• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月14日

作業スペース

作業スペース ストレス発散のため
ポチッとな。

ちょうどキャンペーンで
50%OFF!!
タイミングが素晴らしすぎますね。

取り付けは自分でやるのですが
とりあえず先輩方の整備手帳をチェックしました。

ふむ、やはりエンジンルーム側からは狭くて手が入らず、
タイヤを外してハウス側からアクセスされてる方が多いですね。

結構めんどくさいなーと思いつつ、
今日事前に作業シミュレーションしてみました。

あ、取り付けるものはヘッドライトのLEDバルブです。
純正HID、正直暗いんですよ。

で、とりあえずエンジンルームを見てみます。



年式や、エンジンの種類によって多少違うようです。

うちのはMY22の2.2Lディーゼル。
↓赤の矢印の先にバルブがあります。


うん?結構スペースありますね。

バルブの手前にあるゴムキャップも視認可能。


運転席側の助手席側も、がっぽり開いてます。


とりあえず手を入れてキャップ外してバルブまで手を伸ばし、
反時計回りに回転。
バルブ外し成功!
そして戻すのも問題なし。

と言う事でタイヤハウス側からじゃなくても作業可能!!
これはうれしい誤算です。

これで予想していた作業時間がグーンと短縮できそうです。

さて、後は物が届くのを待つだけ。
明るさが劇的に変わるので楽しみですΨ(`∀´)Ψ

ちなみに、都合により今週は水曜からずっと休みにしちゃいました。
いままで地獄だったからたまにはいいかー。
ブログ一覧 | STELVIO | 日記
Posted at 2024/02/14 17:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LEDヘッドライト交換
トミゴンさん

みんカラ連投、ごめんなさい。
Sama-samaさん

ハイゼットトラック、エア漏れ修理e ...
sc905gさん

誰でも簡単に静電気中和エアバルブキ ...
物の怪 玉爺さん

2024年2月15日 【バイク】G ...
JMB/じぃさん

この記事へのコメント

2024年2月14日 21:08
こんばんは。
エンジンルームの写真迫力有りますね!

バルブ落とさないようにお気を付けて〜
コメントへの返答
2024年2月14日 23:42
こんばんはー。
エンジンもでかいし、なかなかです。

バルブ落としたらハウスカバー外しが待ってます((((;゚Д゚))))

プロフィール

「子供のヤマハレッスン中にいつものカフェで休憩中」
何シテル?   09/12 11:30
アルファロメオ・ステルヴィオに乗っています。 ジュリエッタに続いて2台目のアルファロメオ。 楽しんで乗っていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタさんに続いて、2台目のアルファロメオです。 長く乗れるようにしっかりメンテし ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初のインポートカーです。 快適通勤仕様を目指します。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB-GのA-Lineから乗り換えです。 しかし家庭の事情でミニバンが必要になり、 1 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
スポーツセダンから初のミニバンへ。 4年間4万km乗りましたが、 大きいのにあまり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation