• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

気分転換のために・・・

気分転換のために・・・ 最近は夜間の写真撮影で遊んでいますです。

なんというか、静かな公園とか道ばたとかで、光と影を読んで、明るい単焦点レンズで撮影するって今までの写真撮影のやり方とも違って面白いです。ただ、不審者と思われる可能性は高いのですが・・・(汗)

何枚か写真を貼ってみます。下からの2枚はflickrにリンクはってますので、クリックすると大きくなります。E-3なので、高感度ノイズが出てしまいますが、これはまた味という事で我慢してください・・。

光と影

それでも、神経を集中してシャッターを切る感覚。これは写真撮影だけで味わえる特権ですね。最近、シャッター音とかフィーリングとかが何故大事なのかがわかるようになってきました。

光と影

撮れる写真も重要ですが、写真に気持ちを載せられるかどうかなんですね。少しわかってきた気がします。ただ、撮れる写真は面白くありませんが(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/11 21:32:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年9月11日 22:05
一枚目の丸ボケ。
良いですねぇ♪

ワタシは未だ初心者マークですが
最近は、どんな絵になったら良いのか?
とかを、考えてシャッターを押すようにしています。

ここ撮りたい→ここをこんな風に撮りたい

に変わって来て、今まで以上に楽しくなってます(笑
コメントへの返答
2009年9月11日 22:37
だんだん面白くなってきますよね。

何気ない風景をローアングルで撮ったりハイアングルで撮ってみたり、朝に撮ったり夕方に撮ったり。

同じ場所でも全く違う風景に見えてきますし、写真に収めるとまたかわってきますよね。

モノクロ写真も情感が出てくるので試してみようかなとも思っているところです。
2009年9月11日 22:09
単焦点レンズにそんな使い方があるんですねぇ

勉強になります
コメントへの返答
2009年9月11日 22:33
単焦点は明るいレンズが多いのと、画角が決まってしまうので、割り切れるってのが良いですね。変にズームレンズ持っちゃうと悩んでしまうので・・・(笑)

写りも良いですしね。
2009年9月11日 22:21
手持ちで撮れるんですか?
こんな暗いのに…。
コメントへの返答
2009年9月11日 22:33
手持ちですよー。

セッティング方法は、シャッタースピード優先で、シャッタースピードを1/15に固定(手ぶれ補正有)。感度はISO800。レンズは50mmF2.0です。あとはRAWで撮って現像ですねー

手ぶれ無しで写せる限界をある程度つかんで、シャッタースピード優先にするのがポイントですね。あとは現像時に少し露出を変えてやるとか。
2009年9月11日 22:46
高感度ノイズを避けるには、明るいレンズを使うか(被写界深度が浅くなるけど)、よりロースピードシャッターを切るか、高感度ノイズに強いカメラに変えるかでしょうね。
ところで、新居にはもう入居済みですか?
コメントへの返答
2009年9月11日 22:59
新居はまだまだですー。再来月になるとおもうですよ。すんごい遅い進行です・・・(笑)

レンズについて、F1.4っていう明るいのもあるのですが、25mm(換算50mm)の画角ってあんまり慣れないです・・・。
2009年9月11日 23:32
実に趣のある良い写真ですねー。

シャッタースピード優先で撮るんですねー。勉強になります。
暗がりは単焦点で一番明るいF値固定で撮ってました・・・。
コメントへの返答
2009年9月12日 8:10
ありがとうございますー

私もAモードで頑張って撮ってたんですが、どうしても手持ちは難しい事と夜の自動露出は安定しない事がわかってきて、シャッタースピード優先にしてみました。

本当はMモードで露出固定しても良いんでしょうけどね・・・。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation