• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

APEでツーリング行ってきましたー。

APEでツーリング行ってきましたー。 仙台 > 蔵王お釜 > 山寺 > 面白山 > 仙台 とAPEでは初めての100km超のツーリングしてきました。

蔵王の上りはそんなにパワーの無さを感じる事は無かったのですが、80km/h越えたあたりでの高速巡航での上りは厳しいですねー(R48 山形>仙台)速度がのびないで、だいたい70km/hで打ち止めになってしまいます。これだとちょっと厳しいので、ビックキャブレターと吸排気系のチューニングすればいい感じになるかな!?

蔵王お釜
ブログ一覧 | バイク | 旅行/地域
Posted at 2009/09/06 17:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

首都高ドライブ
R_35さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 18:24
山越えお疲れ様です! 数年前、スーパーカブで栗駒山を越えて秋田に行きましたが、登りはきつかったですね(^^;

ミニバイクで長距離を走ると、ちょっと冒険した感じになります♪
コメントへの返答
2009年9月6日 18:43
ほんと冒険ですねー(笑)周りはでっかいバイクばかりですし、車も怖い怖い。

また、車重も軽いのでバランスとれなくて参ったっす(^^;)
2009年9月6日 21:23
きれいな御釜ですね
おつかれさまでした
やはり二輪は冒険してナンボですよね
コメントへの返答
2009年9月7日 6:14
航続距離の関係もあって、APEだと、だいたいこれくらいのツーリングがベストのようです。往復200kmくらいまでかな?

半日もあれば楽しめるので原付二種もなかなか良いかもっす。
2009年9月6日 21:43
こんばんは。
綺麗なお釜が見られた様ですね。
少しは気分転換出来たのでしょうか。
無理をせず、少しづつやりましょう。
コメントへの返答
2009年9月7日 6:15
この後、速攻で雲がかかってきてしまいました(笑)ちょうどいい気分転換になりましたよ。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation