• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

信じられない渋滞でした

帰省で行っていた青森、16:00頃発で、仙台に到着したのは23:00すぎ・・・。至る所渋滞でもうどうにもうごきませんでした。いやはや。

のぼりが渋滞していたら、下りの1車線を開放するとか何とかならんもんですかね(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/17 00:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

少し雨
chishiruさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 0:30
お疲れ様でした
実際のところここまでの利用台数は
もとから想定してないでしょうね
困ったもんです
コメントへの返答
2009年8月17日 7:19
渋滞原因が上り坂とかですからね。坂にエスカーターでもつければ解決するのでしょうか(笑)

これが2年の時限付きでなくなればまた話も変わってくると思いますが。。。
2009年8月17日 0:33
こんばんは(゚Д゚)

渋滞の中運転お疲れさまでした。
TVでも放送されていましたが、激混みでしたね^^;
自分は14日に山形へ花火を見に行ったんですが、東北道はどうしようもないくらい渋滞していたので、国道通って山形へ…。
帰りは山形道を走ってきたんですが、川崎IC近くでこれまた流れが悪くなってきたのでまた国道へ…ってな感じでどこ行っても渋滞が多い感じでした~(汗) 
コメントへの返答
2009年8月17日 7:26
本当は今日かえってくる予定だったのですが、予定が急遽入り、渋滞覚悟でかえってくる事に・・・(汗)

山形もやっぱり渋滞でしたか。1000円の代償としてこれが高いのか安いのか。
2009年8月17日 0:38
やはり上り線何ですね…。
ニュース見ていたら有り得ない渋滞映像を
見せつけられました。

下りはスカスカなのに(汗
コメントへの返答
2009年8月17日 7:27
ある程度の渋滞は覚悟していたのですが、今まで渋滞した事が無いところまで渋滞していましたね。いやー、参った。
2009年8月17日 6:34
おはようございます^^。
日本全国みんな右へ習え方式で、正月・GW・お盆の時期にいっせいに動き出すもんだから、道路の設計トラフィックをオーバ^^。
ま、ご無事でなによりでした。帰るところがあるって素晴らしいことですよ。
コメントへの返答
2009年8月17日 7:28
お盆なんて、最近の会社は休みも無く、夏期休暇をずらす傾向だったと思ったんですがこれですからね。正月なんかはどうなるかわかりませんね。

ほんと、事故がなくてよかったです。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation