• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

2010年のお買い物(目標)

このブログを見て、ママチャリ耐久のために体を作らないとと思い始め(ダイエットも兼ねて)ちょっとした自転車を購入するのも良いかな〜なんて思ってきました。バイク更新は1年先延ばしして。さてさて、ナニが良いかなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/02 11:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2010年1月2日 11:38
おお~凄いです。
私は無理です。w

私のみんカラ友達の啄次郎さんのブログが参考になると思います。
コメントへの返答
2010年1月2日 11:46
減量-10kgと筋力アップ出来ればなんとかなりそうなんですが、ハイランドの上りがどれだけのものか・・。

ま、やるにしろやらないにしろ、自転車ちょっとやりたいと思ってたので・・。
2010年1月2日 13:40
むふふ・・・。
戦友が増えるのは心強いですな・・・。
今のところこのチームで一番の問題は、
私の体力ですが(汗
コメントへの返答
2010年1月2日 17:33
私も例に漏れず。。(笑)体重をなんとかしないと、自転車は難しいですな。。まずは、坂を登れるようにしないと。
2010年1月2日 16:42
おぉ、自転車買いますか!


ママチャリ用意しないと(笑
コメントへの返答
2010年1月2日 17:35
まずは練習して登りが出来るようになるか。。最悪、押して歩くけど(笑)
2010年1月2日 20:44
こんばんは!

チャリですかo(゚∀゚)o

自分はママチャリならありますが…。
寒くて分町や周辺までしか走ってないです(爆)

今年よろしく願いします♪
コメントへの返答
2010年1月3日 19:23
よろしくですー。

どうせ買うならちょっとした自転車を・・と思うのが悪い癖ですかね(笑)平地だけだったらどんなのでもいいんですが。

2010年1月3日 14:33
レシプロエンジン付き2輪車は、ときに運動不足となります。
その原型となったママチャリは、エコでダイエット効果もあります。
新居を構えゆったりしていると、まず最初に増加してくるのが胴回りです。
20歳のときの体重を基準に、±20%でアウトです。お気をつけください^^。
コメントへの返答
2010年1月3日 19:22
そうなんですよね。せっかく、自転車を置くスペースも大量にあるので、ちゃんとした自転車があっても良いのかなと。あわよくば通勤にも使いたいのですが・・・(山の上なんでちょっと難しいかな)

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation