• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

大きな買い物

大きな買い物をすべきかどうか、悩んでいるところであります。まぁ、アパート住まいから卒業するかなぁ、というところなんではありますが(いろいろ減税もありますし、買うなら今ですよね)

郊外に引っ越すとなると、出勤は自動車。そうなるとバイクはちょっと維持が難しくなるかなぁ・・・なんて思い始めてきました。維持を考えるとAPE100にでも転向するかな?

しばらくは悩みが尽きそうにありません(^^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/12 06:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 10:23
かなり大きそうなお買い物ですねぇ(@o@)
コメントへの返答
2009年2月13日 6:16
かなり大きい買い物です(笑)確実にローンになりますからね・・・。
2009年2月12日 13:12
私も検討中。(去年から考えてました)
仕事もそれ関係なので、自分の事は後回しになってます。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月13日 6:17
私の実家筋は、大工さんなのですが、同じく自分のことは後回しになっています(笑)

仙台は勝手がわからないので工務店決めも難しいですね。
2009年2月12日 14:23
善は急げ!ですよ。
価格下落の今がチャンスです。
代償として、色々と我慢も強いられます。
私は、3度目で挫けましたけど。
コメントへの返答
2009年2月13日 6:23
そうですよね。月々の支払いを考えると今までよりは家計を締めていかないといかないなと。しかし、反面、いろんな可能性もあるので楽しみでもあります。

週末には工務店と仮契約・・・となるかもしれません
2009年2月12日 18:38
こんばんは。

こりゃまた、大きな買い物ですね。
くれぐれも、慎重に、慎重に。
コメントへの返答
2009年2月13日 6:25
そうなんですよねー。ほんと悩んでしまいます。慎重さと、思い切り、バランスが難しいところです(^^;)
2009年2月12日 23:18
私も検討中です。
大阪にあと3年は確定なので、買っちゃおうかな?と思ってます。
マンションもいいけど、ガレージが欲しいので、一戸建てを物色してます。

ま、まだこれからも下がるから、急ぐ必要は無いと思いますよ。
コメントへの返答
2009年2月13日 6:28
良い土地も見つけられるかが難しいところですね。仙台は、郊外でも良い土地がまだあったりしますし、場所はほぼ決まりかなぁ・・。

もし、決まったらバイクガレージは置こうかと思ってます。あとは花粉症対策の家で(^^;)
2009年2月13日 10:23
りんくうタウンとか下がってるみたいですね
ウチは地震が終わったらが合言葉^^;
いまの世の中の景気だとマンションはこれから狙い目?
コメントへの返答
2009年2月14日 6:08
税制、景気、いろいろ考えると、・・・あと自分の年齢ですね(^^;)地震はどうしようもないですね。保険でカバーするかなぁ

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation