• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

POTENZA S001

今度のタイヤ、転がり抵抗6%減・・・。実際の走行抵抗は、空力+駆動系+タイヤの抵抗+α でしょうから、実際に6%の転がり抵抗減というのがどこまで影響を与えるのかは未知数ですが、見掛け上1psでも2psでも上がるようならちょっと魅力的なタイヤになるかもしれませんね。

来年は年男。サーキットに戻りたいなー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/19 21:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年12月19日 21:51
REの冠が取れてしまったのが

とても、寂しい感じですが・・・

ワタシも来年は、サーキット走りたいなぁ~。。
コメントへの返答
2009年12月20日 11:41
Sといえば、高級スポーツセダンのイメージがありますよね。私のインプレッサでも純正装着がSだったような?通常はグリップは良いけど滑り出したら止まらない印象の悪いタイヤでした(笑
2009年12月19日 22:08
「S」って言うのが、サイレントの「S」っぽいですよね。

だとすると、サーキット走行向きではなくて、高級ハイパワーセダン向き?

そんな可能性もありますね。

買う前に要確認ですね。
コメントへの返答
2009年12月20日 11:43
そうなんですよねー。REモデルの溶かしながら走っている領域での、横に流れていても前に進もうとするグリップ感、すごく好きなんですがどうなっているやら気になりますね。

雑誌だと提灯記事ばっかりなので、ユーザーのインプレまちでしょうかね(ま、今のタイヤも少し残ってますので)
2009年12月19日 22:18
来年は僕も年男です♪

1月なので真っ先に(笑
コメントへの返答
2009年12月20日 11:45
少し先輩ですね!しかし年男ってなにかするのかしら(笑)
2009年12月19日 22:53
ついにPOTENZAにエコ仕様ですか?
私のREGNOとどこが違うんでしょ?
コメントへの返答
2009年12月20日 11:46
値段が違うだけかもしれません(笑)べらぼうに高くなりそうだなぁ・・・。
2009年12月21日 16:47
なんかパターンが・・・スポーツっぽくない(汗
コメントへの返答
2009年12月21日 21:13
値段もちょっと気軽に・・・とならないような(笑)次はBS以外で考えても良いのかしら

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation