017年6月3日 12:31
こんにちわ
プレミアムシルバーで確か2,3万円ぐらい高かったですが、強さは無いんかな
メタリック以外の方が強いんですね
やはり他メーカーの方が塗装は上のようですね
2017年6月3日 11:48
小傷は多いですが全部自分のせいだと思ってました(^_^;)
塗装とは思いませんでしたので経過観察してみたいと思います。節約家のスズキですもんね…。
コメントへの返答
2017年6月3日 12:35
こんにちわ
原因は前車の飛び石ですね
やはり乗り方にもよるので自責ですね
大型車、特に砂利トラの後ろになった時は十分な車間距離を開けないと
そう言った運転はしているつもりなんですがね(^_^*)
2017年6月3日 12:45
こんにちは(*^^*)
 自分も感じてました(^^ゞ
セルボ~81スイスポ~72スイフトと乗って来ましたが、72はあれ?塗膜柔らかいのかな?と思っていますf(^^;……。
 ちょっと埃を払うのに軽く拭いても小キズがついちゃうような感じです^^;
 環境に配慮した塗料に変化しているのも多少影響しているのかも知れないですねf(^^;……。
 と、言うのも……仕事で木工塗装しますが、環境に配慮した塗料に変化して塗膜が弱くなった感じがしてます。
 結局の所、層の厚さをましても表面硬度がないと柔らかく弱いと感じるのかも知れないですね(^^ゞ
 コーティングを上手く使い塗装を永くキレイに保ちたいですね♪(*^^*)
コメントへの返答
2017年6月3日 17:09
こんにちわ
やはり弱くなってるのを感じますよね
早く今の塗料に変わるものが出て来てくれると良いのですがね(^_^)v
2017年6月3日 21:32
こんばんわ(*´∀`*)
自分も今日洗車してて同じ思いでした(;´∀`)
別件でDへ行き塗装に関して聞いたら1年しか保証無いんですね・・(驚)
ボンネットなんてホント飛び石1発で剥げちゃいますし・・。
何とかならないのか悩みだしましたw
コメントへの返答
2017年6月4日 3:46
おはようございます
コメありがとうございます
やはり私と同じ様に思ってる人がいますね
スズキは塗装が弱いで決定ですね(^_^*)

プロフィール

「いつもの献血きました。今日も1番です🩸」
何シテル?   08/02 08:13
出来ることは自分でやる 絡みのない人はフォローの解除をさせてもらいますね
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うにあられさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:05:09
BRIDGESTONE RACING AIR GAUGE RGC-20(ストレートチャック) / レーシングエアゲージ RGC-20(ストレートチャック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 05:12:17
ウォッシャータンク キャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 15:46:51

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation