• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

近況報告!

なんかまとまった時間がなくてブログもお休みしたりしなかったり・・。

近況をまとめて・・・
 その1 春はまた遠くなりました(笑) < 突っ込まないで・・
 その2 KLX125にGIVIボックスつけました ・・・つけた途端に雪模様です
 その3 自転車にクロスバイク買いました(GIANT ESCAPE R3)
 その4 ダイエット進行中です。着々と。
 その5 アコードはかわらず。CR-Zへ!?という浮気心も出ましたが踏みとどまってます
 その6 確定申告してきたので、還付金が結構帰ってくる予定

そして、次なるカメラへの浮気心も・・・



これっす。今あるZUIKO DIGITALレンズも使えるし、ファインダーも大きい(EVFだし)。
レース撮影のような動きの多いところには使えないと思うんですが、山とかでの撮影には使えそうな予感。
フォーサーズシステムはE-3以降のフラグシップ機が全然出てこないので、サブカメラにこれも良いかなと。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/09 20:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年3月9日 20:59
新型が出るんですねぇ~

青がいいナァ…
コメントへの返答
2010年3月10日 21:00
自分はライムグリーンだったらなー(笑
2010年3月9日 22:03
いや・・・

突っ込みたくなるんですがね(汗
コメントへの返答
2010年3月10日 21:01
まー、見方によっちゃー、人生満喫しているところです(笑)
2010年3月9日 23:39
な、なんでやねん!!

つ、突っ込んでもうた・・・(爆

見ると、G1の後継って感じでしょうか?(GH1の下?
最近35mmから40mmの焦点距離レンズを使っているので
「E-P2にパナのパンケーキなんて良いかな??」
と、思ったりしています♪

E-5が出るのも当分先みたいですし
動き物はドッチ道弱いですからねぇ~

αマウント使いとしては
αからミラーレスが出る噂もあって
E-P2に流れるか?悩みどころでもありますf^^;
コメントへの返答
2010年3月10日 21:03
G2のいいところは、動画をとりながらでも静止画を撮れるってところなんで、イベントなんかで結構使える機能じゃないかなって思います。

例えば、レースクイーンを動画で抑えておきながら、必要なときに静止画とか!?スポーツ競技を撮影しながら、決定的なところを静止画で抑えるとか。

悩ましいですねー

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation