• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

KLX125 納車

KLX125 納車 KLX125納車されました!
早速インプレ。

・サイズ
 セローとの比較では1回り小さいくらい。
 APE100との比較では2回り大きいと感じます。
 原付二種の速度域であればこれが丁度いい感じですかね。

・エンジン
 パワフルであるとは思いませんが、慣らしの5000rpm縛りでも坂は登っていきます。
 (あくまで減速せずに登るということ。APE100は減速していきました)
 回せるようになると全然印象変わりそうですよ。

・ユーティリティ
 ウインカーのプッシュキャンセル、デジタルタコなど、APE100だと遠慮なく省略されている装備がこのバイクではちゃんと装備されています!

・ブレーキ
 慣らしは終わってないですが、必要十分じゃないでしょうか。不満なし。

・トータル
 ほんと、バランスがとれたバイクですね。
 これなら山のちょっとした道、どこにでも入っていけそうです。
 今のところの不満はリアキャリアが無いくらい・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/31 07:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 10:00
いいなー、ひとりで2台も自家用車♪
コメントへの返答
2010年2月1日 19:53
とりあえず独身であるうちの贅沢でしょうか!?このバイク、原付なんですが、ホントいいおもちゃですよ!
2010年1月31日 10:04
学生の頃、RGVγに乗っておりましたが
オフロードバイク乗りの友達に
「オフバイの方が楽しいぞ!」と
何度も誘われた事を思い出します^^
結局買いませんでしたが
よくよく考えると
生き生き走るステージが
全天候型のバイクの方が、楽しい訳ですよねぇ~
コメントへの返答
2010年2月1日 19:52
バイクは、何においても「自由」であることが魅力だとおもうんですよね。というわけでどこにでも入っていけるオフ車がとても好きです!

あと、壊れにくい機構になってるのも気を使わなくて良いですしね〜
2010年1月31日 12:04
おめでとうございます♪

オフロード走ってみたいですねぇ~
コメントへの返答
2010年2月1日 19:50
暖かくなったら石巻遊びに行きますので、ぜひオフってみてください(笑)面白いおもちゃですよー。
2010年1月31日 16:29
いいなぁ、面白そうだなぁ。
コメントへの返答
2010年2月1日 19:50
本格的なオフよりは軽快ですし、思いっきり振り回せるし、名車の予感・・・(笑
2010年1月31日 22:44
こりゃ~たれほんださんには毒ですねw
コメントへの返答
2010年2月1日 19:49
ちょーおもしろいっす(笑
2010年2月2日 21:34
しかし早い決断でしたね
自分も炎の剣をハイエースかなんかに積んでおけるようになったら
オフ車ほしいなぁ
コメントへの返答
2010年2月4日 20:21
やぱりセローが風で倒れたのが大きかったです(笑)色々重なるときは重なるもんで。。。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation