• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

コンデジ購入

OptioW90

昨年、買ったはいいもののバイクの車載用として全く役に立たなかったPANASONIC FT1を下取りに出して、PENTAXのOpti W90を購入してみました。FT-1は手ブレ補正がOFFに出来なかったので、車載すると酷かったんですよね・・・。で、試しどり。なんだか色がおかしい気がしますが・・・(背景に赤い色なんてなかったので)

次は車載動画がどうなるか!?試してみますね〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/06 07:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年7月6日 8:02
くるうねさん…
ほぼ私と同じ趣向ですね!

我が同居の義母も山登りが趣味
私は山登りに自転車に雨のサーキットギャラリーの為に
先日W90購入しましたよ~!

まぁ…コンデジなのでデジイチ画質は無理でしょうが
各社指向性があると思いますがホワイトバランス辺りで色は解消出来ないでしょうか?

コメントへの返答
2010年7月6日 12:56
なんと!同じものを選んだとは(笑)

インターバル撮影機能とかが結構使いやすいし色々楽しめそうですよね。車載して微速度撮影なんかおもしろそうだなと・・・。

色々楽しんでみましょう
2010年7月6日 8:22
おぉ、新カメラですか~


納車も車載もたのしみですねぇ♪
コメントへの返答
2010年7月6日 12:56
MCRにも積んでみますか!?(笑)
2010年7月6日 18:59
練習の機会があったら、今度は動画撮ろうと思ってました♪
コメントへの返答
2010年7月7日 5:42
GIANTに積んで後ろから動画撮影もいいかもしれませんね〜!
2010年7月6日 21:13
E写真が撮れますねぇ~
どんな風に撮れるか
もっと見たいですぅ~
コメントへの返答
2010年7月7日 5:43
LED照明がレンズの回りに付いているのが何気にポイント高いです。水滴とかに当ててキラっと光らせたりとか。。。
2010年7月6日 21:37
MCに積んでも

「ギコギコ」とか「ハァハァ」とかしか音無いですよね?w

それってなんか・・・さわやかマニアック映像みたいになりそうw
コメントへの返答
2010年7月7日 5:43
確かにたまに悲鳴が聞こえなくもないですしね・・・。

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation