• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

暗い話題が続きますね・・・

WRCはSUZUKIに続きSUBARUも・・・(ランチアみたくなっちゃうのかな)F1はHONDA・・・(TOYOTAは頑張れるんでしょうか)唯一の救いは二輪のほうは継続しそうなところですね。4輪のモータースポーツはこれから大きく変わっていくのかもしれませんね。

ただ、個人的にはHONDA F1、今年のマシンが最後ってのは悲しいっす・・・遅くてもよいので美しいマシンであってほしかった・・。(今年の背びれはあんまりすきじゃないっす)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/18 06:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

夏ドライブ
こしのさるさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

眠たい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 6:46
突然のF1撤退はかなり衝撃でした、いつかまた戦える日が来るまで耐えて待ちたいと思います。
コメントへの返答
2008年12月19日 3:28
もしかしたら次は新しいカテゴリー(電気自動車GPとかね)になるかもしれませんね。業界全体が過渡期にあるのかもしれません。
2008年12月18日 10:09
来年10月を心から楽しみにしていた身としては、参戦中止はやむをえないことと分かっていてもやはり寂しいものです。行くか行かないか、まだ迷っています。行けばF1特有の雰囲気に圧倒されるのでしょうが。。。。準備も粛々と進めてきましたし。
コメントへの返答
2008年12月19日 3:31
TOYOTAにはもう少し頑張ってほしいものですが・・・。まだまだ予断は許しませんかね。F1以外のカテゴリーもどうなることやら・・。
2008年12月19日 22:04
こんばんは!

ほんとにホンダのF1撤退はショッ
クでしたね…。(悲)
次期車の開発は順調だと思っていま
したのに…。

たしかに私もあの背びれは好きに
なれませんでした…(^^;)
コメントへの返答
2008年12月20日 5:31
素早い反応でしたよね。もしかしたら、撤退時期を伺っていたところに、良い言い訳が出てきたので乗った・・・と勘ぐってしまいます。今回のこの流れが国内のレースにどんな影響があることやら・・。
2008年12月20日 14:43
背びれは、イエローキャブの広告板を思わせ好きになれません。いまのところマクラーレンだけは付けていないようですが。
コメントへの返答
2008年12月22日 19:46
ないほうが美しいですよね。速い車は美しい・・・とは言われていましたが、背びれは美しくないですね

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation